キアラーレDO-Sアルカリオフの使用方法

DO-Sシャンプー関連

毛髪は pH5~6程度の弱酸性がベスト!

 

ヘアアラーやパーマ、縮毛矯正などは

アルカリ性の きつい薬剤を使うので

ヘアダメージしてしまう。。。

 

だから

ヘアカラー、パーマ、縮毛矯正をしたら

アルカリ除去剤で 毛髪を弱酸性の

状態に戻すのが とても大切なのです!

 

ヘアカラー直後の最強コンビはアルカリオフとDO-Sシャントリ
ヘアカラーやパーマをしたら 髪は傷みます!〇〇さん 今日はヘアカラーをしたので髪の毛がダメージしやすいので・・・予防のためにも 当店オリジナルの超修復トリートメントをしときましょう!ありがちな 美容師の営業ですな(笑)でも 実は こういうヘ...

 

 

 

ぢ〜ぢの孫 アサヒ君で〜す♪
1日1回 クリックをお願いします

にほんブログ村

 

 

 

DO-Sの中で ホームケア用の商品の中でも
シャントリに続くベストセラーが

キアラーレDO-Sアルカリオフ

ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正で
使われてるアルカリを除去して

毛髪に最適な弱酸性に
戻していくヘアケア製品です。

 

従来の製品のように強い酸性ではない
pH5の弱酸性なので髪に負担をかけないで
弱酸性に戻していくことができます。

 

ヘアカラー、パーマ、縮毛矯正を
施術した日から1週間〜10日程度は
毎日シャンプー時に行うのがベストです。

 

それ以外の場合、
たとえば海で泳いだ後とか
アルカリ温泉に入った後などに
使用してもOKです。

 

 

DO-Sアルカリオフの使用方法

 

シャンプー前の

髪を濡らした状態の時に

 

アルカリの薬剤を使用した部分に

キアラーレDO-Sアルカリオフを

ちゃんと行き渡るように適量塗布し

2〜3分間ほど揉み込んだ後

 

しっかりと すすいで

DO-Sシャンプー

DO-Sトリートメントを行う。

 

垂れにくいように
ジェルタイプになっておりますが、
毛髪のみに使用するようにしてください。

頭皮についても問題はございませんが、
頭皮に良い事もないので出来るだけ
つけないようにし 顔などに流れて
目には入らないようにお気をつけ下さい。

 

アルカリオフの塗布は
髪が乾いてる状態でも濡れてる状態でも
どちらでも問題ありません。

ただ 全体にムラなくつけるには
髪が濡れてる時がベストだとは思います。

 

沢山つけすぎたから
髪に悪いということもないので
アルカリの薬剤を使用した部分には
しっかりとつくように塗布しましょう!

目安として アルカリのきつい
ヘアカラーやブリーチ後の場合は

ショートの方は100mlサイズを1本
ミディアム〜ロングの方は2本ほど使い切るまで
DO-Sアルカリオフを使用しましょう。

 

 

 

 

キアラーレDO-Sアルカリオフのご購入は

キアラーレDO-Sアルカリオフ200ml

こちらからご購入ください。

 

 

お得な 詰め替え500mlサイズ

キアラーレDO-Sアルカリオフ500ml

 

 

 

アルカリオフは頭皮に付けない方がいいですか?
髪や頭皮は 弱酸性が良い状態!でも ヘアカラー、パーマ、縮毛矯正などの薬剤は強いアルカリ性のものが多いです。そんな 薬剤を使用したら弱酸性に戻してあげることが重要です!そのためには コレ↓DO-Sアルカリオフ 100mlヘアカラーやパーマ・...
アルカリ、オキシ、ジアミンの除去?
アルカリ、オキシドール、ジアミン場末のぢ〜ぢなんかは 随分昔っからヘアカラーやパーマなんかでこの残留物質除去を重視してきたけどここ数年 レゾシステムさんとかいろんなメーカーさんもヘアカラー、パーマの残留物質除去に乗り出してきた!レゾシステム...
DO-Sで頭皮に良いモノとOX-ZERO
昨日までの質問記事↓アルカリオフで頭皮のアルカリ除去?パーマの時に還元剤を選ぶ意味とは?んで 今日の質問部分は?・・・・・・・・・・DO-Sさんで、アルカリ除去やカラーやシャンプー、色々発売されていますね。髪自体よりも、頭皮の健康が心配な人...
頭皮、毛根の活性酸素除去にカタラーゼ!?
白髪の原因は 活性酸素 だった!?あと 薄毛、抜け毛とか 頭皮の匂いにも活性酸素が関連してるとか???頭皮のアンチエイジングには活性酸素の除去は 大切・・・美容大手メーカーさんでも 加齢による頭皮、髪の変化の研究で 活性酸素に注目してます♪...
ダメージヘアが変わる?すっぴん髪・素髪ヘアケア!現場で起きる事実♪
毛髪は死んでる細胞で出来ているので 一度ダメージしたら治りません!何をしようが何をつけようが 絶対に修復も再生もしない!美容院でサロントリートメントしてホームケアでもお勧めの高級シャンプー使ってる常連さんほど髪の毛がダメージしてたり・・・も...

