んじゃ今日のDO-S愛用者さんからの質問ね
・・・・・・・・・・
いつもお世話になっております
貴社製品を使い始め1ヶ月が過ぎましたが、髪の調子が良く毎日わくわくしながらシャンプーしています。
シャンプーの方法で2点お聞きしたいのでアドバイスをお願いします。
まず、OX-ZEROをDO-Sシャンプーに混ぜていますが、必ずしも2度洗いはしなくても良いでしょうか。
貴社製品を使う前からバージンヘアでシリコン製品は使っていなかったからなのか、OX-ZEROを混ぜての1度洗いでも泡立つので2度洗いだと洗浄過度になるのかと思ったのですがどうでしょうか。
また、家族が今年に入り白髪染めをヘナ(薬品不使用)に変えてサロンでしてもらっています。(2回施術済み)
そのサロンはあらかじめのシャンプーはなく、来店したままの髪にヘナを塗られるのですが、前夜はDO-SシャンプーのみでDO-Sトリートメント(またはキアラーレ)はしないほうが良いのでしょうか。
ヘナの染まりを良くしたいので、ご質問しました。
どうぞよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・
ありがとうね〜DO-Sシャントリは使い始めの2〜3ヶ月ぐらいは色々変化する場合もあるからよろしくね🎵
>OX-ZEROをDO-Sシャンプーに混ぜていますが、必ずしも2度洗いはしなくても良いでしょうか。
バージンヘアということなので、OX-ZEROのカタラーゼによる頭皮ケア目的だよね?
詳しくはこちらの記事↓を読んでほしいのですが、、、

まず… 多分頭皮ケアなので大丈夫だと思うけど、カタラーゼは反応カスが残る場合があるので2回はDO-Sシャンプーのみで洗ったほうが良いと思うよ。
あとね、例えばOX-ZERO等を使用していなくても…
DO-Sシャンプーはそんなに洗浄力は強くないので1回目で泡立ったとしても、2回ぐらいなら洗浄過多になることは無いので安心して2回はシャンプーしてください。
>また、家族が今年に入り白髪染めをヘナ(薬品不使用)に変えてサロンでしてもらっています。(2回施術済み)
そのサロンはあらかじめのシャンプーはなく、来店したままの髪にヘナを塗られるのですが、前夜はDO-SシャンプーのみでDO-Sトリートメント(またはキアラーレ)はしないほうが良いのでしょうか。
ヘナの染まりを良くしたいので、ご質問しました。
そのサロンで使用してるのはハナヘナではないんだよね?
ケミカルヘナと呼ばれる塩基性染料などの化学薬品を使用しているヘナじゃなくても、ヘンナやインディゴ以外の天然のハーブや植物エキス等を混ぜてある天然ヘナも多いので、そういう製品の場合はなんとも言えないけど、、、
手選別で高品質のハナヘナに限れば、ヘナショック緩和のためにお湯で溶いたヘナにDO-Sトリートメントを混ぜるサロンさんもあるぐらいだから、白髪染めする前夜にDO-Sトリートメントをしていてもヘナの染まりには影響ないと思うよ。
ただし、ご家族さんが染めてるのがハナヘナでは無い場合なら、多分… 保証はできないけど… DO-Sトリートメントならヘナの染まりにはそんなに影響はないレベルだと思うよ!?
ま〜でも、どうしても心配ならDO-Sトリートメントはしないでサロンに行くようにしたらどうかな?
ヘアダメージでお悩みの方必見!DO-Sヘアケア商品のよくある質問
コメント