DO-Sアルカリオフは地肌につけたほうが良い?

DO-Sシャンプー関連

ちょいと前にこんな記事を書きました

キアラーレDO-Sトリートメントは頭皮につけていいの?

キアラーレDO-Sトリートメントは頭皮につけていいの?
んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・はじめまして。先日初めて購入し使用させていただいています。使用説明書が入っておらずブログを見て使い方の要領を得ました。DO-SトリートメントSPで教えていただきたいのですが地肌を避けて塗...

 

これは DO-Sトリートメントでの

お話なんですけど・・・

 

これと 同じようなことを

DO-Sアルカリオフでもよく質問されます!

 

 

場末のパーマ屋の解説とかでも

よくこのアルカリオフも

 

頭皮にはつけないように・・・

 

って 書いてたりするからね。。。

 

 

ここで 結構多くの一般の方たちは

 

もしかして・・・

頭皮についちゃったら

すんごく悪いのだろうか!?

 

 

極端にいうと 猛毒みたいに

感じちゃってる人さえいる(汗)

 

これ 大きな勘違いです。。。

 

 

 

たとえば DO-Sトリートメントは

髪の毛のトリートメントなので

頭皮(地肌)につけたからって

特になにも良い事もありません。。。

 

ま ついたからって

別にそう悪い事もないですけど

オイル分とか使われてるので

すすぎが悪いとベタついたりするんで

つけないほうが良いんじゃないのかな?

って感じだし。。。

 

 

DO-Sアルカリオフも 頭皮(地肌)は

自ら弱酸性に戻す事が出来るので

頭皮につける必要もないかな〜って感じで

 

アルカリオフが頭皮についたからって

何も悪くもないんですけどね・・・

 

ま〜 ヘアカラー剤を頭皮につけて

根元部分から染めてるような場合は

ちゃんと 髪の根本部分まで

DO-Sアルカリオフをつけるには

頭皮から塗布したほうが良い場合もあるしね。

 

 

必要ないので つけないほうがいい

地肌に悪いので つけてはいけない

は まったく違います♪

 

 

DO-Sトリートメントも

DO-Sアルカリオフも

地肌についたからって

そんなに悪さもしないけど

 

特に 必要ないので

あえて つける事もない

って感じです。

 

 

※特にアルカリオフの場合は その後にシャンプーしますので 頭皮につけても全然OKです。

※肌に合わない、アレルギーがある方は当然除きます。

 

 

 

 

キアラーレDO-Sアルカリオフのご購入は

キアラーレDO-Sアルカリオフ200ml

こちらからご購入ください。

 

 

お得な 詰め替え500mlサイズ

キアラーレDO-Sアルカリオフ500ml

 

 

 

アルカリオフは頭皮に付けない方がいいですか?
髪や頭皮は 弱酸性が良い状態!でも ヘアカラー、パーマ、縮毛矯正などの薬剤は強いアルカリ性のものが多いです。そんな 薬剤を使用したら弱酸性に戻してあげることが重要です!そのためには コレ↓DO-Sアルカリオフ 100mlヘアカラーやパーマ・...
アルカリ、オキシ、ジアミンの除去?
アルカリ、オキシドール、ジアミン場末のぢ〜ぢなんかは 随分昔っからヘアカラーやパーマなんかでこの残留物質除去を重視してきたけどここ数年 レゾシステムさんとかいろんなメーカーさんもヘアカラー、パーマの残留物質除去に乗り出してきた!レゾシステム...
キアラーレDO-Sアルカリオフの使用方法
毛髪は pH5~6程度の弱酸性がベスト!ヘアアラーやパーマ、縮毛矯正などはアルカリ性の きつい薬剤を使うのでヘアダメージしてしまう。。。だからヘアカラー、パーマ、縮毛矯正をしたらアルカリ除去剤で 毛髪を弱酸性の状態に戻すのが とても大切なの...

 

 

 

do-sシャンプー&do-sトリートメントってどんなものなの?
ブログ記事カテゴリー
DO-Sシャンプー関連DO-Sヘアケア商品説明DOーS商品ラインアップ正しいヘアケアの仕方髪の傷み・ヘアダメージ

DO-Sシャンプーの購入案内ページへのリンク画像
理美容師専用・DO-S業務用SHOP

コメント

タイトルとURLをコピーしました