失敗しない縮毛矯正講座 縮毛矯正、ストレートパーマでチリチリのビビリ毛になるのは担当美容師の失敗です! 縮毛矯正(ストレートパーマ)での取り返しのつかない失敗... 髪が濡れてるときたテロンテロンなのに乾くとジリジリ、チリチロ、バサバサ、ゴワゴワの酷い状態!もう事故と言ってもいいぐらいの「ビビリ毛」と呼ばれるヘアダメージ ↓悲劇のハイダメージ... 2024.10.01 失敗しない縮毛矯正講座
理美容師さんからの質問 アルカリ中和は何ccで?何分くらいで?酸性に傾くと L-システインは作用しなくなりますか? ヘアカラーリングやパーマ、ストレートパーマ、縮毛矯正などは強いアルカリ性の薬剤を使うので髪の毛をダメージさせてしまう。そこでそのような強いアルカリ性の薬剤を使用した後は、アシッド剤や酸リンスと呼ばれる処理剤でアルカリを中和し髪の等電点である... 2024.09.28 理美容師さんからの質問
理美容師さんからの質問 シャンプーに混ぜて洗うと、アルカリ・活性酸素・過酸化水素を一度に除去できる? んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・今回 DO-Sアシッドを購入いたしましたシャンプーに混ぜて洗うと、アルカリ 活性酸素 過酸化水素を一度に除去できるという商品が発売されおります。御社では、過酸化水素の中和剤、除去シャンプ... 2024.09.25 理美容師さんからの質問
理美容師さんからの質問 DO-Sアシッドの使用方法は?シャンプーに混ぜても良いですか? 髪の毛や頭皮は弱酸性がベスト!ヘアカラーやパーマの薬剤の多くは強いアルカリ性なのでダメージが心配。そこでヘアカラーやパーマ、縮毛矯正などでアルカリ性の薬剤を使用したら、アシッド剤と呼ばれるpH調整剤でアルカリに傾いた毛髪を弱酸性に戻してあげ... 2024.09.21 理美容師さんからの質問
ハナ ヘナ 2度染めと1度染めで…ハナヘナの白髪染めで継続する方法を教えてください! 天然ハーブの白髪染め『ハナヘナ』をセルフで染めたいのですが、最初はナチュラル(ヘナ)とインディゴの2度染めをしました。2回目からは毎回2度染めは大変なので1度染めにしていきたいのですが、この場合はナチュラル、ブラウン、マホガニー、インディゴ... 2024.09.17 ハナ ヘナ
DO-Sシャントリの使用方法 DO-Sアウトバストリートメントを洗い流しても問題ありませんか? ホームケアで使用するヘアトリートメントには、お風呂でシャンプー後につけてすすぐインバスタイプのトリートメントとお風呂上がりにつけるアウトバスタイプの洗い流さないタイプのトリートメントの2種類があります。どこのメーカーさんもこの2つにはきっち... 2024.09.16 DO-Sシャントリの使用方法
理美容師さんからの質問 システアミンは残留してシスチンが切れっぱなしになるから髪が傷む? パーマやストレートパーマ、縮毛矯正の還元剤にシステアミンというものがあります。このシステアミンは髪の表面付近で多く還元できるのでプリンとしたしっかりカールが作りやすいというメリットがありますが、髪質によっては独特の臭い匂いが残留しちゃうとい... 2024.09.07 理美容師さんからの質問
ヘアダメージを軽減 毛染めやパーマのアルカリ除去!DO-Sアルカリオフの使用方法 ヘアカラー、パーマ、縮毛矯正(ストレートパーマ)これらの薬剤のほとんどに きついアルカリ性の薬品が使われています。髪の毛は弱酸性がベスト!って聞いたことがあるますよね?実はこのアルカリ性の成分が施術後に毛髪に残留してよりヘアダメージさせちゃ... 2024.08.31 ヘアダメージを軽減
ヘアトリートメントの真実 ヘアトリートメントは髪を傷めます! 『トリートメントで髪が傷む』10年以上前にこのDO-Sブログから言われ出したという衝撃的なセリフ。髪の毛が傷んでいるので髪質改善トリートメントをしたほうがいいですよ!今日はヘアカラーしたのでダメージ予防のためにもサロントリートメントもしてお... 2024.08.29 ヘアトリートメントの真実
ヘアカラーリング 白髪染めで抜け毛が増え、細毛・軟毛・猫っ毛・癖毛になる!? 定期的に白髪染めをしていますが、最近髪が柔らかく細くなり抜け毛も増えてきて悩んでいます。どうしたら改善できますか?月一ペースでヘアカラーをしていますが最近トップ付近の髪が細くなりクセがでてきましたが何故ですか?ヘアカラーリング... 特にグ... 2024.08.23 ヘアカラーリング
ヘアカラーリング レーザー光線で髪をホワイトブリーチするなんて・・・普通のブリーチの方が100万倍マシですよね? 少し前の記事↓プールの塩素除去にDO-Sアルカリオフは効果がありますか?こちらの質問の方からコメントと別件の問い合わせをいただきました・・・・・・・・・・ぢーぢさん、早速の回答を有難う御座いました!プールの塩素も何故が勝手にアルカリオフと記... 2024.08.22 ヘアカラーリング
一般の方からの質問 プールの塩素除去にDO-Sアルカリオフは効果がありますか? んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・ぢーぢさん過去何度も質問している者ですが、アルカリオフについて初めての質問です。娘がこの夏からスイミングを初め、スイミング後、そのまま濡れたまま幼稚園に登園というスケジュールを3日連続×... 2024.08.14 一般の方からの質問
とある場末のパーマ屋 保護中: たぶん世界一!毛先0.01mmのヘアカラー・ヘナ、縮毛矯正剤塗布用ハケ このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2024.08.08 とある場末のパーマ屋
ヘアダメージを軽減 髪の傷みでお悩みの方へ『場末のパーマ屋の美容師日記』 私は髪の毛をとても大切にしてるのでヘアカラーも美容室で行うし、出来るだけ髪が傷まないように毎回サロントリートメントもしてもらうし、ホームケアでもこだわりのオーガニック無添加のシャンプーや髪に良いといわれるヘアケア製品を沢山使っています。で、... 2024.08.07 ヘアダメージを軽減
とある場末のパーマ屋 炭酸シャンプーでアルカリ除去は出来ませんし素髪・すっぴん髪にもなりません。 最近なぜか?炭酸シャンプーというものが作られています。炭酸ヘッドスパシャンプーで洗うと炭酸パワーで毛穴の汚れをしっかりと浮き上がらせて頭皮の汚れが取れやすく、清涼感もあってスカルプケアも出来るとか...髪の毛もヘアカラーやパーマ直後に使用す... 2024.08.03 とある場末のパーマ屋
とある場末のパーマ屋 2024年度DO-Sヘアケア販売の夏季休暇について 2024年度DO-S販売、配送業務の夏季休暇について平素よりDO-S製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。一般の方用のDO-S公式ショップ・楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング等の正規販売ショップの配送業務と理美容師さん... 2024.08.02 とある場末のパーマ屋
理・美容師限定記事 保護中: T○o50は薬剤をより強くするのでしょうか、それとも薬剤を少しマイルドにするのでしょうか? このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2024.07.26 理・美容師限定記事