ウェット

DO-Sシャンプー関連

DO-Sでウェット感を出すスタイリング剤は?

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・こんばんは。初めてコメントします。いつもブログ拝見しております。do-sシャントリとaiミストで、何をやってもヂリヂリうねるエイジング毛がまとまりやすくなり、美容院でも褒められるようにな...
どS美容師に質問

縮毛矯正で髪が濡れたような感じになってしまう…

少し前の記事↓前髪だけセルフで縮毛矯正をかけています。この質問の方から メールで追加質問を頂いていました。※メールでの質問や問い合わせはDO-Sショップに届くので、場末のパーマ屋が見るのに時間がかかります。とくに土、日はDO-Sショップはお...
DO-S的 パーマ解体新書

デジタルパーマに関する質問

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・いつもブログ見ていますが毎度勉強になります!今回デジタルパーマでのご質問をさせて頂きたいです!先日とあるサロンさんに臨店をしに行ったのですが、(私は美容メーカーです)低温デジタルパーマで...
どS美容師に質問

ヘアカラー剤はウェット塗布?ドライ塗布?

ヘアカラー(毛染め)の薬剤はしっかりと乾かした状態(ドライ)で塗布しなければいけない!いやいやヘアカラー前でも シャンプーして濡れたまま(ウェット)薬剤塗布したほうが 髪が傷みにくいしムラにもなりにくくて良いよ!え・・・ どっちが正しいの?...
どS美容師に質問

翌日の朝や昼頃に濡らして乾かすと 重たい感じに・・・

髪の毛がバサバサ、ボサボサでイヤ〜!このダメージした髪の毛・・・なんとかならないかな・・・元々の髪質が悪いから仕方ないのかな?ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正をしてるから?私の普段の髪のお手入れが悪いからかしら???ダメージした髪にはトリートメ...