毎月の白髪染めで抜け毛、細毛で悩んでます。。。

定期的にヘアカラーで染めてると

何年か経過すると

抜け毛、脱毛、細毛、軟毛などで

悩み出す人が増加しますね〜!

 

 

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね

・・・・・・・・・・

毎月、白髪染めをしているせいか
抜け毛、細毛で悩んでいます。

ヘアカラーのアルカリが悪いと聞いて
こちらの DO-Sアルカリオフを
使用してみたいのですが

こちらの商品は
頭皮、毛穴にも良いのですか?

また アルカリオフ以外に
ヘアカラーでの抜け毛や細毛に
効果的な商品はありますか?

・・・・・・・・・・

はいはい!

 

アルカリカラーの白髪染めの場合は
頭皮からたっぷりと塗布するので

何年も染めてると かなり頭皮・
毛穴・毛根とかに負担をかけて、
抜け毛や細毛で悩んでくる人が
とても多いんだよね・・・

 

んで DO-Sアルカリオフだよね

DO-Sアルカリオフ 100ml

 

 

この DO-Sアルカリオフは

髪の毛のアルカリを中和して

その間に DO-Sシャンプーで洗う事で

残留アルカリを除去するものです。

 

ただし これはあくまで

髪の毛だけのお話で・・・

 

頭皮はアルカリ性になっても

自ら弱酸性に戻す力 があるので

頭皮にアルカリオフは必要ありません!

 

 

DO-Sアルカリオフは地肌につけたほうが良い?

DO-Sアルカリオフは地肌につけたほうが良い?

 

ただし 頭皮につけたらダメ
ってことでもないので
安心してくださいね♪

 

 

>また アルカリオフ以外に
ヘアカラーでの抜け毛や細毛に
効果的な商品はありますか?

 

ヘアカラー剤には髪だけでなく
頭皮・毛穴・毛根などに
とても悪い成分が沢山含まれています。

しかも その 悪い成分の中には
毛穴に残留しちゃうような成分もあります。

その悪い成分が 毛穴に残留してる間に
毛根に悪さをして 抜け毛、細毛、軟毛に
なっちゃうって事も十分に考えられるのです。

 

だから・・・

 

ヘアカラー(毛染め)での

頭皮トラブルを防止するには

 

残留した 悪い成分を

一刻も早く除去する!

 

こいつが一番重要なのです。

 

 

白髪染めで細毛、軟毛、抜け毛の悩み

白髪染めを繰り返すと細毛、薄毛に?

 

 

だから DO-Sでおすすめするのは

こいつで 残留物質を洗い落とすことです

 

 

 

キアラーレDO-Sシャンプー&トリートメントって?

キアラーレDO-Sシャンプーの基本使用方法

DO-Sヘアケア製品の一般の方の購入について

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

DO-S・ハナヘナ製品を購入♪


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について

DO-S公式ショップで購入する


アマゾンや楽天市場でもDO-S
ハナヘナ製品を購入できます。









ハナヘナのご購入はコチラから




理美容師専用の業務用商品のご購入は



理美容師限定業務用販売について

ブログ記事の検索

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

お友達ブログの更新情報