DO-Sが体験できるサロン DO-Sシャントリと自宅ケア〜確実に良くなってるね〜(広島) 年間12回のサロントリートメントより365回のホームケア美髪の秘訣は 自宅でのヘアケアにあります!ヘアトリートメントは髪を傷めます!ヘアダメージ・髪の毛の傷みは治らない髪の傷み 負のスパイラル 破滅へのループ美容室のサロントリートメントの正... 2016.05.22 DO-Sが体験できるサロンDO-S取扱いの理・美容室
DO-S的 パーマ解体新書 どS美容師的パーマの真実 スタート♩ クリープパーマで しっかり中間水洗後に加温や加湿を行なう 物理的パワーエアウェーブで行なう クリープ工程やデジタルパーマでの加温などの物理的なパワーと呼ばれていたモノは実は 還元コントロールだった!ってか たしか パーマ理論で薬剤的パワー ... 2016.05.22 DO-S的 パーマ解体新書
DO-S的 パーマ解体新書 パーマの物理的パワーの変化・・・ 去年 場末のぢ〜ぢが 現役美容師を引退してからず〜と 取り組んでいる パーマの研究。。。ぢ〜ぢが 美容師を始めた頃(昭和)は美容室のメインメニューであった パーマいつの頃からか 減少していき今では 昔のような活気は無い(キッパリ)こりゃ な... 2016.05.21 DO-S的 パーマ解体新書
どS美容師に質問 首こり解消やリラックスのためにもベッドスパやクリームバスを・・・ ヘッドスパ、ヘッドマッサージ場末ののぢ〜ぢも 大好きなのである。なんせ 気持ちいい!!!頭皮の血行も良くなるしリラクゼーション効果も期待できる。理美容室でも これからどんどん注目されるメニューの一つだと思ってる。・・・・・・・ぢ〜ぢの愛孫 ... 2016.05.21 どS美容師に質問一般の方からの質問
DO-Sが体験できるサロン DO-s すっぴん髪デビュー(茨城県土浦市) すっぴん髪 素髪の 罠。。。すっぴん髪になって 真っ先に感じるのが髪の毛の 軽さ〜〜〜!ベタって重たくないのでサラサラ フワフワに感じちゃう 罠です(笑)あと 巻き髪なんかの方はコテ巻きしたときの クセのつき方が変わります。こいつも 重量感... 2016.05.20 DO-Sが体験できるサロンDO-S取扱いの理・美容室
DO-S的 パーマ解体新書 パーマの還元に対する意識を変えろ! 緊急! 理美容師のみなさんパーマに関する 意識改革の時期が来ました♩現在のお客さんのニーズを考えるとコールドパーマの基本ロッド径の1.5〜2倍のウェーブだったものをロッド径の1〜1.2倍程度 にしないといけない。そう このウェーブの大きさを... 2016.05.20 DO-S的 パーマ解体新書
DO-S的 パーマ解体新書 クリープパーマ理論は間違いです! パーマの工程で 1剤を水洗すると還元剤が 流れるのでもう それ以上にパーマはかからない!これは 場末のぢ〜ぢが美容師を始めた35年以上も前から 理美容師さんの間では常識というか 当たり前の事だと信じられていた。それが ここ数年で ガラリと変... 2016.05.19 DO-S的 パーマ解体新書
どS美容師に質問 ヘナでオレンジのロックバンドみたいな髪色・・・ ヘナは ヘアカラーとしては アホタレ!どんな色に染まるか 人それぞれ・・・ヘナだけだと 元の色に オレンジ色がつくだけ。。。それって どのくらい???たとえば かなり暗い色だとほとんど わかんない程度にほんのり 赤みがつくぐらいだけど元が ... 2016.05.19 どS美容師に質問ハナ ヘナ一般の方からの質問
