ヒト幹細胞培養液で髪が立ち上がりボリュームが出るの!?

一般の方からの質問

ヒト幹細胞培養液で頭皮ケアすると頭皮が元気になり髪が立ち上がりボリュームアップします!?

最近エステ業界やコスメ・スキンケアの世界では「ヒト幹細胞培養液」を配合するのが流行してるそうです。

ヒト幹細胞培養液なんて聞くと、ニュースとかで見かける再生医療とかiPS細胞とかバイオなんちゃらとか よくわかんないけど凄そうなもの を連想する人も多いです。でも何でもかんでも「幹細胞」とか言って「再生医療」を連想させようという魂胆が透けて見えるような化粧品が多くあるのも事実です。

 

んじゃ今日の読者さんからの質問ね

・・・・・・・・・・

ジィジ様 いつもブログの方をみて勉強させてもらっています
以前にも何度か質問させていただいて色々ためになりましたありがとうございます

今回もまた質問させていただきたいのですが最近、○髪プログラムなるものを見かけました
頭皮のケアで育毛?的な施術らしいのですが、こんな感じのことが書いてあります↓

ヒト幹細胞培養液=大変貴重かつ大変繊細な成分

ヒト幹細胞培養液はターンオーバーのサイクルを適正化する力を持っています。
ターンオーバーとは、細胞が死んで新しく生まれ変わる周期(サイクル)のことで。赤ちゃんの肌がいつもつやつやでケガをしてもすぐに治るのは、ターンオーバーの周期が速いから。
ターンオーバーの周期は、年齢を重ねるごとにどんどんと長くなり、細胞がなかなか新しくならなくなっていきます。すると頭皮の元気がなくなり、髪を立ち上げる力がなくなり、髪のボリュームが気になってきます。

○S○強髪は、ヒト幹細胞培養液の効果を頭皮に与えることでターンオーバーのサイクルを適正化し、頭皮をより健康な状態へ変化させていくことができます。

とのことでジィジ様の見解を聞かせていただければ幸いです よろしくお願いします

・・・・・・・・・・・・

ほ〜、、、エステ業界やスキンケアやコスメだけじゃなく頭皮ケアやヘアケアの業界にも「ヒト幹細胞培養液」が登場してきたんだね(笑)

このメーカーさんの内容成分を調べると、ヒト脂肪細胞順化培養液とヒト臍帯間葉系幹細胞順化培養液を使用してるみたいだけど、まずこれらの幹細胞培養液とは何か?を説明しとこう。

 

幹細胞培養液を知るには「再生医療」を知らなければいけません。

再生医療とは?

たとえば貴方の身体の組織とか臓器が病気でダメになったとします。そこで貴方から特殊な「幹細胞」という細胞を取り出します。
そしてその「幹細胞」を増やして、目的とする組織や臓器などにして移植手術をしてあげる医療なんです。

この「幹細胞」を増やして いくときに使用するのが幹細胞培養液なんだよね。

幹細胞培養液というのは、幹細胞を増やす時に使用する人工的に作られた液体のことです。

だから別にこれに幹細胞が含まれてる訳ではないので勘違いしないようにしましょう。

あとこれが再生医療でもありませんし、幹細胞培養液を直接皮膚につけたからって細胞が増えたり再生される事なんて絶対にありえませんからね!

ま〜細胞を培養する時に使用する水溶液なので肌に悪いようなものでは絶対にないと思いますが、幹細胞とか再生医療などを勝手に連想してなんだか物凄い効果がある魔法のような水なんて、、、そこまでは思わないようにしましょう。

 

あとターンオーバーについてだと、確かに赤ちゃんはターンオーバーの周期が短いのですが、そのため肌のバリア機能が十分に働かないので外からの刺激などを受けやすい弱い状態だとも言われてるのでターンオーバーが速いのだけが良い訳ではありません。

またそもそも皮膚というのは外部から身体も守るためのバリアになるモノなので、ターンオーバーが遅いから頭皮の元気が無くなるとか髪を立ち上げる力がなくなるとかはあまり関係ないお話だと思うよね。

確かにターンオーバーのサイクルを適正化したほうが皮膚の状態は良いとは思いますが、髪の立ち上げなどはやはり毛根や毛穴の問題が多いので、あまりターンオーバーのスピードとは関係ないと思います。

 

間違いだらけのヘアダメージ・ヘアケア・頭皮ケア!

【髪質改善】アルマダスタイルの電子トリートメントの理論を教えてください

ヤクジョスイと潤髪トリートメント

スカルプケア・頭皮ケアの矛盾・・・

美容師が作ったすっぴん髪シャンプー&トリートメント

do-sシャンプー&do-sトリートメントってどんなものなの?
ブログ記事カテゴリー
一般の方からの質問

DO-Sシャンプーの購入案内ページへのリンク画像
理美容師専用・DO-S業務用SHOP

コメント

タイトルとURLをコピーしました