理美容師さんからの質問

どS美容師に質問

ヘナをするとパーマ系の施術に影響が出る!?

ヘナや インディゴで染めてると美容師さんに 嫌われちゃう!?ヘナは パーマや 縮毛矯正なんかに悪影響を及ぼし うまく施術できなくなっちゃう!ヘナをしてると パーマができない!そう断言しちゃう 美容師さんもいるという・・・ヘナは パーマに悪影...
どS美容師に質問

デジタルパーマでも 応力緩和できる?

パーマは 新しい方向に進もうとしてる?パーマは どんどん 進化してる???本当にそうなんだろうか・・・場末のぢ〜ぢは感じるんだが理美容師さんってなぜか マニュアル が大好き!?こんな髪質には この薬でこう巻いて 何分置いてこれつけて あれつ...
どS美容師に質問

白髪の黄ばみの原因と対処法とは?

場末のぢ〜ぢが DO-Sシャンプーの次に作ったのがDO-S アシッド♩できるだけ ヘアカラーやパーマでの残留アルカリを少なくしたい!そのために アシッド剤というものがあるんだがこいつらは 大きな欠点があったんだ。アルカリ残留を減らすには 酸...
どS美容師に質問

Wガラス化パーマでもドッカン酸化は有効!?

ずいぶん昔のお話になるがお医者さんが 治療方法を決めるのと同じように・・・基本的に パーマの手法や種類についてお客さんに選択権を与えないおまかせ美容師のぢ〜ぢは作るヘアスタイルでぢ〜ぢが最適だと判断したパーマをする。デジタルパーマが出来た頃...
どS美容師に質問

酸性チオはシャンプーしても流れない!?

パーマや 縮毛矯正で 酸性チオの前処理後にアルカリ性の薬剤で還元をすることによってまんべんなく還元 が出来るのだ♪こりゃ すげ〜メリットだろ♪酸性という事で 浸透も早いし毛先のダメージ部分のアルカリ暴走を防ぎ根元の健康部分は この まんべん...
どS美容師に質問

プレクリープ、Wガラス化パーマついて2つ質問・・・

今までのパーマだとパーマの1液をつけると浸透 反応 移動を 同時にしてたこいつを 1液をつける前に移動だけを 済ませておけば1液をつけたら 浸透と反応だけになるこいつで 短時間還元が可能になる!還元前の応力緩和でパーマは変わる♩孫のキィちゃ...
どS美容師に質問

低アルカリの縮毛矯正での癖の戻り・・・

低アルカリ高還元の方がヘアダメージが少ない!髪の毛に優しいんじゃないの!それは 残念ながら 勘違いです・・・低アルカリ高還元は美容師さんが 使いやすくて失敗が少なくなりやすい薬剤です。低アルカリ高還元の縮毛矯正剤を使いこなしたい!ぢ〜ぢの愛...
どS美容師に質問

ドSさんはどこの エアーウエーブの機械?

ちょうどいい塩梅の還元をする!ま 適正還元 ってことだよね・・・こりゃ 意味わかんないよね。。。まずね現在の パーマの多くはヘアスタイルの変化でパーマに求められるモノが変わったりヘアカラーの普及やデジタルパーマ施術とかの影響で基本的に やり...
どS美容師に質問

プリンとパーマにはアルカリが必要♪

昔のパーマはね・・・パーマかけて 最初の1週間とかでかなりゆるくなってたんだ・・・たまに パーマかけて 1週間ほどすると「パーマが取れちゃった〜!」そう 再来店する お客さんは 今より多かった。DO-Sシャンプーでの発見 パーマ復活孫のキィ...
どS美容師に質問

エアウェーブの機械を使わずに 同じ効果を出すには?

応力緩和を利用したプレクリープパーマって知ってますか?今までのパーマだとパーマの1液をつけると浸透 反応 移動を 同時にしてたこいつを 1液をつける前に移動だけを 済ませておけば1液をつけたら 浸透と反応だけになるこいつで 短時間還元が可能...
どS美容師に質問

軟毛にオススメのパーマ液とは?

軟毛、細毛、微シス毛とかの方のパーマは とっても難しい!!!年配の方の髪型の悩むで 一番多いのはトップにボリュームが欲しい〜!若い頃は あんなにボリュームがあったのにだんだん ボリュームがなくなってきて頭頂部が ペチャンコなの・・・毎回パー...
どS美容師に質問

ル ポリサージュ(Le POLISSAGE)なるヘアカラー?

ル ポリサージュ(Le POLISSAGE)髪や頭皮のケア成分を配合。いつまでもカラーを楽しめる、美しく健康な髪と頭皮に導きます。髪と頭皮をケアし、光を味方にした艷やかな髪へエイジングにより髪はキューティクルがもろくなり、染料が定着しにくい...
どS美容師に質問

エンジェルパニック(エンパニ)の美髪矯正とは?

ダメージを受ける縮毛矯正はもう終わりにしませんか?憧れの ”本物” 艶髪ストレートエンジェルパニックこれまでの縮毛矯正・ストパーとはまったく違う!エンパニは 本物の美しい髪を叶えます過去の薬剤ダメージを修正!乾燥バサバサをリセット!デジパー...
どS美容師に質問

丸みストレートとカラートナー

DO-S式 縮毛矯正 工程表①ダメージや癖の状態などをカウンセリング、毛髪診断↓②DO-Sプレ&アフターシャンプーでシャンプー↓③応力緩和のため ドライ後ストレートアイロン↓④1剤を必要な部分に塗布して 還元する↓⑤テストOKなら、中間水洗...
どS美容師に質問

サプレスアシッド?グリオキシル酸? 必要なし♩

サプレスアシッド・・・ヘアトリートメント以上 縮毛矯正未満近年注目されてる「グリオキシル酸」を配合しダメージ、加齢、クセといった髪の悩みを驚くほどシンプルなプロセスで解消します。サプレスとは「抑える」という意味です。広がりを抑えるために、還...
どS美容師に質問

アイロンは片熱じゃ無いと丸みはつかない?

場末のぢ〜ぢは 現役時代縮毛矯正は 結構大好きなメニューだった!特に すっとんとんのストレートじゃなくナチュラルで まるで縮毛矯正してないようなそんな 縮毛矯正が 一番好きだった♪孫のヒマリで〜す! 1日1回 クリック お願いします♩↓にほ...
どS美容師に質問

縮毛矯正のアイロン工程で毛先に丸み・・・

すっぴん髪 縮毛矯正じゃ 駄目なんですか?ツヤツヤ サラサラ じゃないと 駄目なんですか?縮毛矯正 ヘアダメージ毛だから皮膜で保護しなきゃ 駄目なんですか?縮毛矯正 = つやさら髪だれが 決めたのですか?それが お客さんの希望って ほんとで...