DO-SアシッドとOX-ZEROの使い方

DO-Sヘアケア商品説明

場末のパーマ屋が作ったもんで

画期的な商品と呼ばれてるのが

 

理美容師さん専用の

本当に アルカリ除去ができる

 

DO-Sアシッド

 

こいつが 登場する前は

多くの美容師さんは

ただのクエン酸水で

アルカリ除去処理をしてた・・・

 

ただの クエン酸水じゃ

酸度がないので

 

ほんとは

出来てなかったりして・・・

 

ヘアカラーやパーマ剤のアルカリ除去とは?

ヘアカラーリング剤やパーマ剤のアルカリ除去とは?
ヘアカラー(毛染め)やパーマ、ストレートパーマ(縮毛矯正)など理美容室で行う何かの薬品を使用するメニューの多くは強いアルカリ性の薬剤が使われています。これら強いアルカリ性の薬品がヘアカラーやパーマ後に髪に残留し ヘアダメージさせているんです...

 

 

 

んじゃ 今日の読者の美容師さんからの質問ね

・・・・・・・・・・

OXーZEROとDo-sアシッドの
使用順番はどちらが先とかありますか?

それとも混ぜていいのでしょうか?

 

混ぜてはいけなくて両方使用すると
かなり時間放置しないといけないですよね?

MIXしていいかと、ダメなら順番と、
後放置タイムを教えて頂きたいです。

よろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・

 

ハイハイ!

 

OX-ZEROは オキシドール除去

DO-Sアシッドは アルカリ除去

 

>OXーZEROとDo-sアシッドの
使用順番はどちらが先とかありますか?

それとも混ぜていいのでしょうか?

 

DO-Sアシッドは pH5程度の
弱酸性で 髪を過収斂させないし
OX-ZEROを変質させたりもしないし

カタラーゼは表面につくだけで
浸透なんてしないので・・・

 

DO-Sアシッドと OX-ZEROは

使用順番は どちらが先でもOKだし

混ぜて使用しても 問題ありません!

 

 

ちなみに 場末のぢ〜ぢは
ミックスすると保存問題もあるので

アルカリの強さに合わせた使用量で
先に DO-Sアシッドを塗布して

オキシを使用してる場合は
そのまま上からOX-ZEROを塗布して

しっかりと 行き渡るように
1〜3分間ほどモミモミ&手櫛して完了。

これが基本で
あとは メニューや使用薬剤の違いで
色々とアレンジする感じです。

 

 

>混ぜてはいけなくて両方使用すると
かなり時間放置しないといけないですよね?

MIXしていいかと、ダメなら順番と、
後放置タイムを教えて頂きたいです。

 

薬剤マニュアルとかは
あくまで 安定性、安全性重視で
放置タイムも長めに書きがちですが・・・

アシッドもOX-ZEROも
液体なので浸透タイムはいらないし
反応なんて実際はほんの数秒程度なんで
とくに長い放置タイムは必要ないです。

 

使用した強さのアルカリを中和したり
オキシをカタラーゼに吸着できるような
反応の必要量がちゃんと行き渡ったら

薬剤反応の時間(反応タイム)は
30秒もあれば十分なので・・・

トータルの放置タイムは
1〜3分程度かな?って思います。

 

 

たとえば・・・
ロングのウェーブパーマした場合で
毛量の多い人なら

アシッドと OX-ZEROを塗布して
全体にちゃんと行き渡るように
手櫛やモミモミとかしてたら
3分間ぐらいかかったりしますもんね。

 

 

トータルの放置タイムは

薬剤塗布の仕方や 使用量で 

それぞれ 違ってきますけど・・・

 

 

ただし、アルカリなんて中和するだけだし、

OX-ZEROも反応カスが髪に残ってますので

どちらも ちゃんと除去するには

DO-Sシャンプーで洗う ってのが重要です!

 

この記事を読んでみてね

カラーやパーマのヘアダメージにはアルカリ中和、除去するのが大切!

 

 

DO−Sアシッドの使用方法
場末のぢ〜ぢが DO-Sシャンプーの次に作ったのがDO-S アシッド♩できるだけ ヘアカラーやパーマでの残留アルカリを少なくしたい!そのために アシッド剤というものがあるんだがこいつらは 大きな欠点があったんだ。アルカリ残留を減らすには 酸...
アルカリ中和してアルカリ除去する♪
ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正などで使用されるアルカリ性の薬剤こいつが髪に残留するととても悪いのは理解できるけど・・・アルカリ中和とアルカリ除去の違いがわかりますか?昨日の記事↓酸リンス、アシッド剤の酸度とpHこの続きだね・・・んで 今日の質...
【残留アルカリとオキシ除去】アルカリオフとOX-ZEROの使用方法
DO-S謹製のシャンプー&トリートメントや手選別のハナヘナ製品を楽天市場やアマゾンで購入するなら必ず正規販売店でお願いします!楽天市場でDO-Sを購入するなら↓DO-Sダイレクトストア楽天市場店Amazon(アマゾン)でキアラーレDO-Sを...
200〜300倍に希釈する酸リンス、アシッド剤?
この前の 酸リンス、アシッド剤の酸度の質問記事↓酸リンス、アシッド剤の酸度とpHアルカリ中和してアルカリ除去する♪この質問をくれた方から 追加の質問があった・・・・・・・・・・答えてくださってありがとうございます!!先日酸リンスの質問をした...
DO-Sアシッド〜唯一無二のアルカリ中和剤!?
ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正の薬はアルカリ性だから 髪の毛を傷める!?弱酸性は髪や頭皮に良い アルカリ性は髪をダメージさせるアルカリが 諸悪の根源!そのように考えてる美容師さんが非常に多いよね・・・ただ そのアルカリの何が悪いのかもよくわか...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました