傷みの原因!実はヘアトリートメントかも?(長野)

んじゃ 今日は

DO-Sヘアケア取り扱いサロンさんの

HPがとてもわかりやすかったんで

ちょいと紹介させてもらおう♪

 

長野市・長野駅前 髪の専門家が

専属スタイリストになる髪質改善サロン

The Scissors Hands(ザ シザーハンズ)

 

 

傷みの原因。

実は、トリートメントかも。

「トリートメントを続けても髪が改善されない。」

意外と多いお悩みです。

 

生きた細胞ではない髪は、

一度痛むと元の状態には戻りません。

 

『トリートメントをして綺麗になった!』

と感じてもそれは一時的なもの

実は髪を傷ませる原因になっている事も・・・

 

本当の髪の改善には

“ごまかさないヘアケア” が必要です。

 

シザーハンズはここに着目し、

あなた本来の美しい髪を

取り戻すことができる特別なサロン。

 

オーガニックハーブ、の

自然の力や独自のケアにより、

髪の芯から改善。

 

シザーハンズで、

芯から健康的に美しくなる髪を

実感してください。

 

 

 

 

間違ったトリートメントが髪を傷ませる

 

トリートメントでは髪を治す事ができない

 

トリートメントの本当の役割

 

サロントリートメントの負の側面

 

美容室のトリートメントが
髪のダメージに繋がる2つの原因。

 

全てのトリートメントが
髪を傷めるわけではない

 

 

きれいな髪になる秘密はこちらを読んでね

 

The Scissors Handsについて

初めての方へ

 

 

 

長野市・長野駅前 髪の専門家が
専属スタイリストになる髪質改善サロン

The Scissors Hands(ザ シザーハンズ)

 

長野県長野市大字南長野北石堂町1027-32

TEL.0120-282-294

[定休日] 毎週月曜日・第1、第3火曜日・不定木曜日

[営業時間] 火:10:00~18:30/水~金:10:00~20:00/土・日:9:00~19:30

 

 

 

 

すっぴん髪ヘアケア!現場で起きる事実♪

 

☆キアラーレDO-Sヘアケア、スキンケア商品は
全国の正規販売理美容室でご購入ください!

全国のキアラーレDO-S販売サロン一覧

全国のキアラーレDO-Sヘアケア販売サロン

 

 

もし お近くに正規販売サロンさんが無い場合は
正しい使用方法など、こちらのブログでよくお読みの上で
DO-S公式ショップでご購入をお願いします。

キアラーレDO-S 公式ショップ

キアラーレDO-S 公式ショップ

 

☆お支払い方法は、簡単、安全、安心にお買い物ができるAmazon Pay、代引き(現金のみ)、クレジットカード(JCB・VISA・MASTER・AMEX・DINERS)決済がご利用いただけます。

☆在庫がある場合は午後1時までにご注文頂いた商品は即日発送が可能です。土・日・祝日(年末年始、お盆休み、特別休業日)は商品発送はお休みになります。海外への配送は承れませんのでご了承ください。

☆完全自動カート販売の為、商品購入の確定後のキャンセルや注文商品の追加・変更等には対応できませんのでご了承ください。

※悪質なネット販売によるDO-Sヘアケア商品が販売されております。他のネットショップで購入された場合は破損交換や返品や品質保証等は一切出来ませんので ご了承ください。

 

 

DO-Sをご購入する方は必読です

DO-Sヘアケア製品の一般の方の購入について

キアラーレDO-Sシャンプー・ハナヘナ をネットで購入!

キアラーレDO-Sシャンプー&トリートメントって?

DO-S式 すっぴん髪 の体験方法!

キアラーレDO-Sを買ってはいけない!ネット通販サイト

 

 

 

パーマ剤などの業務用販売はこちらから(理美容室限定)


理・美容師さん限定 DOーS印業務用販売

 

  1. abc より:

    未だ30なのに、コロナ禍で、お化粧をして誰かに会うとかも、もう一年以上無く、ただただ母親業・妻業に勤むだけの日々となってしまい、ヘアスタイリングなんてしなくなってしまいました。

    だって、スーパーに買い物に行ったり、保育園にお迎えに行く程度で、しかもマスクしているのでお化粧するだけ無駄かなって。

    コロナ禍で第二子を産んだのもあり、産後の抜け毛やホワホワ短い毛があり、尚更テンションだだ下がりなので、おしゃれ意欲が無くなってしまいました。

    夏はマスクのせいでサングラスが使えないので、眩しさ軽減の為に後ろで結んで帽子を被っていたので、
    しっかりと買い揃えていたdo-sのヘアミスト系2種やアウトバストリートメントも使わなくなってしまいました。

    暫く誰にも会いません、
    ただ、いつかまた外出やおしゃれを楽しめる様な時が来た時に、今まで以上に素敵なヘアダメージを軽減させておきたい。

    その様な場合は、シャントリだけの方がベターですか?

    ミスト等シャントリ以外のものは、あくまでも見た目をその時誤魔化す為に使うものであり、日々のケアとは異なるので、人に合わず誤魔化す必要もないのであれば、使わない方が髪への負担は少しでも減らせますか?

    ハナヘナも、人に合う様になる頃からすればいいものですか?

    それともダメージがあるのであれば、継続して使い続けていた方が更なるダメージに繋がり難いとか、オススメですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

DO-S・ハナヘナ製品を購入♪


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について

DO-S公式ショップで購入する


アマゾンや楽天市場でもDO-S
ハナヘナ製品を購入できます。









ハナヘナのご購入はコチラから




理美容師専用の業務用商品のご購入は



理美容師限定業務用販売について

ブログ記事の検索

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

お友達ブログの更新情報