美容院

ヘアカラーリング

美容師さんからヘアカラー剤の乳化?乳化工程?についての質問

理美容室で白髪染め(グレイカラー)をしてもらったら、染めた直後のシャンプー前に顔周りの頭皮にカラー剤がついて黒く(茶色く)染まってしまった部分にお湯を足してマッサージするように『乳化』という処理をされます。 この『乳化』という工程をすると...
ヘアダメージを軽減

【美容師さん必見】本当にヘアダメージ・髪の傷みを改善するには?

美容室、ヘアサロンでお客さんから担当の美容師さんへの髪に関する相談で最も沢山いただくのはなんだと思いますか? 美容院でのお客さんの悩みのダントツ1位は・・・ ヘアダメージ(髪の傷み)が気になるんだけど、どうしたらいいの? 最近髪が...
DO-S・ハナヘナ正規販売店

染み込むDOーSトリートメントの効かせかた、使われかた♪

ちゃんと洗えるシャンプーで髪に良くないモノや残留薬品をすっきりと洗い流し、キューティクルを傷める表面コートをしないで内部に染み込むだけのヘアトリートメントをする... キアラーレDO-SシャンプーとキアラーレDO-Sトリートメントでの【す...
理・美容師限定記事

DO-S理美容師限定記事と理美容室専用の業務用商品について

このブログ 「場末のパーマ屋の美容師日記」は 2010年の7月から書き始めています。 最初は DO-Sシャンプー&トリートメントの販売をスタートし 今では 多くのヘアケア、スキンケア商品や 理美容師さんの業務用の パーマ剤、縮毛矯正剤、...
理・美容師限定記事

理美容師さんが当ブログの理美容師限定記事を読むには?

このブログ 「場末のパーマ屋の美容師日記」には 専門的な薬剤レシピの記事など 理美容師さん だけが読む事が出来る 理美容師限定記事 というのがあります ↓ カテゴリー 理・美容師限定記事 こちらは 理美容師さ...
サロンさんへお知らせ

DO-S、ハナヘナの業務用商品を購入したのですが1週間以上届きません(汗)

現在、DO-Sの配送センターは夏休みなのですが。。。 夏休みの前に何軒かの美容室さんから同じような問い合わせを頂きました。 「DO-Sの業務用商品を購入したのですが、1週間以上たっても届きません。どうなってますか?」 「お盆休みの...
理美容師さんからの質問

美容室に炭酸の機械かマイクロバブルをつけたいのですが、どちらが良いですか?

最近の美容院のシャンプー台には『炭酸泉』とか『マイクロバブル』なんて装置を導入してたりします。 どちらも、ヘアカラーリングやパーマ、縮毛矯正などの髪や頭皮に有害な残留物質を落とす目的だったり、ヘッドスパなどでスカルプケア効果があるなどが謳...
理・美容師限定記事

DO-Sの薬剤を使用してみたい!理美容師限定記事を読みたい理美容師さんは?

このブログ「場末のパーマ屋の美容師日記」では唯一無二のすっぴん髪シャンプーであるキアラーレDO-S商品の販売以外にも美容師さん向けのパーマ、縮毛矯正剤から業界初のリタッチ専用ヘアカラー剤やこれまた業界唯一と呼ばれる本当にアルカリ中和の可能な...
どS美容師に質問

パーマ、ストパー、縮毛矯正のシステイン酸やランチオニンによるヘアダメージ

ミックスジスルフィドやシステイン酸とかランチオニン結合のよるヘアダメージって聞いたことありますか? パーマやストレートパーマでのヘアダメージは薬剤がアルカリ性だからですか? ノンアイロンの縮毛矯正なら高熱での髪の傷みはなくなりますか...
DO-Sが体験できるサロン

すっぴん髪DO-Sシャントリとハナヘナと縮毛矯正

癖が出たから すぐ縮毛矯正 ダメージしたから すぐトリートメント 一見 普通のこの流れが、 美髪への道から大きく外れてる場合もあります キレイにするために「何かする」 というプラスの発想ではなく 「何かをやめる」という マ...
DO-Sが体験できるサロン

オカルト系ヘアトリートメントからの改善!?

みなさん❗️ 世の中の ヘアトリートメントは たったの 2種類しか ないんです♪ 髪を 傷めないトリートメント なのか❓ 髪を 傷めるトリートメント なのか❓ 髪を傷めるトリートメントで ポピュラーなのが シリコ...
DO-Sが体験できるサロン

自分の髪をリセットするDO-Sシャントリ

んじゃ 今日はこの美容師さんのブログを読んでみてね ↓ DO-Sシャントリ うちで扱うようになってから、もう10年くらい経つのかな… 玄人好みのシャントリで、好きなお客様には大好評です 普段、うちはあまり商品のおすすめはしま...
DO-Sが体験できるサロン

美髪は毎日の積み重ね!シャンプージプシーの方は是非!

美髪は毎日の積み重ねです! シャンプージプシーの方は 是非 DO-Sシャントリをお試しください^^ この美容師さんのブログ記事を読んでみて ↓ 毎日使うシャンプー・トリートメントを見直してみませんか? 当店で使用してい...
DO-Sが体験できるサロン

それはDO-Sシャントリのおかげです!?

スポーツジムやテニスやゴルフ。 お庭のお手入れや湿気や急な雨。 それでもその後の髪の毛がふんわりしていてバサバサにならないでスタイルになっている。 今日はこの美容師さんのブログ記事から紹介しよう ↓ それはDO-Sのお陰です...
DO-Sが体験できるサロン

ハナヘナの2度染めとDO-Sシャントリ

ハナヘナでの白髪染めの基本はナチュラル(ヘナ)とインディゴでの2度染めです! んで どのような色で染まるのか? この美容師さんブログを見てみて ↓ ハナヘナ2度染めの染まり比較となぜDO-Sシャンプーとトリートメントでヘアケア...