どS美容師に質問

DO-Sシャンプー関連

カラートリートメントとOX-ZERO

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・・はじめまして、質問よろしいですか?長さは肩下ぐらいで癖があるので半年に一回ほど縮毛矯正をしててそれなりにヘアダメージしています。白髪が少し出てきたので2週間に一回ほどドラックストアで購...
どS美容師に質問

トリートメント・整髪料で痒くなる。

ここ数日 ずっとご質問にお答えしてた方の悩みの一つに・髪についたトリートメントや整髪料が原因と思われる 痒みがよく起こるっていうのがあってねんで どんなとこが痒いのか聞いてみたら・・・・・・・・・・痒みが出るのは主に顔(頬、顎周り)と首周り...
DO-S的なシャンプー解析

ノンダメージ毛ならトリートメントは必要ない?

昨日までの記事↓新ケラチンの使い方に関する質問新ケラチンやアルカリオフなどの質問ヘアトリートメントはなぜするの?ダメージ改善の3大要素こいつの続きね・・・質問内容は ちょいと長いので以前の記事で読んでもらうとして今回の質問は>極論、全くダメ...
どS美容師に質問

ヘアトリートメントはなぜするの?ダメージ改善の3大要素

昨日までの記事↓新ケラチンの使い方に関する質問新ケラチンやアルカリオフなどの質問こいつの続きね・・・質問内容は ちょいと長いので以前の記事で読んでもらうとして今回の質問は>10.トリートメントを髪に残す意義としては絡みによる傷みの防止、ケラ...
どS美容師に質問

新ケラチンやアルカリオフなどの質問

昨日の質問記事↓新ケラチンの使い方に関する質問この記事の続きをいきましょう!その質問内容は?↓・・・・・・・・・・いつも楽しくブログ拝見してます新ケラチンなどに関する質問です前提・鎖骨までの髪で今後伸ばしたい・髪についたトリートメントや整髪...
どS美容師に質問

新ケラチンの使い方に関する質問

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・いつも楽しくブログ拝見してます新ケラチンなどに関する質問です前提・鎖骨までの髪で今後伸ばしたい・髪についたトリートメントや整髪料が原因と思われる痒みがよく起こる・年3〜4回縮毛矯正・カラ...
どS美容師に質問

プレックス剤とCMADK、新ケラチンの違いは?

んじゃ 今日の美容師さんからの質問ね・・・・・・・・・・お疲れ様です、東京の◯◯◯◯でスタイリストをしてます◯◯と申します。どSさんは数年前に新美容出版さん主催で美容師さんやメーカーさんの開発者さんが500名以上集まったイベント公演で初めて...
どS美容師に質問

パーマのかかりが悪い部分があります!?

んじゃ 今日の読者の美容師さんの質問ね・・・・・・・・・お疲れ様です。先日いつも来て頂いているメンズのお客様(オーナーのヘルプ)でパーマをかけたのですがトップの部分だけかかりが悪いらしくしっかり巻いて施術したのですがやはりかかりが悪かったの...
どS美容師に質問

ブリーチやヘアカラーパーマでのプレックス効果!?

んじゃ 今日の読者さんの質問ね・・・・・・・・・・追加の質問ですが、今度はプレックス剤について質問さしてもらってもよろしいでしょうか?今、お店の方で◯◯◯◯というパウダーのプレックス剤を使おうとしております。自分はまだ使った事ないんですけど...
どS美容師に質問

ジェルタイプの縮毛矯正剤についての質問

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・いつも勉強させて頂いております。縮毛矯正の記事を読み返していたところ、撥水毛で癖の強い髪質の場合はカチオンジェルの薬より乳化剤で作ったクリームタイプの方が浸透がいいという文を拝見しました...
どS美容師に質問

髪を耳にかけてるとつく癖はなぜできるの?

耳にかけてるとできる 髪の癖髪を結んでるとできる ゴム跡ず〜っと 耳に髪をかけていると.髪を結んでる時のゴムのクセと同じように クセがつきますよね!このような髪の癖はどうしてついちゃうのでしょうか???んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・...
DO-S的 パーマ解体新書

手触りでパーマの良し悪しを判断しちゃダメ!?

この前からの記事↓デジパーの還元剤を不活性化してダメージを減少?パーマ、縮毛矯正で還元剤を不活性化、除去すると?この続きを・・・今回アドバイスする君のコメント部分>話は少し飛びますが、DOSさんに教えてもらったコールドパーマのやり方を応用し...
どS美容師に質問

パーマ、縮毛矯正で還元剤を不活性化、除去すると?

少し前の記事↓デジパーの還元剤を不活性化してダメージを減少?この質問の美容師さんから追加で質問をいただいた・・・・・・・・・・・・・回答ありがとうございます。明日になるのですが、是非、成分を送りますので回答お願いしたいです。商材は○○○○○...
一般の方からの質問

洗顔するときに洗剤を使用しない!湯シャン、脱洗剤スキンケアは顔にはどう?

石鹸、ボディソープ、クレンジング、洗顔剤、ヘアシャンプーなど人間の身体や顔、頭などには汚れを落とすため洗剤というものを使用する。洋服を洗濯機で洗うときに洗剤を入れるとかお皿を洗うときにキッチン用の洗剤を使うのと同じだよね。んで湯シャン、脱洗...
DO-S的 パーマ解体新書

デジパーの還元剤を不活性化してダメージを減少?

んじゃ 今日の読者の美容師さんからの質問ね・・・・・・・・・・こんにちは。ご無沙汰しております。以前、矯正やパーマの事で質問さして頂いた佐賀で美容師をしている者です。DOSさんに質問なんですが、最近、デジタルパーマや矯正の一液水洗後にマ○ナ...
一般の方からの質問

石鹸で身体を洗わないの!?湯シャン、タモリ式入浴法・脱洗剤は身体に良い?

お風呂に入っても石鹸やボディソープで洗わない湯シャンとか脱洗剤とかタモリ式入浴法とか・・・汚い、臭い、ベッタリしそうなどと言われてますが・・・場末のパーマ屋もDO-Sシャンプーなんていうオリジナルのシャンプーの製作者なんですが、40代の頃は...
どS美容師に質問

DO-Sスタイリングシリーズは廃盤になってます。

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・初めてコメントします。ラーメンの記事に申し訳ないのですが、デューエスのスタイリングムースは廃盤になったのでしょうか?1年ぶりにデジパして、なくなりそうだったので買おうと思ったら出てこないの...