ヘアトリートメントの真実

ヘアトリートメントは髪を傷めます!

『トリートメントで髪が傷む』10年以上前にこのDO-Sブログから言われ出したという衝撃的なセリフ。髪の毛が傷んでいるので髪質改善トリートメントをしたほうがいいですよ!今日はヘアカラーしたのでダメージ予防のためにもサロントリートメントもしてお...
ヘアカラーリング

白髪染めで抜け毛が増え、細毛・軟毛・猫っ毛・癖毛になる!?

定期的に白髪染めをしていますが、最近髪が柔らかく細くなり抜け毛も増えてきて悩んでいます。どうしたら改善できますか?月一ペースでヘアカラーをしていますが最近トップ付近の髪が細くなりクセがでてきましたが何故ですか?ヘアカラーリング... 特にグ...
ヘアカラーリング

レーザー光線で髪をホワイトブリーチするなんて・・・普通のブリーチの方が100万倍マシですよね?

少し前の記事↓プールの塩素除去にDO-Sアルカリオフは効果がありますか?こちらの質問の方からコメントと別件の問い合わせをいただきました・・・・・・・・・・ぢーぢさん、早速の回答を有難う御座いました!プールの塩素も何故が勝手にアルカリオフと記...
一般の方からの質問

プールの塩素除去にDO-Sアルカリオフは効果がありますか?

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・ぢーぢさん過去何度も質問している者ですが、アルカリオフについて初めての質問です。娘がこの夏からスイミングを初め、スイミング後、そのまま濡れたまま幼稚園に登園というスケジュールを3日連続×...
とある場末のパーマ屋

保護中: たぶん世界一!毛先0.01mmのヘアカラー・ヘナ、縮毛矯正剤塗布用ハケ

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
ヘアダメージを軽減

髪の傷みでお悩みの方へ『場末のパーマ屋の美容師日記』

私は髪の毛をとても大切にしてるのでヘアカラーも美容室で行うし、出来るだけ髪が傷まないように毎回サロントリートメントもしてもらうし、ホームケアでもこだわりのオーガニック無添加のシャンプーや髪に良いといわれるヘアケア製品を沢山使っています。で、...
とある場末のパーマ屋

炭酸シャンプーでアルカリ除去は出来ませんし素髪・すっぴん髪にもなりません。

最近なぜか?炭酸シャンプーというものが作られています。炭酸ヘッドスパシャンプーで洗うと炭酸パワーで毛穴の汚れをしっかりと浮き上がらせて頭皮の汚れが取れやすく、清涼感もあってスカルプケアも出来るとか...髪の毛もヘアカラーやパーマ直後に使用す...
とある場末のパーマ屋

2024年度DO-Sヘアケア販売の夏季休暇について

2024年度DO-S販売、配送業務の夏季休暇について平素よりDO-S製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。一般の方用のDO-S公式ショップ・楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング等の正規販売ショップの配送業務と理美容師さん...
理・美容師限定記事

保護中: T○o50は薬剤をより強くするのでしょうか、それとも薬剤を少しマイルドにするのでしょうか?

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
DO-Sシャントリの使用方法

DO-Sシャンプーの使い始めはどんな泡立ち具合なの?バサバサしちゃうの?

髪の毛がちゃんと洗えてるのかどうかがわかるDO-Sシャンプー独自の洗えたセンサー機能。初めてDO-Sシャンプーを使い始めの頃はなかなか泡が立たないと聞いたんだけど私はいきなり泡立つんですけど?そしてその泡っていうのは、ツノのたつモコモコの泡...
理美容師さんからの質問

DO-Sの酸性〜弱酸性でも還元できるスピエラ、GMTについて…

従来のチオグリコール酸やシステアミンなどはわりと強いアルカリ性でないと還元力を発揮できません例えばpH5程度の弱酸性の場合はほとんど還元力はありません。スピエラやGMTといわれる還元剤は酸性〜弱酸性領域でも比較的還元力があるのでどうしてもア...
一般の方からの質問

美容室でアルカリ除去をしていてもDO-Sアルカリオフしてもいいですか?

髪は弱酸性の状態がベストであり、アルカリ性に傾くと髪はダメージする!ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正など理美容室で行う薬品を使用するメニューの多くは強いアルカリ性の薬剤を使用しています。そしてその強いアルカリ性の薬剤はメニュー施術後に数日間〜数...
DOーSの口コミ、レビュー

DO-Sシャンプーの内容成分が変更された?DO-Sの使用感が変わってしまいました。

2011年より全国販売を開始したDO-Sシャンプー&DO-Sトリートメント。元々は地方都市岡山のとある美容室のオリジナル商品だったので、発売当初はよく田舎の美容師が手作り?で作ってるようなシャンプー&トリートメントぐらいに思われていました(...
一般の方からの質問

メーカーの違うシャンプーとトリートメントを組み合わせで使用しても問題ない?

現在ほとんどの美容メーカーさんのヘアシャンプーは同じブランド、同じラインでトリートメントやコンディショナーやリンスと組み合わせてセットで販売されています。ヘアケア、ヘアダメージ関連のお問い合わせでよくいただくのが、、、A社のシャンプーで洗っ...
正しいヘアケアの仕方

DO-Sを使っているが最近パサつきが酷くなってきたので何かアドバイスが欲しい

今日は楽天市場での正規販売店さんのDO-Sシャンプー専門店 haRu. さんに頂いた質問を同じような悩みを持つ方のために紹介しておきましょう。・・・・・・・・・・・【お客様からの質問】⚫︎白髪あり、ウェーブの癖毛あり、抜け毛多い⚫︎DO-S...
一般の方からの質問

DO-Sトリートメントが最高の洗い流さないトリートメント!?

んじゃ〜今日のDO-S愛用者さんからの質問ね・・・・・・・・・・いつもドエスシャンプー大変お世話になっております。アウトバスのドライヤー時に使えるアイテムについてアドバイス頂けましたら幸いです。今までトリートメントはドエスを使用していたので...
DO-S的なシャンプー解析

DO-Sシャンプーは洗浄力が強いの?皮脂のベタつきが取れますか?

ヘアダメージの原因である強い表面コート成分をちゃんと落とせるDO-Sシャンプーは、やはりかなり洗浄力が強いのかな?DO-Sシャンプーはノンシリコンシャンプーですか?石鹸系シャンプーとどちらが洗浄力が強いのですか?やはりアミノ酸系やベタイン系...