パーマ

DO-S的 パーマ解体新書

デジタルパーマに関する質問

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・いつもブログ見ていますが毎度勉強になります!今回デジタルパーマでのご質問をさせて頂きたいです!先日とあるサロンさんに臨店をしに行ったのですが、(私は美容メーカーです)低温デジタルパーマで...
どS美容師に質問

この癖毛にはこの還元剤が効きやすい?

ネット美容師さんたちの間ではあの還元剤は こんなクセ毛に合う!この還元剤なら捻転毛をすっきり伸ばせる!など いろんなお話があるみたいだね・・・んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・いつも凄く勉強になります!またまたコメントさ...
DO-Sの薬剤を使用したい

DO-SアシッドとOX-ZEROの作り置き

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・お世話になります。パーマ、カラー後のアルカリや加水除去について質問です。DO-S アシッドとDO-S OX-ZEROは施術後シャンプーに混ぜて使用するよりもアルカリオフに混ぜて粘度を出した...
どS美容師に質問

ダレにくいパーマとWガラス化の違い

ちょいと前から令和版のDO-S式パーマのお話をしてますそこで 読者の美容師さんからの質問を頂いた・・・・・・・・・・こんにちは。5年くらい前には良くブログを拝見さして頂いていた佐賀の美容師です。昔の記事でWガラス化ウェーブの記事を見て参考に...
DO-Sの薬剤を使用したい

令和版DO-Sパーママニュアル ダレにくいパーマ

令和版のDO-S式パーマは2種類ダレやすいパーマ と ダレにくいパーマDO-S式の2種類のパーマとは?そして前回の記事ではダレやすいパーマの工程マニュアルを書いた↓令和版DO-Sパーママニュアル 普通のパーマってことで 今日はダレにくいパー...
DO-Sの薬剤を使用したい

令和版DO-Sパーママニュアル 普通のパーマ

令和版DO-S式パーマの良さは?1. パーマが長持ちしやすい2. 軽くてスタイリングしやすい3. ヘアダメージが少ない4. 失敗しにくい5. 施術がシンプルで簡単そいつを実現するための3つのポイント↓令和版DO-Sパーママニュアル 3つのポ...
DO-Sの薬剤を使用したい

DO-Sのパーマ、縮毛矯正剤を使用するには?

DO-S製のパーマ、縮毛矯正剤やヘアカラー剤を使用するには?DO-Sのパーマ、縮毛矯正剤ならダメージ少なく、しっかりとかかり、持ちもすごく良い!って友達の美容師さんから聞いてDO-Sのパーマや縮毛矯正剤を使用したいんですが何から使ってみれば...
DO-Sの薬剤を使用したい

DO-Sのパーマ液を使用しよう!処理剤編

マニアックで有名なDO-Sオリジナルのパーマ剤を簡単に使用してみたい!DO-Sのパーマ、縮毛矯正、ヘアカラー剤の特徴?DO-Sのパーマ剤を使用しよう!液体還元剤編DO-Sのパーマ液を使用しよう!2剤編ぢ〜ぢの孫 アサヒ君で〜す♪1日1回 ク...
DO-Sの薬剤を使用したい

DO-Sのパーマ剤を使用しよう!液体還元剤編

このブログ「場末のパーマ屋の美容師日記」では理美容師さんが使用する パーマ、縮毛矯正、ヘアカラーの薬剤をオリジナルで開発して 製造販売しています。前回までの記事↓DO-Sの薬剤を使用してみたい!DO-Sのパーマ、縮毛矯正、ヘアカラー剤の特徴...
どS美容師に質問

パーマの時に還元剤を選ぶ意味とは?

昨日の記事↓アルカリオフで頭皮のアルカリ除去?この質問の続きなんだけど・・・ちょいと 質問が長いので今日の部分だけを紹介しとくと・・・・・・・・・・それから、久しぶりにパーマかけようかと考えています。前、初めてシステアミンを使ったら、いつま...
どS美容師に質問

薬剤などの反応は髪が濡れてる時!?

んじゃ 今日の読者の美容師さんからの質問ね・・・・・・・・・・ドSさま、ブログいつも最高に勉強なってます。ありがとうございます今日は ふと疑問に思うことがあり、直接質問を失礼します。以前の記事で、縮毛矯正の1剤塗布後、放置タイムには「乾燥を...
どS美容師に質問

システアミンの誤解とWガラス化エアウェーブ

ちょいとまえに プレクリープに関する質問を頂いた・・・・・・・・・・こんにちは、いつも楽しく拝見させていただいています。以前からエアーウェーブに興味があり、導入を考えています。メーカーさんから、一週間ほど お借りできるそうで一度使ってみたい...
どS美容師に質問

お試しでエアウェーブを使ってみたい その2

前回の記事↓お試しでエアウェーブを使ってみたい その1その時の質問・・・・・・・・・・こんにちは、いつも楽しく拝見させていただいています。以前からエアーウェーブに興味があり、導入を考えています。メーカーさんから、一週間ほどお借りできるそうで...
DO-S的 パーマ解体新書

お試しでエアウェーブを使ってみたい その1

世の中には たくさんの種類のパーマがある。一般的なコールドパーマでもサロンさんがオリジナルのネーミングをしている場合も含めるとそりゃ 把握できないほどあるデジタルパーマなんぞでも低音デジタルパーマやデジタルクリープパーマとかたくさんの種類が...
パーマ

パーマで髪が傷む本当の理由とは!?

パーマでのヘアダメージ(髪の傷み)とは?当店は化粧品登録のパーマ剤を使用してるので髪の毛をダメージさせることはありません。髪に優しい弱酸性のパーマ液使用なので髪を傷めないでパーマをすることが可能です。当サロンは 低温デジタルパーマなのでヘア...
どS美容師に質問

デジタルパーマのカールを綺麗に出す方法 その2

デジタルパーマのカールを綺麗に出す方法 その2前回の質問の続きだね・・・・・・・・・・初めまして。デジタルパーマについて質問です。デジタルパーマは熱(高温)を当てないとカールが出ないのでしょうか?ダイソンのドライヤーを使用していますが、綺麗...
DO-S的 パーマ解体新書

デジタルパーマのカールを綺麗に出す方法 その1

デジタルパーマたしか 20年ほど前に最初のブームがあったんだよね・・・そんで 髪のダメージが激しいなどと言われ一度下火になり数年して デジタルクリープとか低温デジタルパーマとかで再度 復活したんだ・・・ぢ〜ぢの孫 キアラも4年生になりました...