アルマダスタイル 怪しい???
大人気!アルマダM3.5とP3.4はなぜ、『悪魔の水』なの?
イオン(電子)トリートメントの全成分は安全な天然物、海洋深層水 と 植物ミネラル のみで、何と 超純水 を使用しています。
飲んでも目に入っても安全ですし、お顔や体にイオン導入化粧水としてもお使いいただけますよ。
アルマダスタイル 電子トリートメント
M3.5の力をよりパワーアップさせた電子トリートメントです。
原料には 海洋深層水 と野生植物から採った 天然ミネラル を使用。
電荷を持たせてイオン化することで、アミノ酸よりも小さい電子のレベルで作用し、髪や肌の角質層に浸透します。
非常に高いアルカリ性を持つため、髪や肌に働きかけ、健康なみずみずしい状態へと導きます。
随分と昔の記事(2018.03.21)
↓

この 場末のぢ〜ぢと裁判して最高裁までいったアルマダさんの昔の記事に質問を頂いた
↓
・・・・・・・・・・
突然のコメント失礼します。素朴な疑問です。
天然成分100%の海洋深層水だの天然ミネラルや マイナスイオンとかマイナスの電子で どうたらこうたらとか電子トリートメントの理論はぢ〜ぢには 意味すらわかりません。
と仰ってますが・・・
実際にアルマダのM3.5のみを使って髪の毛の状態が良くなっているのを何度も体感しています。
なぜ体感が出ているのかわかりますか?
理論的に説明できるとしたら、教えていただきたいです。
お返事お待ちしてます。
・・・・・・・・・・
ふむふむ・・・
一般的に 何かをつけて速攻で髪の毛の状態が良くなるのは、シリコンやカチオンポリマーなどの皮膜のおかげですよ(笑)
もう2年半前の記事だよ・・・
アルマダさんの製品は内容成分もネット上には公表してないみたいだからね〜
一応 ネット上では
海洋深層水
植物ミネラル
超純水
とかをよく見かけるけど・・・
実際には もっと正確にどんな成分が含まれてるのか?はわかんないからね〜!
それに またアルマダさんのことをとやかく言ってまた裁判沙汰になるのも勘弁だし(笑)
↓
※さすがに最近は、裁判の時みたいにマイナスイオンのことはいってないみたいだね♪
これらのことは、また今度アルマダさんとは一切無関係にあくまで一般論のお話としてブログ記事にするね(爆)
>実際にアルマダのM3.5のみを使って髪の毛の状態が良くなっているのを何度も体感しています。
なぜ体感が出ているのかわかりますか?
理論的に説明できるとしたら、教えていただきたいです。
理論??? それって
アルマダさんに聞く事じゃないの?
天然ミネラルをイオン化して電子で膨潤させて水とミネラルが傷んだ髪のたんぱく質に補給され?
アルマダさんの理論は読んでみたけど、場末のパーマ屋にはほとんど理解できませんでした(汗)
イオン化に膨潤とかいうとアルカリ性とか関係してくると思うけど、そりゃ アルカリ水を 髪につけりゃ髪が柔らかくしっとりしたりするのもごく当たり前の話だし???
あの怪しいヤクジョスイなんかとほぼ同じような理論のような・・・
ま〜 ここらへんは場末のぢ〜ぢはノーコメントとさせて頂くので、正確な理論はアルマダさんに聞いてみてね!
ただね・・・君のいうなんで髪が良くなったように感じるか?ぐらいは なんとな〜く わかるよ。
あ・・・こっからはアルマダさんのお水だけのお話だけじゃないからね!
しかも 何が入ってるのか?どのような理論なのかもわからないので信憑性の乏しい、あくまで 個人の予想 として聞いてね。
2011/04/26 だからもう10年以上前のブログ記事だけどちょいと読んでみて
↓
ミネラルの正体は、岩や土に含まれる「無機質」と呼ばれるものです。
無機質とは、地球上にある118種類の元素のうち、水素、炭素、窒素、酸素を除いた元素のことで、
カルシウムや鉄などたくさんの種類があり、現在では114種類もの成分が発見されています。
たとえば114種類もあるミネラルの中で海洋深層水にもシリカと言われて多く含まれてる ケイ素・・・
ケイ素はシリコン・シリカとも呼ばれ,(実際はちょっと違うもんだけどね)
地殻では酸素に次いで存在量が多い。
ちなみにこのケイ素で出来てる石英が岩石のすき間で
美しく結晶化したものが水晶だよ↓
すんごく綺麗だよね〜♪
ちなみにケイ素は、髪をツヤサラにするシリコーン樹脂の素でもあるので有名だよね。
ま〜 アルマダの商品にどのミネラルが含まれてるのかは公表してないみたいだし・・・
こっからはアルマダさんの製品じゃなく、ミネラル水の一般論として書くけど
114種類もあるミネラル成分の中でなにかの成分が髪につく事は違いないので、そのなにかの成分が髪に浸透すれば ハリ・コシが出るし、水分保持すれば しっとり保湿するし、表面に付着すれば 被膜もどきになり艶や手触りも良くなるのは 当然だよね。
ま〜 髪の状態が
良くなったように感じるのは
なにかの成分が含まれたお水
をつけてるからじゃない?
ドラッグストアで売ってる市販のヘアミストなんかでもね・・・
ヒアルロン酸やリピジュアが入ってれば保湿してしっとりするし・・・
油分やシリコンなんかが入ってれば皮膜でツヤツヤ、指通りもよくなるし保湿してしっとりもするしね。
これらと まったく同じで、ミネラルだろうがなんだろうが何かの成分 が髪に浸透したり表面に付着すれば
それらが 何かしらの影響を与えて髪の毛が綺麗に見えるのなんて極々当たり前のお話のような気がしないでもない(回りくどい?)
なぜ髪の状態が良くなった
って体感できるのかというと・・・
多分? もしかしたら???
なにかの成分が髪についてる!
ってことじゃないかな?(笑)
※これらは 多分?もしかしたら?だしアルマダじゃなく一般的なミネラル水の話であくまで 個人的な予想です。
※何がついてるかは公表してないので知りません。。。
ま〜 君も もっともっと髪の毛の状態が良くなっているのを体感したければ・・・
ドラックストアで売ってるシリコン入りのミストとかを使ってごらん
ツヤツヤ、サラサラで手触りもよくなりもっとすんごい感動モンがあると思うよ♪
んじゃ アルマダさんとは無関係 で
ミネラルをつけたら髪に良いのか?
これを解説していこう
↓

これらの記事も読んでみて
↓





コメント