一般の方からの質問 DO-SシャンプーだけでDO-Sトリートメントは使わなくても大丈夫ですか? 髪の傷みに悩んでる方や抜け毛や細毛、軟毛など頭皮トラブルを抱えている方に人気のDO-Sシャンプー&DO-Sトリートメント。DO-Sシャンプーは毛染めやパーマをされてる方なら頭皮や髪に残留して髪を傷めたり頭皮に有害な薬剤成分を効果的に除去した... 2024.12.26 一般の方からの質問
DO-S的 パーマ解体新書 パーマ・縮毛矯正での髪の傷みの多くはアルカリによるものなの? パーマやストレートパーマ、縮毛矯正でのヘアダメージの原因の多くは薬剤が強いアルカリ性だからなの?酸性〜弱酸性の薬剤を使用するパーマ、縮毛矯正は髪の毛を傷めないの?DO-Sでも15年ぐらい前にスピエラを使用したW還元パーマ技法を開発したり、日... 2024.12.25 DO-S的 パーマ解体新書
DO-Sヘアケア商品説明 DO-Sシャンプー&DO-Sトリートメントってどんなもの? ヘアダメージで悩んでいたんだけど、DO-Sシャンプー&DO-Sトリートメントを使用してると徐々に髪の傷みが治ってきた?白髪染めを繰り返していたら抜け毛が増え、髪も細く柔らかくなってきたんだけど、DO-SシャンプーとDO-Sトリートメントにし... 2024.12.24 DO-Sヘアケア商品説明
DOーS商品ラインアップ 炭酸ジェル ZEROベースメイクジェルは廃盤になっており、まもなくDO-Sでの在庫もなくなります。 DO-Sで販売してる炭酸ジョル↓T2sys 炭酸ZEROベースメイクジェルこちらのT2sys 炭酸ZEROベースメイクジェルなのですがメーカーさんの都合で廃盤商品になっております。DO-S公式ショップでも在庫限りで販売停止になりますのでご了... 2024.12.21 DOーS商品ラインアップ
一般の方からの質問 白髪の抑制、抜け毛・薄毛、頭皮の匂い予防にカタラーゼが効果的なの? 白髪の予防や抜け毛、頭皮の匂いが気になる方にはカタラーゼでの頭皮ケアが有効?白髪の原因の一つであるとか、薄毛・抜け毛や頭皮の匂いにも『活性酸素』が関連してる?頭皮のアンチエイジングには活性酸素の除去がとても重要である!活性酸素は頭皮の細胞を... 2024.12.15 一般の方からの質問
DO-S・ハナヘナ正規販売店 【ハナヘナ&DO-S正規販売】ハナヘナ商品のラベルが小変更されました。 頭皮のジアミンアレルギーでヘアカラー剤が使えない人やヘアカラーリングで髪がダメージしてしまうのが嫌な人に大人気の天然ヘナ&インディゴでの毛染め『ハナヘナ』ただブリーチをしないので黒髪は明るくならなかったり、白髪をしっかり染めようと思ったら2... 2024.12.09 DO-S・ハナヘナ正規販売店
DO-S・ハナヘナ正規販売店 2024〜2025年DO-S正規販売店年末年始の休業のお知らせ DO-S正規販売店年末年始のお休みのお知らせいつもDO-S、ハナヘナ商品をご購入いただきまして誠にありがとうございます。DO-S公式ショップや楽天市場、アマゾン、Yahoo!ショッピング等の正規ショップ、理美容師さん専用業務用ショップ、美容... 2024.12.08 DO-S・ハナヘナ正規販売店
一般の方からの質問 ACCトリートメントが頭皮に悪影響を与えて抜け毛が増える? ACCトリートメント=アルキルカチオンコンプレックスコアセルベートコンプレックスとかポリイオンコンプレックスなんて言われる事もあるんだけど、、、ま〜どんなものなのかというのを簡単に説明すると、アニオン性の成分の上にカチオン性の成分をつけて反... 2024.12.08 一般の方からの質問
正しいヘアケアの仕方 DO-Sシャンプーやハナヘナの使い始めのパサパサは好転反応ですか? DO-Sシャンプーを使い始めの頃、髪の毛がギシギシ・ボサボサになっちゃう方がいるのですが、これって好転反なのでしょうか?それともDO-Sシャンプーがあわないって事なのでしょうか?って聞かれることがあります。またハナヘナで染めた場合でも染めた... 2024.12.05 正しいヘアケアの仕方
