ノンダメージ毛ならトリートメントは必要ない?

DO-S的なシャンプー解析

昨日までの記事

新ケラチンの使い方に関する質問

新ケラチンの使い方に関する質問
んじゃ 今日の読者さんからの質問ね ・・・・・・・・・・ いつも楽しくブログ拝見してます 新ケラチンなどに関する質問です 前提 ・鎖骨までの髪で今後伸ばしたい ・髪についたトリートメントや整髪料が原因と思われる痒みがよく起こる ・年3〜4回...

 

新ケラチンやアルカリオフなどの質問

新ケラチンやアルカリオフなどの質問
昨日の質問記事 ↓ 新ケラチンの使い方に関する質問 この記事の続きをいきましょう! その質問内容は? ↓ ・・・・・・・・・・ いつも楽しくブログ拝見してます 新ケラチンなどに関する質問です 前提 ・鎖骨までの髪で今後伸ばしたい ・髪につい...

 

ヘアトリートメントはなぜするの?ダメージ改善の3大要素

ヘアトリートメントはなぜするの?ダメージ改善の3大要素
昨日までの記事 ↓ 新ケラチンの使い方に関する質問 新ケラチンやアルカリオフなどの質問 こいつの続きね・・・ 質問内容は ちょいと長いので 以前の記事で読んでもらうとして 今回の質問は >10.トリートメントを髪に残す意義としては 絡みによ...

 

 

こいつの続きね・・・

 

質問内容は ちょいと長いので
以前の記事で読んでもらうとして

 

今回の質問は

>極論、全くダメージのない髪であれば
dosトリートメントであっても
使わない方が
良いという認識であってますか?

ふむふむ・・・

 

まず最初に はっきりいうと

その認識は 少し間違ってます!

 

DO-Sシャンプーで洗うだけでも

指通り、櫛通りなどに問題もなく

ちゃんとスタイリングできるなら

トリートメントやヘアケア製品は

使わなくても良い 人もいるのは

確かだけどね。

 

使わなくても良い と

使わない方が良い とは

少し意味が違うよね・・・

 

まず 全くダメージのない髪ってことなら
薬剤メニューのヘアカラーや
パーマ、縮毛矯正などは一切してないハズだね。

んでブローやアイロンスタイリングなんかも
さほどしてないと考えられるよね。

いわば 昔の人みたいだ(笑)

 

そう 本当のナチュラルというか
毛髪から見た自然 とは?
という意味で考えていくといいんだけどね。

身体でたとえると
湯シャンとかの理論に近いんだけど・・・

 

たとえば 湯シャンならこの記事を読んでみて

間違いだらけの湯シャン・脱洗剤とは?

間違いだらけの脱洗剤・湯シャン・タモリ式入浴法とは?
湯シャンの効果、正しいやり方とは? 湯シャン・脱洗剤・タモリ式入浴法・・・ 簡単にいうと 毎日お風呂に入っても 石鹸やボディーソープやシャンプーなどの 洗剤を使用しないで お湯で流すだけ! そう 洗剤を使用しないで 生活しようってことだよね...

 

 

昔の人らを想像してみて・・・

パーマもヘアカラーも縮毛矯正もなく
ブローやアイロンなんてまったく存在してない。

ヘアダメージなんてのも
ほとんどみんなが無いような時代ね。。。

 

当然 そんな時代には

シャンプー(洗剤)なんて無かった!

 

身体だって行水するだけで
表皮常在菌が綺麗にしてた時代だから

髪の毛が汚れたら
井戸水で流すぐらいだよね(笑)

 

そう 本来 髪の毛は
洗剤で洗うようにはなっていない

 

シャンプーで髪を洗う事は

自然な行為 では無いんだよね。

 

そんな人工のシャンプーで髪を洗うと
本来、水洗だけなら落ちないハズの

髪が元々持ってる 自然の表面被膜である
脂質や保湿成分などを落としちゃうんだよね。

 

 

だから 本来しないハズのシャンプーで
脱脂されて ひっかかったり、軋んだり
指通り、櫛通りが悪くなったら

脂質(油分)や保湿成分をトリートメントで
補ったほうがいいんだよね。

 

んで シャンプーしても
そこらに 全く問題ない髪質なら
トリートメントをしなくて良いんだね。

 

 

だから・・・

全くダメージしてない髪なら

ヘアトリートメントを

使わない方が良い ではなく

 

使わなくても良い髪質もある!

ってことなんだよね。。。

 

 

最後に トリートメントでの
痒みのお話をするね・・・

 

続く・・・

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました