理・美容師限定記事 DO-S理美容師限定記事と理美容室専用の業務用商品について このブログ 「場末のパーマ屋の美容師日記」は 2010年の7月から書き始めています。 最初は DO-Sシャンプー&トリートメントの販売をスタートし 今では 多くのヘアケア、スキンケア商品や 理美容師さんの業務用の パーマ剤、縮毛矯正剤、... 2023.09.23 理・美容師限定記事
ヘアダメージを軽減 毛染めやパーマのアルカリ除去!DO-Sアルカリオフの使用方法 ヘアカラー、パーマ、縮毛矯正(ストレートパーマ) これらの薬剤のほとんどに きついアルカリ性の薬品が使われています。 髪の毛は弱酸性がベスト!って聞いたことがあるますよね? 実はこのアルカリ性の成分が施術後に毛髪に残留してよりヘアダメ... 2023.09.23 ヘアダメージを軽減
正しいヘアケアの仕方 白髪染めを繰り返すと細毛、軟毛、抜け毛、癖毛が増えてきました!? 定期的に白髪染めをしていますが、最近髪が柔らかく細くなり抜け毛も増えてきて悩んでいます。どうしたら改善できますか? 月一ペースでヘアカラーをしていますが最近トップ付近の髪が細くなりクセがでてきましたが何故ですか? ヘアカラーリング...... 2023.09.22 正しいヘアケアの仕方
理美容師さんからの質問 本当にアルカリ中和が可能な酸リンス?DO-Sアシッドは希釈する? ヘアカラーリングやパーマ、ストレートパーマ、縮毛矯正などでは強いアルカリ性の薬剤を使用します。 毛髪は弱酸性の状態がベスト!って言われてますので、このように毛染めやパーマで強いアルカリ性の薬剤を塗布するので髪の毛をダメージさせてるんですね... 2023.09.18 理美容師さんからの質問
ハナ ヘナ ハナヘナの白髪染めで明るく染めるにはブラウン?マホガニー? 白髪が気になるのでヘアカラーリングをすると、肌がかぶれたり湿疹が出たり痒みや赤みが出たりと頭皮(地肌)が心配。 アレルギーがないとしても継続して染めてると抜け毛が増えたり、髪も柔らかく細く猫毛になっちゃたり抜け毛が増えて薄くなるって聞くし... 2023.09.17 ハナ ヘナ
一般の方からの質問 切れ毛、枝毛でピョコピョコ出る毛をトリミングカットする。 んじゃ 今日の読者さんの質問ね ・・・・・・・・・・・ 何回か質問させていただいている者です。 毎日ブログ見させていただいてます。 私の髪の毛は切れ毛が沢山あるのですが 美容室に行って切れ毛だけ切るということは可能なのでしょうか? ... 2023.09.14 一般の方からの質問
ストレート(縮毛矯正) 縮毛矯正で薬剤のパワーをあげずに前処理で癖を伸びやすくするには? んじゃ 今日の読者さんからの質問ね ・・・・・・・・・・ いつも勉強になるブログをありがとうございます。 質問なのですが、縮毛矯正でアルカリ性の薬剤を使う場合、例えば癖が強かったり、硬毛で薬剤が浸透しにくそうな髪質の場合などに、前処理... 2023.09.13 ストレート(縮毛矯正)
理・美容師限定記事 理美容師さんが当ブログの理美容師限定記事を読むには? このブログ 「場末のパーマ屋の美容師日記」には 専門的な薬剤レシピの記事など 理美容師さん だけが読む事が出来る 理美容師限定記事 というのがあります ↓ カテゴリー 理・美容師限定記事 こちらは 理美容師さ... 2023.09.11 理・美容師限定記事
理・美容師限定記事 保護中: 低アルカリ高還元剤濃度の縮毛矯正剤を粘度調整する このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2023.09.11 理・美容師限定記事
一般の方からの質問 2〜3日洗わないで馴染んだ髪になれるスプレーとムースの代用品は? んじゃ 今日の読者さんからのコメント ・・・・・・・・・ do-sのムース 再販予定がないとの事で残念です。私の髪の毛には このムース以外に合うのがなくて(涙) 正規店ではありませんが 昨年はまだAmazonで仕方なく購入しました。最... 2023.09.11 一般の方からの質問
ハナ ヘナ ヘナ、インディゴ染めの直後にヘッドスパしても良いの? 白髪を天然ヘナやインディゴで染めるハーブカラーの白髪染め ジアミンアレルギーなどでアルカリ酸化染料のヘアカラー剤が使えない方やそれらの薬剤で頭皮(地肌)がヒリヒリを滲みちゃう方やかゆみで悩んでる方や、白髪染めを長年繰り返して細毛、軟毛や抜... 2023.09.09 ハナ ヘナ
一般の方からの質問 DO-Sシャンプー、DO-Sトリートメントで襟足がヒリヒリします… シャンプーやトリートメントやヘアケア商品を初めての物に変えた時に頭皮に違和感やかゆみを感じたり、顔周りや襟足、首などに湿疹やカブれの症状が出たりすることもあります。 肌、皮膚、頭皮、地肌につける化粧品やシャンプーなどのヘアケア商品などはど... 2023.09.07 一般の方からの質問
理美容師さんからの質問 パーマやストレートパーマ、縮毛矯正したら24時間シャンプーしないは嘘? 髪の毛が空気酸化するの!? パーマ・ストレートパーマ・縮毛矯正などを施術したら、24~48時間程度はシャンプーを控えてください! なぜなら、パーマ液の化学反応は空気中の酸素で24時間から78時間かけて完全酸化するから!? な〜んてバカ... 2023.09.03 理美容師さんからの質問
とある場末のパーマ屋 コネガワハケのテールのバリが髪に引っかかってしまいます。 んじゃ 今日の読者の美容師さんからの質問ね。 ・・・・・・・・・・ お世話になります。いつもいつもありがとうございます。 先日購入したコネガワさんのハケのテールのバリが髪に引っかかってしまいます。 前回の白いバージョンも同様でした。... 2023.09.01 とある場末のパーマ屋
DO-Sシャントリの使用方法 キアラーレDO-S トリートメントSP1000mlの使い方を知りたい。 場末のパーマ屋の尊敬する日本の毛髪研究の第一人者である新井幸三博士 この新井博士が研究して特許をお持ちである画期的な新ケラチンをDO-Sでは実験販売しております。 結合するケラチンタンパク質 その1 分子構造が壊れていないS-S結... 2023.08.31 DO-Sシャントリの使用方法