どS美容師

どS美容師に質問

丸みストレートとカラートナー

DO-S式 縮毛矯正 工程表①ダメージや癖の状態などをカウンセリング、毛髪診断↓②DO-Sプレ&アフターシャンプーでシャンプー↓③応力緩和のため ドライ後ストレートアイロン↓④1剤を必要な部分に塗布して 還元する↓⑤テストOKなら、中間水洗...
どS美容師に質問

クエン酸で酸リンスしても 流すとアルカリ?

重曹シャンプーとクエン酸リンス重曹シャンプー重曹(炭酸水素ナトリウム)は弱アルカリ性であり、酸化した皮脂と反応し、洗い流してくれます。さらに重曹には抗菌作用もあるため、ニオイの原因を取り除くこともできます。このように、重曹シャンプーを使うこ...
DO-S的なシャンプー解析

重曹シャンプーでシリコン除去!?

「髪が元気になってツヤやハリが出てくる!」「手にも優しくて肌荒れしない!」髪にも肌にも 良いということで話題になっている 重曹シャンプーそれって 本当なのだろうか?孫のキィちゃんとヒマリで〜す!1日1回 クリック お願いします♩↓にほんブロ...
どS美容師に質問

サプレスアシッド?グリオキシル酸? 必要なし♩

サプレスアシッド・・・ヘアトリートメント以上 縮毛矯正未満近年注目されてる「グリオキシル酸」を配合しダメージ、加齢、クセといった髪の悩みを驚くほどシンプルなプロセスで解消します。サプレスとは「抑える」という意味です。広がりを抑えるために、還...
どS美容師に質問

アイロンは片熱じゃ無いと丸みはつかない?

場末のぢ〜ぢは 現役時代縮毛矯正は 結構大好きなメニューだった!特に すっとんとんのストレートじゃなくナチュラルで まるで縮毛矯正してないようなそんな 縮毛矯正が 一番好きだった♪孫のヒマリで〜す! 1日1回 クリック お願いします♩↓にほ...
どS美容師に質問

ボブぐらいの長さの ウェットヘアー

DO-S HAIR CONTROL スタイリングシリーズは現場の美容師が提案するヘアスタイルをホームケアでも再現しやすくするためのアイテム達です。考え方は いたってシンプル・・・自分好みのスタイリング剤は 自分で作ろう!そう自分の好みで 自...
どS美容師に質問

縮毛矯正のアイロン工程で毛先に丸み・・・

すっぴん髪 縮毛矯正じゃ 駄目なんですか?ツヤツヤ サラサラ じゃないと 駄目なんですか?縮毛矯正 ヘアダメージ毛だから皮膜で保護しなきゃ 駄目なんですか?縮毛矯正 = つやさら髪だれが 決めたのですか?それが お客さんの希望って ほんとで...
DOーS商品ラインアップ

スタイリングムースで固めないでキープしたい♩

DO-Sの 人気 定番商品でDO-S スタイリングシリーズってのがあるのをご存知ですか???理美容師さんが作った お気に入りのヘアーそんな ヘアスタイルを再現しやすくするためのアイテム現場主義から生まれた 玄人好みのヘアースタイリング剤シリ...
どS美容師に質問

DO-Sオキシゼロとアシッドの使用方法

髪や頭皮にも 優しい 弱酸性!髪の毛は pH5〜6程度の弱酸性がもっとも安定してて 良い状態。。ところがヘアカラーやパーマ、縮毛矯正などのメニューはアルカリ性の薬品を使うのが多いんだよね。。。普通の白髪染めなんかでも 結構アルカリは強く施術...
とある場末のパーマ屋

低アルカリ高還元の縮毛矯正剤を使いこなしたい!

低アルカリ高還元の縮毛矯正剤を使いこなしたい!場末のぢ〜ぢが提唱する低アルカリ高還元の縮毛矯正・・・もう 6〜7年ぐらい前から全国の理美容師さんが採用してくれてたりする♩先ずは友達ブログの記事を紹介しよう↓DO-S式・低アルカリ縮毛矯正スト...
DO-Sが体験できるサロン

DO-S・素髪ケア デビュー

『縮毛矯正が かかってない?!』『デジタルパーマが かかりすぎた?!』いやいや貴女は ビビり毛(限界を超えたダメージヘア)ですからね・・・そんなことも 美容師に 説明されていない!可哀そうな 女性も多く。。ビビり毛・限界越えたヘアダメージに...
どS美容師に質問

傷み&もち&スタイリングのバランスを考えたコテ温度♩

コテとかアイロンでのヘアダメージ 気になるよね〜◎コテやヘアーアイロンの温度は低いほど ダメージは少ない◎コテやヘアーアイロンの接触時間も短時間ほど ダメージは少ない◎髪の毛が湿ってる状態で高温をかけないこれらが 基本的な考え方だよね。。。...
ストレート(縮毛矯正)

理美容室関係の薬機法(薬事法)について

平成25(2013)年11月27日の「薬事法等の一部を改正する法律」公布により、薬事法は「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」と改称され、平成26(2014)年11月25日から施行された。これを略して「薬機法」、...
DO-Sシャンプー関連

これからも気をつけて 自分の髪を大切にしようと思います♪

シャンプーの目的 って本来は「髪と地肌を洗って汚れを落とすモノ」コレなんです!ちなみに トリートメントは手触りよく、ダメージを誤魔化すモノ。決してダメージを修復したり治るなんてことは現在の毛髪科学ではありえないあくまでも誤魔化すだけてことは...
どS美容師に質問

私の美容師さんは、仕上げが下手です(汗)

パーマやヘアカラーや縮毛矯正などの薬品を使うメニューは必ず 髪の毛を傷めてしまうのですがちょっとクセが気になるから縮毛矯正して〜ストレートにも飽きたから 毛先にパーマして〜あ ヘアカラーもやっぱりもう少し明るくして〜そうなんです・・・ヘアカ...
どS美容師に質問

酵素縮毛矯正?オーガニック酵素パーマって何?

酵素パーマ、酵素縮毛矯正酵素ストレートパーマに酵素ヘアカラー・・・身体に優しい100%ノンケミカルオーガニックな材料を使用して髪や地肌に一切の負担無く施術するごとに髪が元気になっていく大切な髪と地肌を守る魔法の【酵素パーマ】ダメージレス・低...
どS美容師に質問

DO-Sリタッチカラーをしてる美容院を教えて〜

出来るだけ髪の毛の傷みを少なく白髪染めをして行くならリタッチで染めて行くのがベスト!DO-Sリタッチ グレーカラーはリタッチで染めて行くのにベストな色味が簡単にできて髪の痛みも最小限に抑えた白髪染め専用のヘアカラー剤なんだね♪出来るだけ髪を...