DO-S・ハナヘナ正規販売店

ハナヘナはマルチ商法・ネットワークビジネスですか?

天然100%ハーブのヘナでの毛染めちょいと前に、お電話で質問があった・・・「そちらで販売されてるヘナはマルチ商法ではないですよね?」一瞬 どういうことなのか?と困惑したのですが・・・すぐに「全く違います!」ってお答えしときました(汗)実は「...
とある場末のパーマ屋

場末のパーマ屋からのお知らせ

このブログ「場末のパーマ屋の美容師日記」は 2010年7月10日から始まりました!最初の記事↓美容室 Clickの看板は自作 ※現在は「どS美容師のブログ」に改名してます。実はこの頃のブログタイトルは「岡山美容室Clickのブログ」でした。...
ヘアトリートメントの真実

毛髪と同じ成分で作られたヘアケア製品

ダメージヘアの救世主「アミノ酸シャンプー&ケラチントリートメント」髪と同じ成分 のアミノ酸系原料を配合したヘアシャンプーで優しく洗い上げ髪の毛の主成分である「ケラチンタンパク質」を補給してくれる髪と同じ成分 のケラチン入りのトリートメントで...
DO-Sが体験できるサロン

髪に良いシャンプーなんていうのは存在しません!

このシャンプーには 髪の毛と同じケラチンタンパク質が配合されています!このトリートメントで髪に栄養を与えることで、ヘアダメージが修復され髪が生き返っていきます!天然オーガニック植物性のシャンプーですので頭皮に安全です!などなど・・・シャンプ...
どS美容師に質問

幼児へのハナヘナのデメリットや注意点は?

場末のぢ〜ぢが現役美容師だった頃、たまに幼児のお子さんに毛染めやブリーチをしたいって相談された時があったんだけど...ま〜こういうときは たいがい「髪の毛はそのうち切っちゃうからそう問題はないけど、ヘアカラー剤やブリーチ剤は子供の頭皮には刺...
ハナ ヘナ

ハナヘナで残留物質を押し出すって出来ますか?

ちょいと前の記事↓ハナヘナでダメージホールが改善できますか?この方から 追加の質問を頂きました・・・・・・・・・・今度はヘナの質問で恐縮です。引き続きよろしくお願いいたします。もしかしたら?ヘナが髪に残留した物質を押し出してくれる効果がある...
どS美容師に質問

縮毛矯正で髪が濡れたような状態を改善したい!

ノンチオ・ノンアルカリ・中性のシステアミン系縮毛矯正剤なので、根本から毛先まで1発塗りOK。髪を傷めにくいので、定期的な施術を繰り返しても変わらない美しさをキープ。確かに 中性のシステアミン系の縮毛矯正剤はビビり毛等にはなりにくいけど・・・...
どS美容師に質問

ハナヘナでダメージホールが改善できますか?

少し前からの質問記事↓前髪だけセルフで縮毛矯正をかけています。縮毛矯正で髪が濡れたような感じになってしまう…まだ 質問にお答え中なんだけど今日はハナヘナ関連の質問にお答えしておくね・・・・・・・・・・いつも貴重なお話、ありがとうございます。...
どS美容師に質問

縮毛矯正で髪が濡れたような感じになってしまう…

少し前の記事↓前髪だけセルフで縮毛矯正をかけています。この質問の方から メールで追加質問を頂いていました。※メールでの質問や問い合わせはDO-Sショップに届くので、場末のパーマ屋が見るのに時間がかかります。とくに土、日はDO-Sショップはお...
DO-Sシャントリの使用方法

DO-Sシャンプーは2回洗いぐらいがベストです。

これまでの質問記事↓ムースとオイルジェルのスタイリング剤スタイリング剤をつけ過ぎると髪は傷む!?この質問の方から 追加で質問を頂きました。・・・・・・・・・・ぢ〜ぢさん、こんにちは。ご回答ありがとうございます。>まず 君の使用してるスタイリ...
どS美容師に質問

スタイリング剤をつけ過ぎると髪は傷む!?

ムースやワックスなどの スタイリング剤をつけすぎるとヘアダメージする?スタイリング剤を沢山つけると 何回もシャンプーしないといけないけど・・・何回もシャンプーすると髪の毛を傷めないのかな???この前の質問記事↓ムースとオイルジェルのスタイリ...
DO-Sシャンプーを購入

DO-Sのパーマ、縮毛矯正剤を海外で使用したい

DO-Sのパーマ、縮毛矯正剤を海外で使用したい!どうやったら DO-S製品を海外で購入できますか?っていう海外の美容師さんのお問合せをたまに頂きます。残念ながら、、、DO-S製品は日本国内のみの販売になっており海外発送は行っておりません。※...
どS美容師に質問

ムースとオイルジェルのスタイリング剤

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・ぢ〜ぢさん、こんにちは。以前縮毛矯正のことについて質問しました。で、美容師さんと相談したところ縮毛矯正するまででもないかもということと、私自身癖毛を活かしたスタイルをしてみたいという思い...
どS美容師に質問

前髪だけセルフで縮毛矯正をかけています。

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・以前より御社の製品でお世話になっております。毎日DO-Sシャンプーを使っています。前髪だけセルフで縮毛矯正をかけています。(美容院でやってもらうと満足できないので)質問ですが、2剤を違う...
DO-Sシャンプー関連

ハナヘナの一番効果的な使い方を詳しく教えて下さい

今日は楽天市場の正規販売ショップ↓DO-S SHOP 楽天市場店をご利用されてる方からの質問があったんだけど、こちらのショップはDO-Sやハナヘナの正規販売店さんなだけで、美容師でも専門的な知識を持つメーカーのスタッフでもないので 使用方法...
サロンさんへお知らせ

DO-S SC-5のサイズが400mlに変更されました

縮毛矯正やデジタルパーマの時に活躍するDO-Sオリジナルの弱酸性チオグリコール酸のクリーム系還元剤の DO-S SC-5が1kgから400gにサイズ変更になりました。DO-S SC-5 400gpH5 チオグリコール酸濃度2%のクリーム還元...
正しいヘアケアの仕方

頭皮が臭い!って悩みを元美容師が本気で改善

頭皮のにおい、気になりますか?毛髪を洗っても洗っても頭から嫌な臭いがします・・・いくらシャンプーで洗っても取れない気になる頭皮の臭い!それって シャンプーが合わないかな?間違ったヘアケアをしてるから?頭皮のにおい・頭皮がクサいっていう原因は...