んじゃ 今日の読者さんからの質問ね
・・・・・・・・・・・
こんばんは。
いつも楽しみに読ませて頂いてます。
縮毛矯正とカラーを同時にしたりしていて、
かなりパサパサになってしまい、
長い間、椿油が手放せない状態で
ここのブログにたどり着きました。
腑に落ちる所があり、
昨年の8月からDo-sのシャントリを使い始め、
今では風になびき、軽く、まとまる様になりました。
良い美容師さんにも出会い、
癖を生かした髪型にして貰い、今では
「パーマじゃないの⁉️良い癖だね」と
褒めて貰えるようになりました。
長さは鎖骨辺りで、
クルクルと大きく巻いた様な癖で、
美容師さんから「ムースでセットして、すぐ乾くようなら
ジェルを付けたら良いですよ」と
アドバイスして貰い、do-sのスタイリングムースを
使っていたのですが、
もうすぐ無くなりそうなんです。
他所の商品を使う気持ちになれず、
どうしようかと思っています。
お暇な時で結構ですので、do-sの商品では
どれが良いのかアドバイスをお願いします。
・・・・・・・・・・・
ホイホイ!
DO-Sスタイリングムースだね〜
ごめんね〜 コロナの影響もあり
DO-S製のムースやスプレー缶は
製造工場の都合で作れなくなったんだよね〜
DO-Sスタイリングムース
の代替え品だよね・・・
ま〜 確かに
他社のヘアスタイリング剤には
すっぷん髪ヘアケアの妨害をする
いけない皮膜入りの商品が多いからね。
んで 君の髪型は長さは鎖骨辺りで、
自前のクルクルと大きく巻いた様な癖を活かした
自然乾燥っぽく仕上げた ウェーブ?
カール?系のスタイルみたいだね。。。
んで こういうスタイルには
うってつけのDO-Sスタイリングムース
の代わりになるものだよね・・・
まず DO-S的な考えでの
スタイリング剤の大切な要素は
水・油・糊
そう 水分・油分・セット力 だね。
んで DO-Sのムースはかな〜り軽い質感で
セット力も少しだけだったよね・・・
また ムース(泡)のおかげで水分を多く含み
クセを活かせる力も強かった。。。
って事で 代替え品を考えると
まず
水分はできるだけ細かく噴射できる
霧吹きに入れた水道水 がいい!
DO-Sヘアーミストだと
その後に油分やセット力をつけたときに
重たくなりやすいかもしれないからね。
んで 重要なセット力は
↓
こいつがベースになるからね。。。
ムースじゃなく ジェル状なので
ある程度水分のある髪の状態で
使用量は少なめから試してみて欲しい!
んで このスタイリングジェルは
水と糊!水分とセット力だけなので
好みで油分をプラスするんだけど。。。
まず 試してみるのベキは
いつも君が使用してる
DO-Sトリートメント!
これをスタイリングジェルに
ほんの少量 混ぜてみてごらん。
・水道水
・DO-Sスタイリングジャル
・DO-Sトリートメント
この3つの使用量のバランスで
君の好みのスタイリングが
できればいいと思うよ。
もしも
DO-Sトリートメントがほんの少量でも
ベタっとして 重たく仕上がるようなら
DO-Sトリートメントの代わりに
DO-Sアウトバストリートメントや
DO-Sエマルジョンでもいいし
逆に仕上がりが軽すぎると感じたら
DO-SスリークオイルやDO-Sオイル、
DO-Sフェイスアクアなどを混ぜてもいい。。。
ちなみに
スタイリングムースの代わりなら
DO-Sスタイリングジェルと
DO-Sアウトバストリートメントの
ミックスが近いと、現場で使用してる
友達の美容師さんは言ってたよ・・・
ま〜 セット力や重たさ、質感などの
使用感は個人の好みによるんだけど・・・
DO-S商品ならいけない皮膜はしないから
DO-Sスタイリングジェルをベースに
なにかの油分をちょい足すって
考えてもらえば良いと思うよ。
Amazon(アマゾン)でキアラーレDO-Sを購入するには
↓
Amazon(アマゾン)でハナヘナを購入するには
↓
楽天市場での DO-S、ハナヘナ製品の
正規販売ショップは この2店舗です!
↓
コメント
直ぐに返事を頂きまして、有り難うございます。
まさにそうなんです❗️そういう癖なんです。もう写真を見て貰ったかの様な的確なアドバイス。有り難うございます。
まずはジェルを揃える事にします。do-sオイルはヘナ染めをする時に、数滴入れているので持っています。ジェルとトリートメントから試してみます。有り難うございました。