DO-Sシャンプー関連

冬場に髪が乾燥してバサバサする時の対処法

冬になって空気が乾燥すると髪の毛もバサバサに乾燥してしまう・・・静電気もひどく ボワボワに大爆発しちゃう日もあるし(涙)なんとかならないかなぁ〜!冬場に髪が乾燥してバサバサする時の対処法髪の毛の水分量って知ってますか?一般的にダメージしてな...
DO-Sシャンプー関連

ノーマルのキアラーレDO-Sトリートメント

昨日の記事↓ビビり毛にDO-SスリークオイルとトリートメントSPこちらの質問の方から追加の質問を頂いたので早速お答えしておこう〜・・・・・・・・・・・昨日の記事の質問をした者です。早々の回答ありがとうございました!ノーマルのDo-sトリート...
どS美容師に質問

髪の結合水とヘアーミストは違います…

ちょいと前の記事↓DO-Sシャントリを使用して素髪に戻れる?この質問の方からコメントを頂いてました・・・↓・・・・・・・・・・こんばんは!お返事の素早さにビックリしています!ご回答ありがとうございます!!!髪のパサつきは毛髪の水分がないんだ...
DO-S的なシャンプー解析

DO-S製品をいけない皮膜にしないで下さい・・・

すこし前の記事↓DO-Sスタイリングムースの代替え品は?この質問の方からコメントを頂きました↓・・・・・・・・・直ぐに返事を頂きまして、有り難うございます。まさにそうなんです❗️そういう癖なんです。もう写真を見て貰ったかの様な的確なアドハ...
DO-Sが体験できるサロン

トリートメントはアイロン熱から守ってくれません!(三重・四日市)

よく アイロン前につけるようなアウトバストリートメントやヘアミストなどの商品説明にこう書いてありますよね〜アイロンの熱から 保護 します!保護とは?【出典: Wikipediaより】保護(ほご)とは、脅威や影響を与えるものに対し、有形無形の...
DO-Sが体験できるサロン

すっぴん髪体験のその後・・・(北海道、登別)

前回 初来店の 素髪体験で髪が な~まら!!綺麗になった👍✨体験を してしまったHさん♪👇とんでもなく 傷んで死んでいた 中間&毛先は思い切って カットしながら~♪『好きで ヤンキーみたいな 髪になったわけじゃ~ないのよっ!💦』(Hさん・談...
どS美容師に質問

新ケラチンやアルカリオフなどの質問

昨日の質問記事↓新ケラチンの使い方に関する質問この記事の続きをいきましょう!その質問内容は?↓・・・・・・・・・・いつも楽しくブログ拝見してます新ケラチンなどに関する質問です前提・鎖骨までの髪で今後伸ばしたい・髪についたトリートメントや整髪...
どS美容師に質問

新ケラチンの使い方に関する質問

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・いつも楽しくブログ拝見してます新ケラチンなどに関する質問です前提・鎖骨までの髪で今後伸ばしたい・髪についたトリートメントや整髪料が原因と思われる痒みがよく起こる・年3〜4回縮毛矯正・カラ...
どS美容師に質問

パーマのかかりが悪い部分があります!?

んじゃ 今日の読者の美容師さんの質問ね・・・・・・・・・お疲れ様です。先日いつも来て頂いているメンズのお客様(オーナーのヘルプ)でパーマをかけたのですがトップの部分だけかかりが悪いらしくしっかり巻いて施術したのですがやはりかかりが悪かったの...
DO-Sシャンプーを購入

ハイダメージ毛に最適なDO-Sの組み合わせ?

んじゃ 今日の読者さんの質問ね・・・・・・・・・・DO-Sシャントリ歴1年と少しになります。パーマを繰り返し、ビビリ毛になってしまいこちらでアドバイスをいただきケアしてきました。シャンプートリートメントの在庫がなくなりそうなので購入しようと...
どS美容師に質問

それってネオリシオした方がいいのかしら?

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・毎月1回位カットカラーしてますが、毎年梅雨時に髪の毛のつやがない、頭のてっぺんにチリチリくせ毛、毛先の広がりに悩んでます。60代です。それってネオリシオした方がいいのかしら?教えて下さい...
どS美容師に質問

髪が絡まりやすい、手櫛も入らないのは親水性?

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・いつも拝見させて頂いてます。6/19と6/20にお答え頂きまして有難うございます。その後もシャントリ使わせて頂いております。しかしながら、すすぎの際に髪が絡まり、水分を含んだ束状態になっ...
ヘアカラーリング

弱酸性は髪に良くてアルカリ性は悪い?

日本人の元々の黒髪を少しでも明るく染めようと思うと基本的にアルカリ性のヘアカラー剤を使用するしかない。なぜなら 黒髪には多くのメラニン色素が入ってるんだけどその メラニン色素を脱色(ブリーチ)して減らさないと明るくは見えないからね。一般の方...
DO-Sシャンプーを購入

トリートメントはダメージはしますが ツヤサラになりますよ〜

ツヤサラ美髪になれるトリートメントや髪質改善メニューなどは必ず 髪に強い表面コーティングをします!毛髪の表面を皮膜成分でコートするから艶々 サラサラになるんですよね〜このブログ記事を読んでみて↓持続性トリートメントやオーガニックシャンプーの...
DO-S・ハナヘナ正規販売店

天然ヘナは頭皮や身体に良いもの!?

天然ハーブのヘナやインディゴで 毛染めをする!これは 髪の毛を傷めないだけでなく頭皮や身体にも とっても良い魔法の薬草 のようなもんだ!?まずはこの友達ブログ記事を読んでみて↓ヘナを頭皮に擦り込む?ヘナというのは、粉末にした葉っぱを水または...
DO-Sシャンプー関連

分子構造の壊れていない画期的なケラチン

ヘアトリートメントで使用する髪の毛と同じ成分と言われるケラチンタンパク質・・・実はこのケラチンという成分は羽毛や羊毛を 強烈なアルカリ溶剤でドロドロに溶かして取り出すので分子構造もグチャグチャの単なる ケラチンの死骸(残骸)!そんなもんを ...
どS美容師に質問

ブリーチのダメージ軽減方法とは?後処理編①

理美容室メニューの中で一番ヘアダメージの多いモノは?はい それは確実に・・・ブリーチ(脱色)です!ブリーチってのは理美容室で行うメニューの中でパーマや縮毛矯正剤の2〜3倍もきっついアルカリ剤やら細胞レベルまで攻撃しかねないオキシドールなども...