どS美容師に質問

グルタミン酸でアルカリ処理は効果あるの!?

んじゃ今日の美容師さんからの質問ね

・・・・・・・・・・

こんにちは!
いつもありがとうございます^ ^

アルカリ処理剤の件で、質問があるのですが、他のメーカーのアシッド剤の説明で、

◎酸性アミノ酸のグルタミン酸を用いてアルカリ処理をすると、書いてあるのですが、効果はあるのでしょうか?

phは5くらいで、酸度は記載がなかったと思います。

あと、今ドエスさんのアシッドとカタラーゼを使わせてもらってるのですが、液体なのでどれくらいの量が全体についてるか分かりにくいので、

何かジェル状のものを混ぜるとか、シャンプーやトリートメントに混ぜるとかしても効果があるのでしょうか?

・・・・・・・・・・

はいはい!

 

>◎酸性アミノ酸のグルタミン酸を用いてアルカリ処理をすると、書いてあるのですが、効果はあるのでしょうか?

個人的には グルタミン酸自体にはそんなに強い 酸度 はなかったように記憶してるし・・・

グルタミン酸程度でパーマやヘアカラーなどの薬品レベルの強いアルカリ度のアルカリを中和できるようには思えないけど・・・

 

でも製品化するときにはグルタミン酸以外の他の酸性成分も配合してるだろうからね〜

正直 酸度がわからないと なんとも言えないね(汗)

 

 

魔法のお水や クエン酸水でも無理だしね・・・

ヘアカラーやパーマ剤のアルカリ除去とは?

ヘアカラーやパーマ剤のアルカリ除去とは?

 

 

>あと、今ドエスさんのアシッドとカタラーゼを使わせてもらってるのですが、液体なのでどれくらいの量が全体についてるか分かりにくいので、

何かジェル状のものを混ぜるとか、シャンプーやトリートメントに混ぜるとかしても効果があるのでしょうか?

 

これは 少し前に 読者の美容師さんが教えてくれたけど

プレアイロンとアルカリオフ→DO-Sアシッド

プレアイロンとアルカリオフ→DO-Sアシッド

 

DO-S アルカリオフ で混ぜたら良いんじゃないのかな?

 

これなら DO-Sアシッドの酸度は そんなに落ちないしね・・・

 

シャンプーやトリートメントよりは良いと思うよ〜!

 

 

 

アルカリ中和してアルカリ除去する♪

DO-SアシッドとOX-ZEROの使い方

白髪染めの薬のアルカリ除去にクエン酸水は?

DO-Sアシッド〜唯一無二のアルカリ中和剤!?

アルカリオフとOX-ZEROの使用方法

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

DO-S・ハナヘナ製品を購入♪


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について

DO-S公式ショップで購入する


アマゾンや楽天市場でもDO-S
ハナヘナ製品を購入できます。









ハナヘナのご購入はコチラから




理美容師専用の業務用商品のご購入は



理美容師限定業務用販売について

ブログ記事の検索

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

お友達ブログの更新情報