2025-03

理美容師さんからの質問

捻転毛?きしめんタイプの薄べったい髪でクセ毛は傷みやすい?

クセ毛で捻転毛の方は髪の毛の断面がきしめんのように薄べったい感じでまん丸ではない方がほとんどです。ですから触った感じも太い部分と細い部分があり、光の乱反射するので髪の毛に艶も出ないですね。しかも激しい捻転毛の方は縮毛矯正をしてもなかなか綺麗...
一般の方からの質問

リフ○のロックオイルをつけてアイロンすると髪が傷みますか?

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・こんばんは、リフ○のロックオイルについて意見を教えてくださいあちら乾いた髪につけてアイロンすると推奨されていますが実際そう使うと痛みが激しくなりませんか?(アイロン使う=痛むのはわかって...
理美容師さんからの質問

縮毛矯正でジチオジグリコール酸(ジチオ)はSS再結合を促進するの?

そこの美容師さん、ジチオジグリコール酸(ジチオ)って知っていますか?ジチオ?聞いたことはあるけど詳しく知らない(汗)なぁ〜んて美容師さんや理容師さんって結構多いんですよね。一体『ジチオジグリコール酸』ってなんぞや?っていうとね...縮毛矯正...
DO-Sシャントリの使用方法

DO-Sシャンプー&DO-Sトリートメントの基本使用方法

髪の傷みや抜け毛の悩みにとても効果的と口コミやレビューで人気のDO-Sシャンプー&DO-Sトリートメントの結果の出る使用方法とは?2011年7月販売開始!当時現役美容師だった場末のパーマ屋がすっぴん髪・素髪ヘアケア理論で作り上げたDO-Sシ...
ヘアトリートメントの真実

シャンプーだけでヘアトリートメントはしないほうが髪の毛に良いの?

ヘアトリートメントは髪を傷めます!?これは2010年ごろに場末のパーマ屋が『mixi』というSNSで理美容師さん向けに書いたブログの題名でした。当時は美容メーカーさんたちがいろんなサロントリートメントを発表したり、M3Dとかツヤピカサロント...
理美容師さんからの質問

ヘアカラーを塗布した時に熱を持ち出し泡立つようになる時があります

ヘアカラー剤を塗布した時に髪の毛が熱を持ったり、泡立つようになった経験はありませんか?ヘアカラーリング(毛染め)やブリーチ(脱色)をしてて、毛先まで全体的に薬剤塗布したときなどに泡立った経験がある美容師さんも多いですよね。あとヘアカラーや縮...
ヘアカラーリング

白髪ぼかしのハイライトでのデメリット!髪への負担とヘアダメージとは?

白髪ぼかしのハイライトって知ってますか?白髪ぼかしのハイライトとは?白髪を隠さないヘアカラー?白髪がチラホラ出てきた方などがブリーチ等で明るいハイライト(ウィービング、メッシュ)を入れ白髪と地毛の色味の境をなくし自然な仕上がりに見せるための...
一般の方からの質問

ベビーワセリンやベビーオイルでヘアスタイリングしても髪は傷まないですか?

ベビーオイルやベビーワセリンを使用してヘアアレンジするのって髪が傷んだりしませんか?髪の毛用のヘアオイルや保湿系のアウトバストリートメントや洗い流さないタイプのトリートメント類のようなヘアケア商品とはどのような違いがありますか?どちらがヘア...
理美容師さんからの質問

パーマでの応力緩和・クリープとアルカリでのダメージの考え方

応力緩和パーマとクリープパーマの違いがわかりますか?酸性〜中性のパーマはあまり髪が傷まないけど、アルカリ性のパーマはすごく髪が傷んでしまうイメージを持っていませんか?平成半ばに理美容業界ではクリープパーマというのが流行りました。当時『DO-...
理美容師さんからの質問

パーマの際の中間水洗、スポイド水洗とアルカリの関係性についての質問

パーマ工程で1剤で還元した後、中間水洗で1剤を流し還元を止めてから2剤で酸化させる。そう中間水洗をすることで1剤の還元剤を流して、還元をストップすることができると考えられていたのです。これがパーマ理論の基本中の基本だったのですが、今から10...
理美容師さんからの質問

DO-Sでパーマや縮毛矯正、カラーの際にダメージさせる確率を減らせるものはありますか?

パーマ・縮毛矯正をしながら毛髪補修をします。傷んだ毛髪への吸着性を高めたPPTで毛髪内部のダメージホールを補修するのでカール・ストレートのかかりや持ちをよくします。また毛髪表面をしっかりコートすることで、洗浄等の外部ストレスから毛髪を保護し...
正しいヘアケアの仕方

DO-SシャンプーとDO-Sトリートメントの効果は何ですか?

DO-SシャンプーとDO-Sトリートメントを使用してすっぴん髪・素髪になると、髪や頭皮にどんな良い効果がありますか?なんて質問を頂くのですが、DO-Sシャンプー&DO-Sトリートメントを使用したことが無い方やDO-Sのすっぴん髪ヘアケア理論...
とある場末のパーマ屋

酸熱トリートメントでくせ毛がストレートに伸びますか?

酸熱トリートメントで髪を傷めないでくせ毛が伸ばせる?酸熱トリートメントをすると傷んだ髪でもクセ毛が伸び、ツヤサラのストレートヘアになれます。な〜んて美容室では言われてたりしますが...残念ながら「くせ毛が伸びる」と期待して酸熱トリートメント...
理美容師さんからの質問

DO-SシャンプーとDO-Sトリートメントでクセやダメージのチリつきが落ち着きますか?

髪の傷みに効果だあるといわれるすっぴん髪ヘアケア理論で作られた「キアラーレDO-Sシャンプー&キアラーレDO-Sトリートメント」加齢や白髪染め等によるダメージホールの増加した髪やパーマや縮毛矯正で傷んだ髪に染み込むトリートメントで内部補強し...