ヘアダメージが原因で髪質が変化? その1

どS美容師に質問

ここ何年も 毛染めしたり
縮毛矯正を ガンガンしてたから
髪の毛がすんごく傷んじゃった!

ブリーチとか パーマを何回もしたら
新しく生えてくる髪が
ボサボサになっちゃた(泣)

 

生えてる髪の毛を傷めると

新しく生えてくる髪も

変な髪 になっちゃうの???

な〜んて 信じ込んでる人もいる。。

 

でもね

それは ちょい大げさだね・・・

 

 

例えば 施術ミスで ビビり毛などになった人でも

そのビビり毛の部分は 治らないけど

新しく伸びてくる髪の毛は 健康な髪だ!

 

ビビり毛になっちゃたら

一生ダメージ毛の人なんて見たことないよ・・・

 

 

 

ぢ〜ぢの孫たち 1日1回 クリックね

ブログ村・美容院・美容室
にほんブログ村 美容室、サロン

 

 

 

前回の記事

生え変わっても 元のような綺麗な髪に戻らない・・・

生え変わっても 元のような綺麗な髪に戻らない・・・
昔は サラサラのストレートで コシのある 綺麗な髪の毛だったのに でも 最近は 柔らかくて コシもなく 艶もない ボサボサの髪に あ〜 悲しい 昔の綺麗な髪の毛に 戻ることはないのかしら 今日も元気に 孫の...

の続きね〜!

 

あと言い忘れていましたが、過去にはカラー、縮毛矯正をガンガン
していたので、間違いなくそれが原因だったんだと思います。
中でも「М」がつく施術をしてから、ハリコシが失われていった
ような気がします。(気のせいかもしれませんが、でも・・・)

 

この文章も含めて どうも
君は 少し勘違いをしているみたいだね・・・

過去にカラー、縮毛矯正をガンガンしていて

 

その ヘアダメージが原因で

今の髪の毛に 変化してしまった!

こんな風に 思い込んでいるよね???

 

残念ながら その可能性は かなり低い!

 

gettyimages_561128297

ヘアダメージが原因で 新しく生えた髪が

大きく変化することは ほとんど無い!

 

こっから スタートだね・・・

 

 

もう一度 前回の記事を熟読してみて

髪の傷み(ヘアダメージ)の原因と結果

 

毛髪や頭皮の悩みの ほとんどは
この 4つを原因にしていると考えていい!

①ヘアカラー、パーマなどの薬品メニュー

②体内環境による毛髪、頭皮の変化

③ヘアケア商品の悪影響

④ヘアケアの方法、技法の間違い

 

んで この4つの原因は
大きく分けて 2種類に分類できる

 

A 外的要因によるもの

例えば ヘアカラーやパーマなどの薬剤とか
その他のいろんな外的要因で 髪の毛がダメージして
髪の毛が変化してしまった。

前の記事でいうと

①ヘアカラー、パーマなどの薬品メニュー
③ヘアケア商品の悪影響
④ヘアケアの方法、技法の間違い

ここらが該当するんだね!

 

B 内的要因によるもの

ホルモンバランスや生活習慣などの影響や
加齢、老化現象の影響で髪質が変化してしまう。

これは 当然

②体内環境による毛髪、頭皮の変化

だよね〜!

 

 

A ヘアダメージなどの 外的要因

B 加齢やホルモン等による 内的要因

 

これを しっかりと覚えておいてね!

 

 

んで 髪の毛は 生まれてくる部分
生えてくる 毛穴のあたりはこんな感じだ

fig

髪を作り出すとこ ってのは 毛球ってとこ
んで 毛球の中心部には毛乳頭があり
その周りを 毛母細胞が取り囲んでる。

毛乳頭が「髪を作りなさい」と
毛母細胞に指示を与えて・・・

分裂した毛母細胞が角化して髪になって
どんどんと毛根内部から押し上げられるようにして
髪の毛は生えていくんだね。

 

 

こんな感じね

髪の伸びる仕組み

 

 

以前より 細くなったり

柔らかくなった 癖が出た などなど

毛髪の 変化を起こす部分 というのは

細胞分裂してる毛母細胞のある

毛球 のあたりなんだね。

 

 

 

 

そして まずは

B 加齢やホルモン等による 内的要因

こいつの影響を考えて行く・・・

 

内的要因とは 血行とか体内環境の影響なので

直接 毛球のあたりに作用する(影響する)

DSC_9506

 

加齢や 体調、ホルモンバランスなどで

毛球で行われてる 細胞分裂に影響して

 

新しく生えて行く髪に 変化を与えるってことね。

 

 

最近 髪が柔らかくコシが無くなったわぁ〜などの
髪質の変化の多くはこの内的要因が原因で起こるんだよね。

あ 薄毛や 抜け毛なども原因も多くはこれね♩

 

そう この内的要因が

髪質の変化には 一番影響しているんだね。

 

 

 

んで

A ヘアダメージなどの 外的要因

 

これは パーマやヘアカラーなどの薬品ダメージや
シャンプーなどのヘアケア商品の影響や
その使用方法の間違いなどで 影響されること

こんな感じだね

DSC_9508

ただ この外的要因になる 薬品とかヘアケア剤には
二つの作用する 髪の毛の部分があるんだ

 

こんな感じなんだよね

DSC_9512

一つ目は 上の図でいうと 青い線 の

頭皮から生えてる 死滅細胞である

毛髪部分に作用する 外的要因

 

これは 髪の毛を作っている
毛母細胞とかに 全く関係しないので

この頭皮から出ている 現存の髪の毛の部分が
どんなに 外的要因でダメージしようと
毛根には なんら関係のないお話なんだよね。。。

 

 

例えば

髪の毛なら ヘアカラーやパーマで
ちょいと失敗した程度でも
かなりダメージしたりするけど
毛球、毛母細胞、毛乳頭 などに影響が
及ぶことはないので関係ないんだね

 

だから ハイダメージになったとしても
新しく生えてくる髪の毛は通常は健康毛なんだね。

冒頭に書いた ビビリ毛になった方が
ずっと ビビリ毛が生えて来る事が無いのと同じだ。

たまに伝染病みたいな言い方をする人もいるが
ウィルスでもあるまいし 毛髪から毛根に
ダメージが 伝染や感染なんぞしないからね(笑)

 

 

髪の毛へ 外的要因が加わったとしても

すでに生えてる髪の毛はダメージするが

 

その後の髪質変化には 全く関係ない!

 

 

 

 

外的要因で 影響があるとすると
上の図で 赤い線 で表している

 

毛穴から侵入して

毛根部分に作用する 外的要因なんだね!

 

 

 

その2へ 続く・・・

 

 

 

クリックは必須です♪

にほんブログ村 美容室 サロン

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました