んじゃ 今日の読者さんからの質問ね
・・・・・・・・・・
こんばんは。初めてコメントします。いつもブログ拝見しております。
do-sシャントリとaiミストで、何をやってもヂリヂリうねるエイジング毛がまとまりやすくなり、美容院でも褒められるようになりました♪
さて、最近髪の表面をブリーチしてダブルカラーにしました。アンブレラカラーというみたいで、ボブに合うので気に入っています。
このコントラストを出すために、スタイリングはウエット感を出したいのです。お店では、○ドットのようなオイルをしっかり多めに(500円玉大)、スタイリングの最後に付けるようにとのことでしたが、絶対落ちないだろうな。。と思いやっていません。
do-sシャントリで落とせる、ウエット感の出せるスタイリング剤はどちらになりますか?
スリークオイルはサラサラっぽいかなぁと思い、買う前にお尋ねしました。
ご教示いただけますと幸いです。
・・・・・・・・・・
はいはい!
DO-Sでのオイル系のヘアケア商品は
DO-Sオイル
↓
DO-Sオイルはホホバオイルが半分ぐらいはいってるので染み込むオイルな感じで少し軽めだし、スリークオイルも被膜にならない軽いオイルなので君の髪型にはちょいと軽すぎるかもね???
そんな時は DO-SオイルかDO-Sスリークオイルを
今使ってるDO-Sトリートメントに混ぜて使ってみたらどうだろうか?
ただ いくらDO-S商品でもウェット感が出るまでつけると、さすがにシャンプーで取れにくいので
シャンプーの使用量を増やしたり 洗う回数を増やしたりしたほうが良いかもしれないけどね。
DO-Sヘアケア製品は正しい使用方法など、こちらのブログでよくお読みの上でDO-S公式ショップでご購入をお願いします。
↓
☆お支払い方法は、簡単、安全、安心にお買い物ができるAmazon Pay、クレジットカード(JCB・VISA・MASTER・AMEX・DINERS)決済がご利用いただけます。
☆在庫がある場合は午後1時までにご注文頂いた商品は即日発送が可能です。土・日・祝日(年末年始、お盆休み、特別休業日)は商品発送はお休みになります。海外への配送は承れませんのでご了承ください。
☆パスワードをお忘れになってお問い合わせを頂きますが、弊社でお客様のパスワードはわかりません。ログイン画面で「パスワードをお忘れの方はこちら」からパスワードの再設定を行なってください。(メールアドレスとお名前は正確に記入してください)
☆商品購入の確定後のキャンセル・注文商品の追加・変更等や購入者都合の返品・交換には対応できませんのでご了承ください。
※悪質なネット販売によるDO-Sヘアケア商品が販売されております。他のネットショップで購入された場合は破損交換や返品や品質保証等は一切出来ませんので ご了承ください。
DO-Sをご購入する方は必読です
↓
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
早速のご回答ありがとうございます!
拝見してからdosオイルにdosトリートメントを混ぜて付けてみてます。
やはりはっきり濡髪になるほどつけると、シャンプー前にかなりしっかり流し、シャンプー多めで洗っても、少しずつ残っていっている感があります。
(3日に一回、カラーシャンプーとカラートリートメントをしてるのもあると思います)
オイルでのスタイリング頻度を下げたり、最小限のオイルでスタイリングしたり、工夫してみます。
ありがとうございました!