ヘアカラー

どS美容師に質問

ブリーチ(脱色)を少なめに染めたい。。。

いろんな メーカーさんからいろんな 謳い文句でヘアカラー剤が発売されてるけど・・・いったい どれが一番ダメージが少ないの?少し前の記事↓ヘアカラー(毛染め)どれが一番ダメージが少ないですか?この時の質問の方から 追加の質問をいただいた・・・...
どS美容師に質問

ヘアカラー(毛染め)どれが一番ダメージが少ないですか?

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・初めてカラーしようと思っています!髪を痛めない感じで、派手髪ではない感じでやりたいのですが1イノアカラー2アディクションカラー3イルミナカラー4イルミナカラー5普通のカラー+トリートメン...
DO-Sシャンプーを購入

Amazon(アマゾン)にハナヘナのブランドストアが登場!

すっぴん髪(素髪)ヘアケアで人気の高い「DO-S」シリーズは正規品保護のため「キアラーレ」というブランド名で商標登録され「キアラーレDO-S」に変更になりました。ネット通販専用のキアラーレDO-S↓その他のヘアケア商品も旧DO-S容器の在庫...
どS美容師に質問

そもそも!明るくなった髪と絡みやすくパサつく髪

ちょいと前から 読者さんの質問に答えてる↓キアラーレDO-Sシャントリでパサついて絡んじゃう髪最初は キアラーレDO-Sに変えたら乾かした時にバサついて絡みやすくなっちゃう悩みと勘違いしてた・・・すると。。。私の髪に合うシャンプー&トリート...
どS美容師に質問

DO-Sのヘアカラー剤で毛先のトーンダウンは可能ですか?

場末のパーマ屋の「DO-S」ではDO-Sコントロールカラーという美容業界でも他に類をみないリタッチ染め専用ヘアカラー剤というものを販売しています。DO-Sコントロールカラーには明るくするためのファッションカラーと白髪染めのグレイカラーシリー...
どS美容師に質問

ハイブリーチ毛をキアラーレDO-Sでヘアケア♪

最近 何回もブリーチしてかなりハイトーンにする方も増えましたただ ブリーチっていうのはすごく髪の毛を傷めてしまいます!そこで こんなハイブリーチホワイトブリーチなんかをした人のキアラーレDO-Sでのヘアケア方法をお教えします。前回までの記事...
DO-Sシャンプーを購入

ヘアカラー、酸熱トリートメントでダメージ毛!?

最近 酸熱トリートメントとかストリートメントとかのグリオキシル酸、ジカルボン酸、マレイン酸などを使用するヘアトリートメントでチリチリ、ジリジリのビビリ毛などのハイダメージ毛になっちゃう被害者がとても多いんだよね。。。縮毛矯正の失敗や酸熱トリ...
どS美容師に質問

カラー剤でアレルギー反応がでたけど白髪染めしたい!

ちょいと前に 白髪染めのアレルギーの質問で何回か書いてきた↓ノンジアミンマロンマインドカラーで火傷!?白髪染めの主な3つのアレルギーと稀なケース?ヘアカラー白髪染めでのアレルギーの誤解・・・カラー剤アレルギーの方へのおすすめ白髪染めそして ...
どS美容師に質問

ブリーチしてカラーバターで染めたい!?

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・じーじ様、いつもブログ読ませて頂いてます。ここ数年do-sシリーズ愛用しており、髪が綺麗だとよく周囲の人からも言われ効果を実感しております(笑)カラーの事で、質問というより悩みなんですが...
どS美容師に質問

効果が凄いアウトバストリートメント!?

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・いつも勉強させて頂いております!今日は〇〇〇の〇〇〇〇〇〇〇という商品の事で聞きたい事があるので、差し支えなければよろしくお願いいたします!(毎回いろんなメーカーの商品を出してすみません...
どS美容師に質問

白髪染めの主な3つのアレルギーと稀なケース?

一般的な 1剤と2剤を混ぜて染める自毛より明るくしっかり目に染まる白髪染め(グレイカラー)のアレルギー読者さんからの質問は・・・・・・・・・・はじめまして、一般人ですが知りたいことがあり質問したくコメします。ジアミンアレルギーとアルカリアレ...
どS美容師に質問

ノンジアミンマロンマインドカラーで火傷!?

今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・はじめまして、一般人ですが知りたいことがあり質問したくコメします。ジアミンアレルギーとアルカリアレルギーのことです。私は今迄白髪をセルフで染めたり美容室で染めたり2週間にいっぺん程染めてきました...
どS美容師に質問

200〜300倍に希釈する酸リンス、アシッド剤?

この前の 酸リンス、アシッド剤の酸度の質問記事↓酸リンス、アシッド剤の酸度とpHアルカリ中和してアルカリ除去する♪この質問をくれた方から 追加の質問があった・・・・・・・・・・答えてくださってありがとうございます!!先日酸リンスの質問をした...
DO-Sの薬剤を使用したい

アルカリ中和してアルカリ除去する♪

ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正などで使用されるアルカリ性の薬剤こいつが髪に残留するととても悪いのは理解できるけど・・・アルカリ中和とアルカリ除去の違いがわかりますか?昨日の記事↓酸リンス、アシッド剤の酸度とpHこの続きだね・・・んで 今日の質...
DO-Sの薬剤を使用したい

酸リンス、アシッド剤の酸度とpH

酸リンス、アシッド剤、バッファー剤 等で行うアルカリ除去、抹消とか 中和、緩衝・・・ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正では多くの場合強いアルカリ性の薬品を使います!アルカリ性の薬品は 髪の毛をとてもダメージさせてしまいます。しかもそのアルカリ性の...
どS美容師に質問

ハナヘナ一度染めた部分は退色しますか?

昨日の記事↓ハナヘナのインディゴは刺激が強く頭皮に負担あり!?これの続きね・・・んで 今回の質問は後半のこの部分・・・・・・・・・・また、現在白髪染め(ケミカル)を長年していて全体に色が抜けて明るくなっています。この場合、最初は全体に染めて...
サロンさんへお知らせ

理美容師さんが限定記事を読むには?

このブログには 理美容師さんや理美容学校の生徒さんだけが読む事が出来る理美容師限定記事 というのがあります↓カテゴリー 理・美容師限定記事こちらは 理美容師さん限定 のブログ記事です。一般非公開の 限定記事ですので閲覧するには パスワードが...