DO-S的 パーマ解体新書 パーマの原理と仕組み 還元=切断と移動 パーマの原理(仕組み)は 還元と酸化・・・んで 還元とは???パーマ1剤が 髪に侵入しSS結合という 髪の毛の タンパク質の側鎖を切断しロッドの形状に合わせた位置に タンパク質を移動させる詳しくは この記事読んでね↓パーマの原理、仕組みを見... 2016.05.18 DO-S的 パーマ解体新書
DO-Sが体験できるサロン DO−Sシャンプートリートメントを体験せよ!(大分県別府市) 2ヶ月に1度、年6回美容室に行ってよく効果の分からないトリートメントするより365日家でヘアケアする方が確実にいい結果を生み出すから☆『髪の毛は1度痛むと絶対に良くはならない』これは紛れもない事実なのですなので『痛ませないこと』が重要美容室... 2016.05.18 DO-Sが体験できるサロンDO-S取扱いの理・美容室
DO-S的 パーマ解体新書 パーマの中間水洗で 還元は止まらない! パーマの工程で行われる中間水洗クリープパーマのときなんぞ場末のぢ〜ぢも 言ってた・・・お客さんが 死なない程度に 中間水洗しろ!還元後に 中間水洗をしてしっかりとパーマの1剤を流すのがダメージ的にも パーマのかかりにもとても重要なことなんだ... 2016.05.17 DO-S的 パーマ解体新書
どS美容師に質問 髪の毛を染めるのをやめようと思ったのですが・・・ ヘアカラーをやめたい・・・毛染めをやめた場合どうしても気になるのが新しく生えてきた部分とすでに染まってる部分の色や明るさの違いだよね・・・・・・・・・・今日も元気に キィちゃんをクリック♩↓にほんブログ村 美容室、サロン今日のオススメ 友達... 2016.05.17 どS美容師に質問ヘアカラーリング一般の方からの質問
DO-S取扱いの理・美容室 DO-Sシャンプー取り扱いサロンさん更新 足し算のヘアトリートメント過ぎたるは及ばざる如しキャッチボール バランス コントロールこいつが とても大事だ♩髪の毛を傷めるのは いとも簡単なんだが元に戻ることはないし(一方通行)状態を 少しずつ良くしていくしかないからね!地道に 目指せ美... 2016.05.16 DO-S取扱いの理・美容室
DO-S的 パーマ解体新書 DO-S的 パーマ解体新書 場末のパーマ屋の美容師日記このブログの題名である一応 場末のパーマ屋は美容専門誌とかで 特集してもらったり最近は ちょいと趣向が変化したがパーマを中心としたセミナーをしてたりする。新美容出版社「経営とサイエンス」8月号 撮影風景(宣伝)この... 2016.05.16 DO-S的 パーマ解体新書
DO-S的 パーマ解体新書 DO-S的 これからのベーシックパーマ 美容室でのパーマに関するアンケートでなぜ パーマをかけないのですか?この 上位が手入れ(スタイリング)が しにくくなるから!パーマを定期的にしている人になぜ パーマをかけるのですか?この上位が手入れ(スタイリング)がしやすくなるから!どっち... 2016.05.15 DO-S的 パーマ解体新書
DO-Sが体験できるサロン DO-Sシャンプーの使い方(石川県金沢市) 洗えたセンサー機能つき シャンプー!なんじゃ そりゃ???そんなも聞いたこともないよ〜!DO-Sシャンプーを初めて使って結構な割合で みんなビックリするのがコレシャンプーでキチンと洗えているのかセルフチェックできる機能の付いた シャンプー!... 2016.05.14 DO-Sが体験できるサロンDO-S取扱いの理・美容室
どS美容師に質問 DO-Sショップへの質問 その1 やべ〜 やっちまいました・・・どうも〜 場末のぢ〜ぢです。実は 5月8日の日曜日から 東京に行ってまして新商品の開発の打ち合わせ んで 東京でセミナーしてそっからは 新美容出版さんで撮影を2日間昨日 岡山に帰ってきたんです。そして 事件は起... 2016.05.14 どS美容師に質問理美容師さんからの質問