DO-S

DO-Sヘアケア商品説明

ヘアカラーリングや天然ヘナ染めでの色落ちはシャンプーのせいなの?

DO-Sシャンプーは洗浄力が強いのですか?DO-Sシャンプーで洗うとヘアカラーや天然ヘナなどが早く色落ちしますか?なんてDO-S使用者さんから質問を頂くことがあります。開発した場末のパーマ屋はちゃんと洗える!とは言ってるけど、洗浄力が強いだ...
一般の方からの質問

DO-Sシャンプーにハナヘナトリートメントを使用しても問題ないですか?

2011年販売開始したすっぴん髪ヘアケアで有名な『DO-Sシャンプー&DO-Sトリートメント』その後、『キアラーレシャンプー&キアラーレトリートメント』や『ハナヘナシャンプー&ハナヘナトリートメント』など現在では3つのバリエーションがありま...
DO-Sシャンプーを購入

2025年度DO-Sネット販売の配送業務の夏季休暇について

2025年DO-S正規販売ショップ・理美容師さん用の業務用ショップの配送業務の夏季休暇について平素よりDO-S、ハナヘナ商品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。一般の方用のDO-S公式ショップ・楽天市場・Amazon・Yahoo!ショ...
ヘアダメージを軽減

毛染めやパーマのアルカリ除去!DO-Sアルカリオフの使用方法

ヘアカラーリング、パーマ、縮毛矯正(ストレートパーマ)これらの薬剤のほとんどに きついアルカリ性の薬品が使われています。髪の毛は弱酸性がベスト!って聞いたことがあるますよね?実はこのアルカリ性の成分が施術後に毛髪に残留してよりヘアダメージさ...
DO-Sヘアケア商品説明

DO-Sシャンプー&DO-Sトリートメントってどんなもの?

ヘアダメージで悩んでいたんだけど、DO-Sシャンプー&DO-Sトリートメントを使用してると徐々に髪の傷みが治ってきた?白髪染めを繰り返していたら抜け毛が増え、髪も細く柔らかくなってきたんだけど、DO-SシャンプーとDO-Sトリートメントにし...
DO-Sシャンプーを購入

DO-Sシャンプー・DO-Sトリートメントのパッケージと香りが変更になります。

すっぴん髪ヘアケアのベーシック!2011年の発売以来、多くのみなさんに支持されている『DO-Sシャンプー&DO-Sトリートメント』のパッケージデザインと香料が現行商品の在庫が無くなり次第随時変更されます。以前のパッケージはブランド名であるキ...
DO-Sシャンプーを購入

DO-S公式ショップ限定!DO-Sシャンプーのセット販売開始しました。

少し前にDO-S愛用者さんからこのようなコメントをいただきました↓いつもお世話になっております。シャンプーの方がよく使うので、ぜひ、シャンプー1リットル2本組で割安の販売もご検討ください。よろしくお願いします。ということで、DO-S公式ショ...
DO-S的なシャンプー解析

【シャンプーで髪や頭皮の汚れが落ちる原理】界面活性剤の働きとは?

場末のぢ〜ぢは ちょいと前からシャンプーに関するシリーズを書いてる・・・↓シャンプー選びが ヘアケアの基本です♩シャンプージプシーのための基礎講座界面活性剤って何?前回界面活性剤の原理を書いたよね...んじゃ今回はこの界面活性剤の原理でどの...
理美容師さんからの質問

DO-Sアルカリオフ?アシッド?とカタラーゼへの質問です。

んじゃ今日の読者の美容師さん?からの質問ね・・・・・・・・・・こんにちは。商品の使い方について教えて頂きたくてご連絡させていただきました。よろしくお願いします。カタラーゼと、アルカリオフですがアルカリオフはスプレーなどに詰め替えて塗布しても...
DOーS商品ラインアップ

キアラーレとDO-Sのシャンプー&トリートメントはどちらがいいの!

現役美容師の素朴な疑問「ヘアトリートメントをすると髪の傷みが治るハズなのに、現実的にダメージが改善されたのは見た事がない... どころか?サロントリートメントを繰り返すと逆にヘアダメージが激しくなってるんじゃない?(汗)」そんな経験から現場...
DO-Sシャントリの使用方法

初めてDO-Sシャンプー・DO-Sトリートメントを効果的に使用するコツや注意点

髪のプロである美容師さんが作ったヘアカラーリングやパーマ、縮毛矯正での髪の傷みに効くとか、抜け毛・細毛・軟毛の悩みに効果的だと噂のキアラーレDO-SシャンプーとキアラーレDO-Sトリートメントを使用してみたいんだけど使用方法が難しいのでしょ...
DO-Sシャンプーを購入

場末のパーマ屋さんが監修?すっぴん髪シャンプーの偽物注意!

DO-Sシャンプーでしっかりを洗いすっぴん髪(素髪)にして、ファンデーション型ではなく乳液や美容液のような染み込むDO-Sトリートメントすれば、ヘアダメージを誤魔化す事が可能!?一般的なツヤサラに見せるための表面コーティングで髪の命と言われ...
DO-Sシャンプーを購入

DO-S公式ショップ・DO-S業務用ショップからのお知らせ

領収書が同梱されるようになりましたDO-S公式ショップやDO-S業務用ショップでは、購入された商品に領収書が同梱されるようになりました。※領収書の宛名は注文者さんのお名前になりますのでご注意下さい。他の宛名での発行は出来ませんのでご了承くだ...
DO-Sヘアケア商品説明

DO-Sアルカリオフが不経済なので少量で行き渡らせる方法はありますか?

白髪染めからファッションカラー・ブリーチなどのヘアカラーリング剤やパーマ、ストレートパーマ(縮毛矯正)などの薬剤の多くはpH9〜pH11などの強いアルカリ性の薬品を使用しています。髪の毛はpH5〜6程度の弱酸性が良い状態なので、これらの薬剤...
DOーS商品ラインアップ

キアラーレの文字色がポンプと詰め替えで色が違うのが紛らわしくて…

読者さんからこんなコメントを頂きました。・・・・・・・・・・じーじさんにお聞きしたいことがあります。キアラーレのシャンプー、トリートメントの文字の色が、ポンプと詰め替えで色が違うのが紛らわしくて、詰め替え時に間違えてしまいます。オレンジ色同...
一般の方からの質問

DO-Sアルカリオフは何回位(毎日シャンプーするなら何日位)使用すればいい?

一般的に日本人の黒髪を明るく染めるヘアカラー剤やパーマ・ストレートパーマ・縮毛矯正などはアルカリ性の薬品を使用することが多いです。そして髪の毛はpH5〜6程度の弱酸性が良い状態なのでこれらの薬剤でアルカリ性に傾くとダメージしてまいます。そこ...
理美容師さんからの質問

縮毛矯正でジチオジグリコール酸(ジチオ)はSS再結合を促進するの?

そこの美容師さん、ジチオジグリコール酸(ジチオ)って知っていますか?ジチオ?聞いたことはあるけど詳しく知らない(汗)なぁ〜んて美容師さんや理容師さんって結構多いんですよね。一体『ジチオジグリコール酸』ってなんぞや?っていうとね...縮毛矯正...