超音波を発生する
特殊なヘアアイロンを使用して
行うサロントリートメント!
超音波トリートメントっていいの?
今日の読者さんからの質問ね
・・・・・・・・・・
コメント失礼します! いつもためになる記事ありがとうございます!!
最近、超音波トリートメントなる記事をSNSでよくみかけるのですが(アイロンみたいなのでやっているやつです)、
施術後はトゥルントゥルンで1.2ヶ月持ちますみたいに謳ってますがどう思われますか?
よくあるコーティング系なんでしょうか?
分かる範囲で、お考えを聞けたらと思います。お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。
・・・・・・・・・・
ホイホイ!
超音波トリートメントかい???
10年ぐらい前に出たヤツでしょ?
なんか 懐かしいよね〜
まだ あったんだ・・・(爆)
超音波アイロンを使用した
ヘアトリートメントについては
随分前にも
ブログで書いてるよね〜
2012/11/04だから
ちょうど 8年前だね(笑)
読んでみて
↓
超音波トリートメント
超音波パーマ
超音波ヘアカラー
超音波トリートメント
っていっても いろいろあんだな〜〜〜
ま 基本は
超音波を発生する
アイロン型の器具みたいだね。。。
1MHzの超音波の震動で
薬剤の粒子を細かくし、
キューティクルを広げることなく間を
すり抜け毛髪深部まですばやく浸透。
薬剤を短時間で最大限に引き出すことを
可能にしました。
ふむふむ 良さそうじゃんね!?
超音波とかは よくわからんが
薬液の浸透を良くするんだな〜〜〜
ま おんなじような 薬液浸透モンだと
有名どこでは
モルビドスチームのパルッキーとか
プレゴなんかもあるんじゃね?
タカラの加熱水蒸気の ナノプレッソなんかもね〜
あ
素人は知らんか・・・
しかし 超音波がどうとかの理論は
ぢ〜ぢは 知らないから
効果がどのくらいなのかは
保証の限りでは無い。
素人でもわかる様に
簡単にいうと
トリートメントやパーマなんぞの
成分を 髪の中に 入りやすくする
器具 ってこったな!
8年も前の解説だけど さすがぢ〜ぢ
ブレてないねぇ〜(笑)
トリートメントなどの 成分を
髪に浸透しやすくする 器具!
昭和ならヘアトリートメントで
スチーマーに入れてたようなもんだね♪
>施術後はトゥルントゥルンで1.2ヶ月持ちます
みたいに謳ってますがどう思われますか?
よくあるコーティング系なんでしょうか?
それは
超音波アイロンでなってる訳じゃなく
その美容師さんが使用してるトリートメントの
皮膜成分によるコーティングでの
トゥルントゥルンだよね(笑)
1,2ヶ月持つんなら イマドキの反応型とか酸熱系や
カラミ系の持続型のトリートメントなんじゃないの?
トゥルントゥルンの手触りなんて
当然コーティングてんこ盛り系の
トリートメントなら簡単な話だからね!
君みたいに 昔を知らない人は もしかして 新鮮なのかもしれんけど・・・
そもそも 最近はこういう 器具をあまり見かけないでしょ?
なんでかというとね・・・
トリートメントの薬剤も昔と比べると随分と進化しててね、現在では スチームとか超音波とかの器具を使用しなくても髪の中にしっかりと浸透するからね(笑)
それに反応型のトリートメントが多いのでコンプレックスやカラミ系の作用で一生懸命加温や加熱なんてしなくても持続性も良くなりました!
そうです・・・最近のトリートメントには 器具はあまり必要ないのです!
ま〜 これは あくまで 個人的な意見だね・・・
超音波トリートメントの真実はこの記事を読んでみてね
↓
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
このblog記事を読んで生まれた疑問は、今どきのトリートメントは器具を使わなくてもしっかり浸透するなら器具を使えばよりしっかり浸透するのでは?
blogタイトルの最後が「っていいの?」となっているから生まれた疑問だと思います。
超音波トリートメントに頼らなくても・超音波の器具を使わなくても十分効果は出る、超音波器具の必要性は低いということはこのblogを読んで伝わりましたが、記事タイトルに対しての答えは掴みきれませんでした。なくてもいいけどあればよりいいみたいなことはないんでしょうか?美容師さんが選んでくださったトリートメントが指の力だけでも浸透するけど、超音波でより髪に浸透させることができるなら素敵だと素人は思ってしまいます。