令和版DO-Sパーママニュアル 3つのポイント

DO-Sの薬剤を使用したい

ちょいと前から 令和版の
DO-S式パーママニュアルを書き進めてます。

前回の記事

DO-S式の2種類のパーマとは?

DO-S式の2種類のパーマとは?
令和時代の DO-S式のパーマ技法 ↓ 令和時代のDO-S式パーマをスタートします。 DO-S式パーマは 従来のパーマより 軽くて髪が動きやすい パーマの持ちが良い ヘアダメージが少ない 美容師が施術しやすい こいつを目指しています♪ ぢ〜...

 

令和版のDO-S式パーマは2種類あります

① ダレやすい パーマ

② ダレにくい パーマ

ってこの2種類の大まかな違いを書いたんだね。

 

 

 

令和版 DO-S式パーママニュアル 3つの要点!

 

令和版のDO-S式パーマでは
まず しっかりと覚えておいて欲しい
ポイントが3つあるんだよね・・・

 

◎前、中間処理剤は 使用しない!

◎中間水洗は 還元の進行である!

◎アルカリ中和は 2剤の後で!

 

この3つのポイントを守ることで
今までのパーマとはちょいと変わった
パーマになるんだよね。。。

 

DO-S式パーマの特徴は?

1. パーマが長持ちしやすい

2. 軽くてスタイリングしやすい

3. ヘアダメージが少ない

4. 失敗しにくい

5. 施術がシンプルで簡単

 

これらの特徴の
DO-S式パーマをするには

3つのポイントをしっかりと
理解しとかないと駄目だからね!

 

 

◎前、中間処理剤は 使用しない!

 

今まで 多くの美容師さんが
髪に良い!と思っていた
パーマでの 前、中間処理剤は

1剤の妨害をして 無駄に強い
薬剤を使わなかったりするだけで
毛髪保護もダメージ軽減もしないし

2剤でのSS再結合の妨害になるので
ヘアダメージを増やしてしまったり
パーマの持ちを悪くしたりする。

 

パーマでの処理剤は 百害あって一利なし!

パーマでの処理剤は 百害あって一利なし!
DO-S式すっぴんパーマの良さは? 1. パーマが長持ちしやすい 2. 軽くてスタイリングしやすい 3. ヘアダメージが少ない 4. 失敗しにくい 5. 施術がシンプルで簡単 今までの パーマより進化したのは このようなとこなんだけど この...

 

 

◎中間水洗は 還元の進行である!

 

令和版DO-S式パーマでは
パーマの1剤をシャワー水洗や
アプリケーター水洗をするんだけど
これは 昔の中間水洗とは全く違う!

昭和の頃は 中間水洗で還元剤を流し
還元をストップさせるものという考え方だったけど
平成にそいつは大きな間違いで 水洗ぐらいでは
還元剤なんて流れないとわかったんだよね。

 

還元剤の反応で出来た
ジチオを流し 還元を進行させて

プリンとしっかりかける クリープパーマ
っていうのが登場したりした。

 

令和時代の中間水洗は
これから もう一歩進化して

余計な残留薬品を流して
2剤での再結合をやりやすくさせる!
っていう働きがあったり・・・

かかりのコントロールを
しやすくする効果も出てきたんだね。

 

 

ま ここは意識改革をしとくべきで

中間水洗は還元を止めるんじゃなく

 

中間水洗は 還元の進行

 

だからね!

 

パーマの中間水洗で 還元は止まらない!

パーマの中間水洗で 還元は止まらない!
パーマの工程で行われる中間水洗 クリープパーマのときなんぞ 場末のぢ〜ぢも 言ってた・・・ お客さんが 死なない程度に 中間水洗しろ! 還元後に 中間水洗をして しっかりとパーマの1剤を流すのが ダメージ的にも パーマのかかりにも とても重...

 

 

 

◎アルカリ中和は 2剤の後で!

 

世の中の 理美容師さんの多くは
酸性と酸化の違い 酸度に中和とか
上手く説明もできないんだけど・・・

昭和の頃から パーマの2剤の前に
アルカリを中和するために
酸リンスを塗布するのが
当たり前をされて来たんだけど・・・

それが原因で2剤の酸化不足を起こし
SS再結合を妨害して 持ちを悪くしたり
後々のダメージを多くしたりしたんだね!

 

令和のパーマでは アルカリ中和は 

必ず2液の酸化後に行うのが重要だね!

 

昭和の遺産 間違いだらけの酸リンス

昭和の遺産 間違いだらけの酸リンス
パーマは アルカリ性の1剤を 使用してる場合が とても多いので 2剤の前には 必ず 酸リンス をして アルカリの中和をしましょう。 ほら・・・ いつもの ディーラー担当さんも そう言ってますよね〜! 髪の毛は 弱酸性がベスト! だから アル...

 

 

この3つのポイントを理解したら

工程マニュアルにいくね〜!

 

 

続く・・・

 

do-sシャンプー&do-sトリートメントってどんなものなの?
ブログ記事カテゴリー
DO-Sの薬剤を使用したいDO-S的 パーマ解体新書理美容師の基礎知識

DO-Sシャンプーの購入案内ページへのリンク画像
理美容師専用・DO-S業務用SHOP

コメント

タイトルとURLをコピーしました