どS美容師に質問

どS美容師に質問

DO-Sシャンプーを風呂場に放置してたら・・・

優しいシャンプーが 良いシャンプー?オーガニック成分で 出来てるから良いシャンプー?いやいや・・・そんなことは どうでもよくてちゃんと ええ塩梅に洗えるシャンプーが良いシャンプーなんです!↓洗えたセンサーつきDO-Sシャンプーぢ〜ぢの 5人...
どS美容師に質問

カラートリートメント(HC、塩基性)で染める注意点♪

カラートリートメント? カラーバター?いろんな ネーミングで登場してる簡単に染まって 髪の毛もダメージしない ヘアカラー剤!これらは HC染料や塩基性染料を使ってる昔 ちょいと流行った 利尻昆布なんてのも これだね♪自分で簡単に染めれて 髪...
どS美容師に質問

DO-SトリートメントSPの変更について・・・

DO-Sでは ついに 画期的なケラチンタンパク質の 実験販売を始めました。ただ まだまだ 大量生産も出来ずこれからも大変なことがあるとは思いますが毛髪研究の第一人者である 新井先生のためにもなんとか良いものを作りたいですね〜♪ダメージが気に...
どS美容師に質問

ヘアカラー前のDO-Sシャンプー&トリートメント

ヘアカラーで 染めるの前にシャンプーしたほうが良いのか 悪いのか?ちょいと前に ヘアカラーの前は完全に乾燥していないといけないのか?これは書いてるね↓ヘアカラー剤はウェット塗布?ドライ塗布?ぢ〜ぢの 5人目の孫 かなと で〜す!クリックして...
どS美容師に質問

自分にあった美容室がみつかりません…

美容院で 縮毛矯正をオーダーしてもいつも なぜか あまり癖が伸びない・・・1〜2回は 綺麗なストレートになったけどほとんどが 癖が微妙に 残ってて ストレートじゃない(汗)なんで 美容師さんは ちゃんとしてくれないの?なんで 私の希望をわか...
どS美容師に質問

縮毛矯正のビビリ毛修正で最初にやること

縮毛矯正(ストレートパーマ)やデジパーの失敗最近では 酸熱トリートメントなどの繰り返しでも起こったりする ビビリ毛・・・髪が濡れてると テロテロだし梳かすのも苦労するぐらい 絡みまくったり乾かすと ゴワゴワ チリチリ ジリジリ・・・なんとか...
どS美容師に質問

縮毛矯正のビビリ毛 的外れ美容師

デジタルパーマや 縮毛矯正(ストレートパーマ)で失敗して ジリジリ、チリチリ、ゴワゴワのビビリ毛になっちゃったけど・・・どうしたらいいの???前回の記事↓デジパーや縮毛矯正で失敗!まずは説明♪もしも 君のお店に 縮毛矯正の失敗でビビリ毛にな...
DO-Sシャンプー関連

AI-creamが製造中止に・・・

3年以上前から 場末のぢ〜ぢは毛髪研究の 第一人者である新井博士が 研究開発して 特許も取られた新しいケラチンに 非常に興味があった。そして 1年ほど前から DO-Sの工場で試行錯誤して 夢のケラチンの合成に成功!↓念願の新ケラチンタンパク...
どS美容師に質問

縮毛矯正直後の結んだクセ、ゴム跡、ピン跡・・・

縮毛矯正(ストレートパーマ)をしたら2〜3日とか 1週間ぐらいは強く結んだり ピンで留めたりすると結んだ時の ゴム跡や ピン跡がついて折れ曲がったり 変な癖がつきやすいのでそういった事は避けてください!そう 美容師さんは 言うんだけどね・・...
どS美容師に質問

美容室での無理な注文とは?

美容室での 無理な注文とは?読者さんからの コメント? 質問?・・・・・・・・・・状況が変わっています。臭さはぶり返してます。カットは中が穴だらけなので毛先2センチそろえてもらったままですが、プレックスメントが完全に落ちてきて元のビビり毛に...
どS美容師に質問

美容院での無理な注文 切らないでなんとかして!?

ちょいと前の 読者さんからの質問・・・・・・・・・・以前縮毛矯正で失敗され断毛と膨張、ゴワゴワになりビビり毛直しをしてる店でプレックスというお薬でストレートに直していただきました。グリオキシル酸・ジカルボン酸で直すものでした。それから3ヶ月...
どS美容師に質問

ヘアカラー剤はウェット塗布?ドライ塗布?

ヘアカラー(毛染め)の薬剤はしっかりと乾かした状態(ドライ)で塗布しなければいけない!いやいやヘアカラー前でも シャンプーして濡れたまま(ウェット)薬剤塗布したほうが 髪が傷みにくいしムラにもなりにくくて良いよ!え・・・ どっちが正しいの?...
DO-S的 パーマ解体新書

パーマ直後にシャンプーしちゃダメなの?

パーマ直後や パーマした日にはシャンプーをしないほうが良い!パーマをした日に アルカリ性のシャンプーをするとパーマが落ちやすくなってしまう・・・今だに こんな昭和のパーマ理論を引きずってる時代遅れ美容師 も多いんだよね〜(笑)はっきりいって...
DO-S的 パーマ解体新書

ヘアカラーの薬剤反応は 濡れてる時?

髪の毛の薬剤反応は 髪の毛が濡れてる時に起こる!髪の毛が乾燥してると 薬剤反応はしない!これ 理美容師が行う パーマや縮毛矯正、ヘアカラーなどの 薬剤での基本中の基本だね!それは わかったけど・・・んじゃ 実際 どのくらいのウエット状態まで...
DO-Sシャンプー関連

スカルプケア、頭皮にもDO-Sシャンプーはいいの?

育毛シャンプー スカルプシャンプー薄毛・抜け毛・ハゲの悩みとシャンプースカルプ? スキャルプ?スカルプ(scalp)とは、人間の 頭皮 と言う意味♪スカルプケア 頭皮の手入れスカルプシャンプー 頭皮用のシャンプー※これは ぢ〜ぢがたまに書い...
DO-S的 パーマ解体新書

パーマ直後にアルカリシャンプーで洗うと落ちやすい?

パーマや縮毛矯正なんかをサロンでした時に「今日はシャンプーはしないでください!」そう担当美容師さんに言われた経験を持つ人が多い・・・ちょいと前の記事↓パーマ後「今日はシャンプーしないでください」この記事にこんなコメントを頂いた・・・・・・・...
どS美容師に質問

光で染まるヘアカラー・硝酸銀の白髪染め

光で染まる白髪染めノンジアミン ノンアルカリ髪の毛をダメージさせないで白髪染め!染料、色素類を含まず成分中の硝酸銀に光が当たることによって髪の表面だけを少しずつ染めていくので、髪にやさしく自然な染め上がりです。数年前 数社から発売された こ...