どS美容師に質問

ケミカルヘナで暗いのを明るく染め直したい

白髪染めで

ヘナとインディゴを使う場合は・・・

 

黒髪は 脱色しないで 色が入るだけなので

全く明るくならず 黒髪はより暗くなるだけで

 

白髪は 白の上に 色がつくので

ブラウン色になるだけなんだね

 

だから 白髪の量がさほど多くない方は

だいたい 真っ黒に染まって 嫌だったりする

 

基礎から学ぶハナヘナ 白髪染めのまとめ

基礎から学ぶハナヘナ 白髪染めのまとめ

 

 

 

 

ぢ〜ぢの 7人目の孫が誕生しました!
アサヒくんです クリックしてね♪

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

 

 

 

 

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね

・・・・・・・・・・

こんにちは。
いつも楽しく読ませていただいております。
ただの主婦です。

ヘアカラーについて質問なのですが、この間、
リタッチ部分にケミカルヘナを、耳から下の部分に100%ヘナをしました。

ケミカルヘナは、オキシなしのジアミン有りです。

 

白髪は染まりましたが、根元が黒っぽい仕上がりになりました。

この根元だけを少し明るくしたいのですが、
じーじさんのところのグレイカラー剤で明るくすることは可能でしょうか?

よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・

ホイホイ!

まずね・・・

>ケミカルヘナは、オキシなしのジアミン有りです。

 

そのケミカルヘナって ジアミン染料入りかい?

 

ジアミンってのは 医薬部外品の染料なんだよね・・・
医薬部外品の染料と化粧品染料は混ぜることはできないので
雑貨品扱いの 色々混入してる輸入ヘナと同様に

 

法律上は 人体には使用できない代物だよ!

 

 

もしかして パッケージに
For wigs (フォーウィッグ)とか書いてないかい?

 

それって かつら用 って意味で

人間が染めちゃダメなやつだからね・・・(汗)

 

 

んで 質問に行くと・・・

 

>白髪は染まりましたが、根元が黒っぽい仕上がりになりました。

この根元だけを少し明るくしたいのですが、
じーじさんのところのグレイカラー剤で明るくすることは可能でしょうか?

 

ふむふむ・・・

 

これは ケミカルヘナだけじゃなく

天然ヘナだろうが 普通のヘアカラー剤だろうが

一度 暗い色に白髪染めしちゃってる場合を

明るく染め直すのは DO-Sのヘアカラー薬剤に限らず

 

どこのメーカーの どんなグレイカラー剤でも

まず 99% 不可能です!

 

 

ヘアカラーってのは 例えば 暗い色で染めちゃって
やっぱり明るくしようと 希望の明るいヘアカラー剤を塗ったら
その色に染まる!っていう簡単な仕組みではなく・・・

もし暗く染めちゃったのを 明るくするには
ブリーチ(脱色)してあげないと まず不可能なんですね。

 

 

DO-Sでは 正規のネットショップで
一応 一般の方用にもヘアカラー剤は販売してる

正規ネットショップ その他のジャンル

 

ここにある 白髪染めの薬剤

DO-Sグレイカラー GN7

 

こいつが 一番明るく染まる白髪染めだけど

これで染めても・・・

明るくなる可能性は ほぼ ありません。

 

 

暗く染まりすぎた髪の毛を明るくするには
ライトナーや ブリーチ剤や 脱染剤とかで
脱色、脱染 をしないと 不可能なんだ

※脱色=色素を抜く事、脱染=染料を抜く事

 

DO-Sでは DO-SグレイカラーGN12
っていうライトナーもあるけど これは
理美容師さん専用で一般販売はしていないんだね(汗)

 

 

だから 一度 暗く染まりすぎた髪の毛を

明るめのグレイカラー剤で明るくするのは不可能!

 

 

そんでね・・・

 

君のようにケミカルヘナで
暗〜く染まった髪色を 明るく染め直すのは
脱色(ブリーチ)をしていくんだけど

 

ケミカルヘナなどの場合は

どのくらいの強さの薬剤で どの程度脱色したら

どう明るくなるのか まったくわからないのだ!

 

もしかしたら すんご〜く脱色が困難な状態だったり
脱色出来ても ヘンテコな汚〜い色になったり
いろんなとこで ムラムラになったりするんだね〜(涙)

 

 

 

どの薬剤で どのくらい明るくなるのか わからない

明るくなっても どんな色になるのか わからない

場所場所で ムラムラの色になる可能性が非常に高い

 

はっきりいって プロの美容師が染めても

かな〜り 難しい技術なんだよね!

 

 

場合によっては 美容師さんにお断りされるレベルだから

もし どうしても明るく染め直したいのなら

自分で染めるのじゃなく 美容師さんに相談してね♪

 

 

 

 

ここらへんの記事も しっかり読んでみてね♪

黒染めのヘナをなんとか薄くしたい・・・

ヘナやインディゴは お手軽な白髪染めではない!

暗く染めた髪を明るく染め直す!?

明るくヘアカラーしたら ムラ染めで大失敗!

ヘナで染めた髪のブリーチ

 

  1. 金沢 より:

    じーじさん、
    お返事ありがとうございます

    そんな違法な物で染められてたのか、私の髪って!衝撃ですが

    そのケミカルヘナは美容室で染めたのです。

    確かにジアミン入りと確認しましたよ!
    海外モノなんでしょうかね。

    そして、根元はじーじさんのところのグレイカラーを使っても明るくはならないとのこと、了解致しましたm(_ _)m

    ありがとうございます。

    じーじさんのところのシャンプーとトリートメント、先月から使い始めました。
    始めは、正直、半信半疑で。
    信じていませんでした
    が、ほんとにいいです。
    乾かした後が違いますね。まとまり具合いとか。
    また買いますね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

DO-S・ハナヘナ製品を購入♪


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について

DO-S公式ショップで購入する


アマゾンや楽天市場でもDO-S
ハナヘナ製品を購入できます。









ハナヘナのご購入はコチラから




理美容師専用の業務用商品のご購入は



理美容師限定業務用販売について

ブログ記事の検索

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

お友達ブログの更新情報