ストレート(縮毛矯正) 【縮毛矯正】お気に入り美容室が潰れていろんな美容師さんに任せ続けて10年。理想にはなりませんでした。 硬毛、太毛で健康毛の癖毛で縮毛矯正をしているのですが、お気に入り美容室が潰れていろんな美容師さんに任せ続けて10年。理想のストレートヘアにはなりませんでした。そんな縮毛矯正で綺麗に癖が伸びないとお悩みの方から数回ご質問を頂きました↓【縮毛矯... 2024.11.27 ストレート(縮毛矯正)
一般の方からの質問 硬毛・太毛・健康毛で癖がとても強い方がしっかりストレートに縮毛矯正したい 硬くて太くで健康毛で癖がとても強い方がボリュームダウンしてツルツルでしっかりとストレートに縮毛矯正・ストレートパーマをしたい!?理美容師さん向けにはハードタイプの縮毛矯正剤にはジチオジグリコール酸が入ってるものと入っていないものがあるのです... 2024.11.24 一般の方からの質問
一般の方からの質問 素髪というワードでえぐい値段のシャントリを売っているところを発見しました! ここ最近シャンプーやトリートメントなどのヘアケア商品やサロントリートメントなどの広告や宣伝文句で 素髪(すがみ)って言葉をちょくちょく見かけるようになりました。目指すのはすっぴん髪・素髪!サラサラで輝く子供の頃の毛髪を求め、研究を重ねた "... 2024.11.16 一般の方からの質問
ストレート(縮毛矯正) 縮毛矯正剤はジチオ入りとジチオなしのどちらが良いの? 一般的なパーマやストレートパーマ、縮毛矯正の1剤には薬機法で上限が決められています。pHは9.5まで、アルカリ度は7mlまで、還元剤濃度はチオ換算で7%まででただしものによっては11%まで許可されてるけど、その場合は7%を超えた量と同じだけ... 2024.11.15 ストレート(縮毛矯正)
一般の方からの質問 【縮毛矯正】以前のようにボリュームダウン、ツルツルにさせることはできるでしょうか? んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・コメント失礼します。美容師ではなく美容院難民の女です。縮毛矯正薬剤について質問させてください。30歳で、カラー、白髪染などしてない健康毛で、普通より太い髪で、毛量多く、大きい波状とボコボ... 2024.11.13 一般の方からの質問
ヘアトリートメントの真実 ヘアカラーリングのダメージ修復にグリオキシル酸を使用して効果がある? 髪質改善メニューの酸熱トリートメントや水素トリートメントなどによく使用されてるグリオキシル酸なのですが、、、以前はグリオキシル酸は酸性が強いのでヘアカラーとの相性が悪く、色落ちさせてしまうと言われていましたが、最近では酸をマイルドにして色落... 2024.11.12 ヘアトリートメントの真実
DO-Sヘアケア商品説明 DO-Sシャンプー・フレグランス(香りのあるタイプ)をご購入される方への注意点 DO-Sシャンプー愛用者さんたちの多くのリクエストで登場したDO-Sシャンプーの香りのあるタイプ『DO-Sシャンプー・フレグランス』中身はいつものDO-Sシャンプーのままで、そいつにDO-Sヘアーミストやアウトバストリートメントに使われてる... 2024.11.09 DO-Sヘアケア商品説明
間違いだらけのヘアケア 毛髪の表面コート・コーティング・皮膜・被膜がパサパサのダメージヘアにする!? 現在主流のヘアトリートメントやコンディショナーはツヤサラ美髪に見せるために強い表面コーティングをしますが、その皮膜が髪を傷めるって知っていますか?例えば、お仕事から帰って、クレンジング・洗顔をしてメイクを落としてすっぴんになりますよね。そし... 2024.11.07 間違いだらけのヘアケア