髪の傷み・ヘアダメージ

どS美容師に質問

オッジィオット VS オージュア PPT対決!?

【oggiotto オッジィオット】魔法のシャンプー 超高濃度美容液シャンプー従来のシャンプーと違い、美容成分PPTが容量の40%を占めているから、シャンプーしてる最中から髪に美容成分がどんどん入っていく・・・シャンプー、トリートメントだけ...
DO-S的なシャンプー解析

シャンプーの誤解 皮脂分泌の正常化!

アミノ酸シャンプーは髪や頭皮に優しいシャンプーに配合される洗剤の中でももっとも刺激のすくないアミノ酸系の洗剤は髪や頭皮をいたわりながら洗えるのでトラブルが起こりにくい乾燥肌や フケにお悩みの方頭皮の油分(皮脂)を取りすぎることがないので乾燥...
DO-Sシャンプーを購入

髪や頭皮の悩みの原因の多くはシャンプー?

場末のパーマ屋の美容師日記前のブログ↓どS美容師のブログこれから引き続いて 今のブログに引っ越してもう7年以上も 毎日ブログ更新してんだね。DO-Sシャンプーも発売開始してから6年以上経過田舎の美容師が作った シャンプーが結構 多くの方に愛...
どS美容師に質問

中途半端なシャンプーが臭いの元

頭皮というのは 体の中でも一番 皮脂分泌が多いと言われてる顔のTゾーンの 2倍はあると言われてるんだよね。そら もう すぐ ベトベトよ!んで 頭皮が 脂ギッシュになるとかなり 臭くなるわな・・・これは頭皮に沢山ついた油(皮脂)や 汗とかが酸...
どS美容師に質問

頭皮の臭いに悩んでいます・・・

頭が 臭い! 頭皮から異臭がする!シャンプーしても 数時間もすればなんともいえない 臭いに。。。頭皮の臭いって どうにかならないの・・・ぢ〜ぢの孫たち 1日1回 クリックね↓にほんブログ村 美容室、サロンんじゃ 今日の読者さんからの質問ね・...
DO-S的なシャンプー解析

DO-Sシャンプーを使い続けて大丈夫? 頭皮編②

ヘアサイクル(毛周期)って知ってますか?抜け毛、脱毛、薄毛などで悩んでる方にはとっても大切な お話なのです・・・ちょいと前にDO-Sシャンプー&トリートメントについてこんな質問を頂いた・・・・・・・・・・・・・お世話になっております。今年、...
DO-Sシャンプー関連

DO-Sシャンプーを使い続けて大丈夫? 頭皮編①

シャンプーの命は すすぎ!??? 意味わからん ???シャンプーで汚れが落ちているのは泡立ってる時ではなく すすいでいるときすすぎが悪いと 髪の毛はもとより頭皮なんかには かなりの害を加える。とりあえず シャンプーのすすぎ だけはしっかりと...
どS美容師に質問

ヘアダメージが原因で髪質が変化? その2

ヘアカラーの薬品を 頭皮につけてたからこんなに ハリコシのない軟毛になったんだよね・・・縮毛矯正のやりすぎで ヘアダメージしすぎたから新しく生えてくる毛も ボサボサでくせ毛っも強くなるんだよねこのシャンプーに変えてから 数ヶ月最近 抜け毛が...
どS美容師に質問

ヘアダメージが原因で髪質が変化? その1

ここ何年も 毛染めしたり縮毛矯正を ガンガンしてたから髪の毛がすんごく傷んじゃった!ブリーチとか パーマを何回もしたら新しく生えてくる髪がボサボサになっちゃた(泣)生えてる髪の毛を傷めると新しく生えてくる髪も変な髪 になっちゃうの???な〜...
どS美容師に質問

生え変わっても 元のような綺麗な髪に戻らない・・・

昔は サラサラのストレートでコシのある 綺麗な髪の毛だったのにでも最近は 柔らかくて コシもなく艶もない ボサボサの髪にあ〜 悲しい昔の綺麗な髪の毛に 戻ることはないのかしら今日も元気に 孫のキィちゃんをクリック♩↓にほんブログ村 美容室、...
DO-S的なシャンプー解析

髪を柔らかくする仕組みとボタニカルシャンプー

硬い髪用 柔らかい髪用ヘアカラー毛用 ダメージ毛用ま 髪質別 ダメージ別などのシャンプーとかたまにあるよね・・・そういや 美容師さんとかでもシャンプーで大切なのはその人に合ってるかどうか!?な〜んていう人もいるしね〜!やはり 髪質やダメージ...
真実の毛髪ダメージとは?

髪の傷みの原因と結果!どうしたらヘアダメージを改善できるの?

ヘアダメージを改善するには原因を考えるトコから始めましょう!髪の毛がバサバサに傷んじゃってイヤ、日本全国にはヘアダメージで悩む方はとても沢山いらっしゃいます。昭和の時代から40年ほど美容師をしていた場末のパーマ屋でもお客さんからの相談で一番...
DO-Sシャンプーを購入

DO-Sシャンプーとの相性は・・・?

原因 と 結果その結果になるには何かしらの原因があったハズ・・・場末のぢ〜ぢに関係する業界でいえば・・・例えばここ数ヶ月で すごく髪が傷んでしまった!これが 結果 なんだね♩んじゃ こいつをなんとか少しでも改善したい。そこで 一番に考えなき...
DO-S的なシャンプー解析

ワックスとハードスプレーは取れますか?

DO-Sシャンプーは 高級アルコール系でできているから 成分的にあまりよくない!アミノ酸系のシャンプーみたいに髪や頭皮に 優しくない!洗浄力が高すぎて 悪い!!!な〜んて ぢ〜ぢの事が嫌いな美容師たちはよく言う♩で でもシャンプーは 成分じ...
DOーS商品ラインアップ

パーマ、ヘアカラー後のアルカリ除去とオキシ抹消♩

肌に優しい 弱酸性の ビオ◯!な〜んて テレビのCMで有名だけど髪や頭皮にも 優しい 弱酸性!髪の毛は pH5〜6程度の弱酸性がもっとも安定してて 良い状態。。ところがヘアカラーやパーマ、縮毛矯正などのメニューはアルカリ性の薬品を使うのが多...
ヘアトリートメントの真実

毛髪よ、お前はもう死んでいる・・・その2

毛髪は 死滅細胞で 出来ているので一度 ダメージしてしまうとその部分の修復も 再生、復元も出来ない!傷んだ髪の毛は 絶対に治らない!!!いやいや! 髪の毛は 生きている!皮膚だって 怪我をしてもかさぶたができて治っていくように、髪も傷ついた...
ヘアトリートメントの真実

毛髪よ、お前はもう死んでいる・・・その1

髪の毛よ、お前はもう死んでいる!髪の毛は 死滅細胞でできているのでどんなトリートメントをしようとどんな画期的な 成分をつけようと修復も 再生も 絶対にしない!このブログで もう 何十回と書いてきたこと。髪の毛は 死滅細胞 で 出来ている!?...