基本的なキアラーレDO-Sシャンプーの使用方法

すっぴん髪理論から生まれた

現場の美容師が作る ヘアケア商品!

 

今までの常識とは かけ離れた

キアラーレDO-Sシャンプー&トリートメント!(爆)

 

 

 

キアラーレDO-Sヘアケア商品には。

使えば、もっと綺麗な髪になるモノも
ヘアダメージを治すモノもございません!!!

 

ただ洗うことだけ考えた
シャンプーと。。

たった1日だけ キレイ見せれる
トリートメント。。

 

 

すっぴん髪で 目指せ美髪!

素髪 すっぴん髪 って なに?

どS美容師的 素髪・すっぴん髪 とは? その1

どS美容師的 素髪・すっぴん髪 とは? その2

どS美容師的 素髪・すっぴん髪 とは? その3

すっぴん髪・素髪って なに??

DO-S的 すっぴん髪

 

 

 

キアラーレDO−S式でヘアケアしていく
一番基本の使用方法!!

 

キアラーレDO-Sシャントリは
使い方と意味を知ること。

 

じゃないと駄目シャンプー!
なんて言ってますが・・・

 

実は、使い方は かなり

シンプルなんです。(笑)

 

 

すごく簡単に書くと。。

 

シャンプーはみんな同じでいい!

 

美容室シャンプー

 

泡だつまで、何回か洗って

しっかりとすすぐ。

 

キアラーレDO-Sシャンプーには

他のシャンプーでは無い

 

泡立ちセンサー

ってものがあります♩

 

詳しくは こちらで

洗えたセンサーつき シャンプー

 

 

泡立ちが良くなるってことは
ちゃんと 洗えた証拠です。

しっかりと泡立ったら

あとは しっかりと

よ〜〜く すすいでください。。

この時に キシキシになるといい感じです。

 

ただ かなりダメージしている髪の方の場合は
無理にとかしたりせず 優しく扱ってくださいね♩

 

 

そしたら・・・

ダメージ具合やダメージの部位に

よってDO-Sトリートメントを染み込ます

 

回数と量が違うだけ!!

 

image-45-e1476801403288

 

 

実は・・・

 

たったこれだけなんです。(爆)

 

 

 

 

DO-Sトリートメントの使用量は
こんな感じね

◎あまりダメージの無い髪

シャンプーだけでもいける
場合もあります。

トリートメントするにしても
普通につけて流せばOK!!

 

◎そこそこ傷んでる髪

ションプー後にトリートメントを
つけて流す。

乾かす前に毛先などのダメージ部分
だけに少量のトリートメントをつける。

 

◎かなりのダメージ毛

DO-Sシャンプー後にDO-Sトリートメントを
つけて流す。

乾かす前や途中に、DO-Sトリートメントを
毛先などのダメージ部分に少量を何回
かに分けてつける。

乾かした後にも乾燥やパサつきに応じて
DO-Sトリートメントをつけたす!

 

ちなみに、一回につける量はこのくらい。

IMG_6932

 

手のひらでよく伸ばしてダメージ部分を

中心につけてください♪

 

これが キアラーレDO-Sトリートメントの
ダメージ別の使用量です。

 

 

よくダメージ別に アレコレ沢山の
ヘアケア製品を勧められたりしますが

場末のパーマ屋式すっぴん髪ヘアケアでは
基本は DO-Sトリートメントのみです。。

 

シャンプー後の洗い流すトリートメントも

お風呂上がりの洗い流さないトリートメントも

キアラーレDO-Sトリートメント1本です!

 

キアラーレDO-Sトリートメントだけで
水分や油分などのバランスを全て考えてます。

 

 

アウトバスとしてDO-Sトリートメントを
使用する場合で、乾燥毛なら保湿のために
DO-SヘアーミストやAI-MISTなどと
併用してあげると効果的。

 

また DO-Sトリートメントだと
ベタッとして重たくなる場合は

アウトバストリートメントや
ヘアークリームのほうが
軽く仕上がると思うし

トリートメントだと痒みとか出る場合も
アウトバストリートメントや
ヘアークリームのほうが
肌に優しい成分で作られているので
痒みが出ないかもしれないので試してみたらいい。

 

 

 

ここらの記事もよく読んで見てください

DO-S式 すっぴん髪 の体験方法!

髪の毛の状態が 悪くなってくシャンプー

DO-Sシャンプーの使用方法は ヘアダメージ別で!

DO-Sシャンプー使用方法 ライトダメージ編①

DO-Sシャンプー使用方法 ライトダメージ編②

DO-Sシャンプー使用方法 ミドルダメージ編

DO-Sシャンプー使用方法 ハイダメージ編

 

 

 

キアラーレDO-Sシャンプー&トリートメントって?

ヘアトリートメントは髪を傷めます!

ヘアダメージ・髪の毛の傷みは治らない

髪の傷み 負のスパイラル 破滅へのループ

美容室のサロントリートメントの正体は ほぼ皮膜!

美容師あるある サロントリートメント編

ダメージヘアの原因と対処法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

 

DO-S・ハナヘナ製品の購入について

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

DO-S・ハナヘナ製品を購入♪


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について

DO-S公式ショップで購入する


アマゾンや楽天市場でもDO-S
ハナヘナ製品を購入できます。









ハナヘナのご購入はコチラから




理美容師専用の業務用商品のご購入は



理美容師限定業務用販売について

ブログ記事の検索

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

お友達ブログの更新情報