どS美容師に質問

一般の方からの質問

ヘアカラーリング・白髪染めのジアミンアレルギーを改善できるシャンプーは?

白髪染めなどのヘアカラーリングでのジアミン系の染料アレルギーを改善できるシャンプーとは?ヘアカラー(毛染め)の頭皮トラブルや悩みで最も多いのがジアミン系染料でのアレルギーです。ジアミンアレルギーってなに?ジアミンとはパラフェニレンジアミンを...
理美容師さんからの質問

結合するケラチンでキューティクルが傷みすぎた髪をキレイに見せれる?

従来のケラチンは羊毛や羽毛をきつい溶剤でドロドロに溶かした死んだケラチンでした。ところが最近開発された活性ケラチンや生ケラチンは特殊製法でボロボロに壊れたケラチンではなく髪のケラチンに非常に類似した生きたケラチンになっています。ただね、そん...
一般の方からの質問

ドライヤーの熱から髪を守ってくれ内部補修もしてくれるヘアケアアイテムは?

ドライヤー時に髪の毛の内部補修をしてくれたり、ドライヤーやアイロンの高熱から髪を守るような製品はありますか?最近は洗い流さないタイプのヘアトリートメント(アウトバストリートメント)なんかで髪の毛のケラチンの類似成分である活性ケラチン・生ケラ...
一般の方からの質問

頭皮についたカラー剤、においを落とすことのできるDO-S製品は?

髪や頭皮は弱酸性の状態がベストです!ヘアカラーリングやパーマ、ストレートパーマ、縮毛矯正などは強いアルカリ性の薬品を使用することが多く、これがヘアダメージの原因になっています。そこで理美容室ではそういったメニューを施術した場合はアシッド剤、...
一般の方からの質問

エイジング毛のパサつき、うなり、おさまりの悪さを改善する方法

エイジング毛とは、加齢により髪のハリコシが失われて軟毛や細毛・猫っ毛になったり、うねりなどのくせ毛が強くなったり、パサパサして髪のツヤが失われたり白髪が増えるなど毛髪や頭皮が変化することです。エイジング毛の原因は、加齢による栄養不足やホルモ...
理美容師さんからの質問

酸性処理によってチオグリコール酸などの残留還元成分が除去される?pkaって何?

パーマの工程で酸リンスやアシッド剤でチオグリコール酸などの還元剤が除去できるの?パーマや縮毛矯正の1剤でpka(酸解離定数・イオン化定数)って何か知ってる?パーマの工程で昔は必ずシャンプー台で中間水洗してチオグリコール酸などの還元剤を除去す...
一般の方からの質問

ブローネのリタッチマジックで髪がバリバリになる?ヘアダメージするの?

ブローネのリタッチマジック汗に強い、こすれにも強い、シャンプーで洗っても落ちにくい!染めてから2~3週間もすると根元から白髪が出てきて気になりだす分け目...けど、頻繁に白髪染めをすると傷みが気になる…そんな方にヘアカラーリング剤で染めない...
理美容師さんからの質問

DO-Sキレートはパーマやハナヘナなどにも有効ですか!?

ほとんどの処理剤や添加剤などではヘアカラーリングやパーマ・縮毛矯正の薬剤のダメージは抑えられない!このダメージを抑えることなど不可能なほとんどのモノたちは何をするかというとね、ヘアカラーなら薬剤のアルカリや発色に関連する成分やパーマ・縮毛矯...
一般の方からの質問

DO-Sシャンプーにハナヘナトリートメントを使用しても問題ないですか?

2011年販売開始したすっぴん髪ヘアケアで有名な『DO-Sシャンプー&DO-Sトリートメント』その後、『キアラーレシャンプー&キアラーレトリートメント』や『ハナヘナシャンプー&ハナヘナトリートメント』など現在では3つのバリエーションがありま...
理美容師さんからの質問

四毒抜きという健康法で白髪が減る?抜け毛が減少する?

四毒抜きという食事法で白髪が黒髪に戻り、抜け毛や脱毛が減少して髪にハリコシが出るって本当なの?四毒抜きとは?歯科医師の吉野敏明先生が『四毒抜きのすすめ 小麦・植物油・乳製品・甘いものが体を壊す』という本で提唱する四つの毒と言われる小麦粉、植...
理美容師さんからの質問

ストレートパーマ・縮毛矯正で丸みがある自然な感じに仕上げる方法は?

ストレートパーマ・縮毛矯正をしたのはいいけど、すんごいパッツンストレートになっちゃって困る。癖毛が気になるので縮毛矯正をしたいけど、ピンピンストレートにはなりたくない!ナチュラルでストレートなんだけど丸みがあるような感じにはならないのかな?...
一般の方からの質問

ファイバーハンスと活性ケラチンで髪のダメージが修復できるの?

最新の特許成分ファイバーハンスと特殊なケラチンタンパク質である活性ケラチンや生ケラチンで髪の傷みが修復できるの?ファイバーハンスは髪の奥深くまで浸透しダメージ毛のケラチン組織を補修・修復し、水分を保持することで髪のまとまりを改善します。活性...
一般の方からの質問

トステア入りトリートメントで髪の毛のダメージが蘇るの?

最新のトステアトリートメントで髪質改善すればうねった髪がツヤサラのストレートヘアに!トステアトリートメントを塗布してドライヤーやアイロンで熱処理すれば、キューティクルを整えハリやコシが出てうねりを抑えることが可能になりました。トステア(アミ...
一般の方からの質問

ブリーチしたかったけど髪が傷んでいるからできないと言われて…

んじゃ今日の読者さんからの質問ね↓こんにちは。以前コメントさせていただいた者です。私はワンカラー5回、ブリーチなしのダブルカラー1回した事があります。先日美容室でブリーチしたかったのですが髪の毛が痛んでいるからできないと言われてしましいまし...
一般の方からの質問

髪の傷みを補修してくれたり、髪に栄養を与えてくれるヘアケア製品は?

ヘアダメージで悩んでいます。この髪の傷みを修復・補修してくれるヘアケア製品はどれですか?こちらのトリートメントは髪の毛に栄養を与えてくれますか?ドライヤーやコテ、ヘアアイロンの高熱から保護してくれるヘアケア剤はどれですか?ヘアカラーリングや...
理美容師さんからの質問

DO-Sアルカリオフ?アシッド?とカタラーゼへの質問です。

んじゃ今日の読者の美容師さん?からの質問ね・・・・・・・・・・こんにちは。商品の使い方について教えて頂きたくてご連絡させていただきました。よろしくお願いします。カタラーゼと、アルカリオフですがアルカリオフはスプレーなどに詰め替えて塗布しても...
理美容師さんからの質問

【美容師の手荒れ】ゴム手袋をしてサロンワークをしていますが…

んじゃ今日の読者の美容師さんからの質問ね・・・・・・・・・・いつも勉強になるブログありがとうございます。質問させて頂きたいのですが、自分は美容師なのですが、ここ2、3年手荒れで困っています。基本的にはカットやドライ、スタイリングだけは素手で...