 

 

 

 

☆キアラーレDO-Sヘアケア、スキンケア商品は
全国の正規販売理美容室でご購入ください!

全国のキアラーレDO-S販売サロン一覧

全国のキアラーレDO-Sヘアケア正規販売の理美容室
キアラーレDO-Sヘアケア製品の全国の正規販売理美容室さんです!☆北海道HairMake baobab HP・ブログ北海道登別市新生町4-15-24 TEL:0143-87-4412room HP・ブログ北海道札幌市中央区南4条西2丁目14...

 

 

もし お近くに正規販売サロンさんが無い場合は
正しい使用方法など、こちらのブログでよくお読みの上で
DO-S公式ショップでご購入をお願いします。

キアラーレDO-S 公式ショップ

キアラーレDO-S 公式ショップ

 

☆お支払い方法は、簡単、安全、安心にお買い物ができるAmazon Pay、代引き(現金のみ)、クレジットカード(JCB・VISA・MASTER・AMEX・DINERS)決済がご利用いただけます。

☆在庫がある場合は午後1時までにご注文頂いた商品は即日発送が可能です。土・日・祝日(年末年始、お盆休み、特別休業日)は商品発送はお休みになります。海外への配送は承れませんのでご了承ください。

☆完全自動カート販売の為、商品購入の確定後のキャンセルや注文商品の追加・変更等には対応できませんのでご了承ください。

※悪質なネット販売によるDO-Sヘアケア商品が販売されております。他のネットショップで購入された場合は破損交換や返品や品質保証等は一切出来ませんので ご了承ください。

 

DO-S公式ショップは先日リニューアルしております。
旧ショップ会員様で新ショップにログイン出来ない場合は
こちらのページをお読みください

DO-S公式ショップがリニューアルオープン

DO-S公式ショップがリニューアルオープン
一般の方用の DO-S公式ショップがリニューアルOPENしました!DO-S公式ショップでは 今回のリニューアルで各種クレジットカード、代引き決済以外にAmazon Pay(アマゾンペイ)がご利用になれます。Amazon Payは、Amazo...

 

 

DO-Sをご購入する方は必読です

DO-Sヘアケア製品の一般の方の購入について
このブログ「場末のパーマ屋の美容師日記」から誕生したすっぴん髪になれる キアラーレDO-Sシリーズ!すっぴん髪で人気の「DO-S」シリーズは不正販売防止と正規品保護のため「キアラーレ」というブランド名で商標登録され「キアラーレDO-S」に変...
キアラーレDO-Sシャンプー・ハナヘナ をネットで購入!
DO-S(ドゥーエス 、デューエス)シャンプー&トリートメントなどのDO-Sオリジナルのヘアケア商品や手選別天然100%ハーブのhanahenna(ハナヘナ)商品はオリジナルのDO-S公式ショップや楽天市場、Yahoo!ショッピング、Wow...
DO-Sシャンプー&DO-Sトリートメントってどんなもの?
髪の傷みにはDO-Sシャンプー&DO-Sトリートメントが効果的なの?髪の汚れや余計な表面コーティング剤、ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正等の薬剤の残留薬品をちゃんと洗えるD0-Sシャンプーと、染み込んでその日のみヘアダメージを誤魔化すDO-Sト...
DO-S式 すっぴん髪 の体験方法!
髪の毛が傷んで とても気になる・・・激しいヘアダメージで 悩んでる・・・パーマやヘアカラーをして ボサボサになった縮毛矯正を繰り返して ボロボロの髪白髪染めを長年してて ペタンと軟毛毎日アイロンしてるので パサパサの髪など ヘアダメージの悩...
キアラーレDO-Sを買ってはいけない!ネット通販サイト
キアラーレDO-Sシリーズの悪質ネット販売に注意!メルカリ、ラクマなどの フリマサイトやヤフオクなどの オークションサイトなどで最近 フリマサイトや オークションサイト等で古い商品や 保管状態が悪い粗悪な DO-S商品が多数販売されてるとの...

 

 

do-sシャンプー&do-sトリートメントってどんなものなの?
ブログ記事カテゴリー
DO-Sシャンプー関連DO-Sヘアケア商品説明DOーS商品ラインアップ正しいヘアケアの仕方

DO-Sシャンプーの購入案内ページへのリンク画像
理美容師専用・DO-S業務用SHOP

コメント

タイトルとURLをコピーしました