んじゃ 今日の読者の美容師さんからの質問ね
・・・・・・・・・
以前 応力緩和水とL5の件で質問したものです。
あれからパーマが凄くしっくりきて仕事をしております。
今回は矯正で質問なのですが、1剤前にプレアイロンをする時があるのですが、その時応力緩和水で軽くウェットにしてから行程をおこなった方が効果あるのでしょうか??
後もう1つ、アシッドの使用法なのですが以前は アシッド:水 等倍で薄めたもの→アシッド原液 の順でアルカリが強そうな時は使用していましたが・・
キアラーレアルカリオフ→アシッド原液 の順のほうが馴染みやすくなんともいえないキュっとした手触りになりDOS-TRがしっかりのる感じがするのですが使用方法は大丈夫でしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
じーじのプライベートのブログ楽しみにしております。
・・・・・・・・・
はいはい!
まず 縮毛矯正のプレアイロンで
応力緩和水を使うか使わないか?
これはね〜
個人的な意見としては
かなり健康毛で硬毛や
太い髪質でなければ
使わないで良いと思う。
その理由としては
◎縮毛矯正のプレアイロンでの応力緩和の効果は パーマよりかなり弱い。
◎アルカリ水で高温のアイロンだとある程度 ヘアダメージがある。
そう・・・パーマと比べると
効果が少ない割にダメージが多い!
※パーマならロッドに巻いたまま1剤塗布するので応力緩和を持続しやすいけど、縮毛矯正は1剤塗布した時に、癖が戻ってくるからプレアイロンの応力緩和効果は少なくなってしまう。
また、エアウェーブの機械で乾燥させたら温度はせいぜい50℃程度なんで、アイロンのような高温でのダメージは少ない。
>後もう1つ、アシッドの使用法なのですが以前は アシッド:水 等倍で薄めたもの→アシッド原液 の順でアルカリが強そうな時は使用していましたが・・
キアラーレアルカリオフ→アシッド原液 の順のほうが馴染みやすくなんともいえないキュっとした手触りになりDOS-TRがしっかりのる感じがするのですが使用方法は大丈夫でしょうか?
ふむふむ!
全く問題ないですよ〜!
ってか・・・
これって かなりオススメな
使用方法だよ思うよ!!!
良い方法を教えてくれてありがとう♪
このやり方だと
液体のDO-Sシッドだけより
ゆるいジェル状のアルカリオフを
つけることで、
馴染みが良くなるし、
髪にも付着しやすくなるよね!
コメント