よく アイロン前につけるような
アウトバストリートメントや
ヘアミストなどの商品説明に
こう書いてありますよね〜
アイロンの熱から 保護 します!
保護とは?【出典: Wikipediaより】
保護(ほご)とは、脅威や影響を与えるものに対し、有形無形の障壁を設えて守ること。
たとえば 180℃の高温の
ヘアアイロンを髪に当てたとして
何かのヘアケア製品(保護剤)を
つけたからって
耐熱シートを貼り付けたのように
そのアイロンの温度が
下がる理屈はどこにもないし
180℃の温度によるヘアダメージが
減少する理屈も無いのです。
今日はこの友達ブログ記事を紹介しよう
↓
https://impression-0903.com/archives/12541
ヘアアイロンを
家で使われる方が
よくしている勘違い☝️
アウトバストリートメントは
ヘアアイロンの熱から
髪を守ってくれません!
考えてみてくださいよ
たかがトリートメント剤が
150℃〜200℃の高熱から
髪を守ってくれると思いますか?
どう考えたって無理でしょ😅
まぁ もし 仮に 万が一
髪の毛を高熱から
守ってたとしたら…
せっかく高熱を使ってまでして
髪の形を変えてんのに
その効果が薄れちゃうから
逆に困るし(笑)
ブログ
↓
髪のダメージはトリートメントでは治らない!
四日市で唯一のDO-Sシリーズ正規取り扱い店
サロン
↓
〒510-0885
三重県四日市市日永5丁目11-14 プラムコート1F
電話番号 059-325-7230
定休日 毎週月曜日(月曜以外臨時休業あり)
受付時間 9:00~19:00 ※完全予約制 全メニュー対応可
アクセス 四日市あすなろう鉄道 泊駅から徒歩5分
ネッツトヨタ東側 とまり整形外科 道向かい建物
駐車場 3台分完備
コメントを残す