ヘアカラーと湯シャン?毛染めと脱洗剤?

どS美容師に質問

ヘアカラーと 湯シャン?

毛染めと 脱洗剤?

 

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね

・・・・・・・・・

半年ほど前から、
ロレアルのアルカリカラー?で
白髪染めを始めたのですが
髪がバサバサになってしまいました。

 

そこでアルカリ除去をしようと

キアラーレDO-Sアルカリオフ

を購入しようと思い

こちらの記事を読んだのですが

毛染めやパーマのアルカリ除去!DO-Sアルカリオフの使用方法
ヘアカラー、パーマ、縮毛矯正(ストレートパーマ)これらの薬剤のほとんどに きついアルカリ性の薬品が使われています。髪の毛は弱酸性がベスト!って聞いたことがあるますよね?実はこのアルカリ性の成分が施術後に毛髪に残留してよりヘアダメージさせちゃ...

 

このDO-Sアルカリオフをした後は
シャンプーをしなくちゃ駄目ですか?

 

私は3年前から
湯シャン?脱洗剤?をしていて
シャンプーを使用しておりません。

なので出来たらシャンプーは
使いたくないのです。

アルカリオフでアルカリ中和したあとで
湯シャンではアルカリ除去はできませんか?

よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・

ふむふむ・・・

 

君は
湯シャン、脱洗剤をしてるんだね

んで 半年ぐらい前から
アルカリカラーを始めた・・・

 

そもそも 湯シャンをしてる人は

アルカリカラーで染めちゃ駄目だと

思うけどね・・・(涙)

 

まず アルカリオフの前に
そもそも 湯シャンとは何か?
のお話からしないといけないんだけど

正しい湯シャンの話をするためには
かなり長〜い説明になっちゃうんだよね・・・

ま 詳しくは また今度ってことで
今回は要点だけで 説明しとくね。

 

湯シャン(脱洗剤)をしてる人の
肌や頭皮の 皮脂や汗、汚れは

皮膚表面や毛穴に存在する
表皮ブドウ球菌、黄色ブドウ球菌、
アクネ菌などの 表皮常在菌 

汗や皮脂を餌にして
グリセリンや脂肪酸に変えたりして
皮膚のバリア機能を保ってくれるんだ。

 

ま 簡単にいうと この常在菌が
洗剤代わりをしてくれるおかげで

湯シャンでも 肌は臭くなく
油ベットリでもないわけね。

ま〜現代人の食生活では
こいつもなかなか難しいので
湯シャンが合わない人も多いんだけどね。

 

ま〜 湯シャンと現代人の
食生活問題は置いといても・・・

 

この 表皮常在菌は

肌や頭皮の表面や毛穴にあるんだけど・・・

残念ながら 髪の毛には存在しない!

 

あと・・・

人が分泌する 皮脂や汗は分解するけど

カラー、パーマ、縮毛矯正剤などの

化学薬品は 分解も除去も出来ません!

 

 

そう・・・

 

湯シャンでは 髪の毛の

化学薬品の除去は出来ません。

 

湯シャンの人が

ヘアカラー、パーマ、縮毛矯正をしたら

DO-Sアルカリオフを使おうと使わまいと

 

悪〜い薬剤成分が抜けるまでは

シャンプーをした方が良いですね♪

 

※アルカリカラーなら2〜3週間程度かな?

 

 

脱洗剤(湯シャン)と頭皮環境のリセット・・・
脱洗剤(湯シャン)って知ってますか?芸能人でいうと 一時タモリ式入浴法 などと言われタモリさんをはじめ福山雅治さん,梨花さん,黒木瞳さん,藤原美智子さん,石田ゆり子さんなどなど・・・この人たちは身体を石鹸やボディーソープで洗ってないと言われ...
DO-Sスリークオイルは湯シャンで落ちますか?
湯シャン、脱洗剤って知っる?昔、あの芸能人のタモリさんが番組で言ってから タモリ式入浴法とか言われたりする時もあった・・・ま 簡単にいうと石鹸やボディソープで 身体を洗わない、シャンプーで 頭、髪も洗わないでお湯で流すだけで生活すること・・...
脱洗剤での皮膚常在菌とシャンプーの注意点
頭皮トラブルで悩む 人も多い。髪の毛でも同じなんだけどどうしてもモノが合わない!そこから入ってしまう人が多い。ただ それだけが 原因じゃない場合が多いんだよね・・・今日も元気に キィちゃんをクリック♩↓にほんブログ村 美容室、サロンちょいと...
シャンプーは身体に有害?悪いの?
当社の無添加、無香料シャンプーは植物性の天然成分で作られているので髪や肌にも優しく 身体にも悪影響を与えないので 安心、安全です。逆に 身体に悪影響を与えるのは石油系の合成シャンプー?合成シャンプー、リンスの正体は台所用洗剤と同じ合成界面活...
湯シャン、脱洗剤についての質問
んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・いつも勉強させていただき、ありがとうございます。昔の記事を読んでいて、いわゆる湯シャンについての記載(今のサイトではなく、昔のサイト)を見つけました。アドバイスをお願いします。私はかなり...

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました