ノンアルカリ縮毛矯正後のケア剤

どS美容師に質問

髪の毛は 弱酸性がベストな状態です!

ノンアルカリで 弱酸性の薬剤を使用した

縮毛矯正だから 髪の毛をまったく傷めません。

 

ノンアルカリ縮毛矯正なら

アルカリ剤を一切使用してない薬剤使用なので

髪の毛を 傷めないどころか

やればやるほど ツヤサラの綺麗な髪になれます。

 

 

ノンアルカリの縮毛矯正剤???

 

一般的なチオグリコール酸は

pH2程度の強い酸性なんだよ・・・

パーマ剤の原材料の中性程度の

チオグリコール酸ナトリウムでも

半分はアルカリ剤が使われてるんだよ?

 

ノンアルカリの縮毛矯正剤 なんて

この世に存在しませんよ・・・

 

 

 

んじゃ 今日の読者の美容師さんからの質問ね

・・・・・・・・・・

いつも楽しく読ませていただいてます。

質問なのですが、

ノンアルカリ縮毛矯正をした後、ケアをしたいです。

アルカリオフはアルカリ矯正用ですよね?なにか適した商品はありますか?

商品以外にも、施術後の髪を安定させる工夫ややり方はありますか?(結合を解いた髪を再結合する還元剤?とかですかね?)

よろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・

ほいほい!

 

ノンアルカリの縮毛矯正・・・

冒頭で書いたけど

ノンアルカリの薬剤なんてのは

有り得ない薬剤だよ(笑)

 

ま たぶん アルカリはたっぷりと使われてるけど、弱酸性か中性ぐらいの薬剤のことだろう・・・

 

DO-Sで 縮毛矯正で使える 商品かい?

アルカリオフは一般の方がヘアカラー後や パーマ、縮毛矯正の直後に家庭でアルカリ除去するトリートメント剤だよ。

 

 

プロの美容師さんが使うのは これらだね

 

使い方などは それぞれの解説メージで読んでみて

DO-S ACID

OX-ZERO

プレ&アフターシャンプー

 

 

 

ノンアルカリの縮毛矯正剤ってのは 嘘デタラメの話!

一般的なチオグリコール酸なんかでも元々の還元剤としての原材料にだって アルカリ剤は沢山含まれてるんだよね!(中性の薬剤でも半分はアルカリ剤です)

そもそもチオグリコール酸は pH2程度 の強〜い酸性だからね・・・そいつを中性にするだけでも沢山のアルカリ剤が必要なんだね。

※だからもしノンアルカリの矯正剤っていうのが存在したとしたら 強い酸性の縮毛矯正剤って事なんだよね。そんなもんで還元なんて絶対に不可能だからね(涙)

胡散臭いメーカーやよくわかっていない美容師連中は、ダメージが少なそうっていうイメージだけで ノンアルカリ縮毛矯正 とかって嘘っぱちを言ってるだけなんだよね(涙)

 

 

縮毛矯正を始める前にプレ&アフターシャンプーで薬剤の浸透を良くして、縮毛矯正の施術後にOX-ZEROで2剤のオキシの残留を防いでプレ&アフターシャンプーでその反応物質を取ったり酸化をより促進すればいいと思うよ♪

 

あと 効果が高いのは

弱酸性〜中性の縮毛矯正の欠点である・・・

2剤で酸化不足になりやすい!

 

ってことで オキシ(過酸化水素水)の2剤

こいつを たっぷりとドカつけして

放置タイムも長めにするのがいいと思うよ。

 

 

>商品以外にも、施術後の髪を安定させる工夫ややり方はありますか?
(結合を解いた髪を再結合する還元剤?とかですかね?)

 

ノンアルカリ縮毛矯正の 商品以外での 工夫かい???

 

 

髪質、ダメージに応じて 還元剤に

出来るだけ アルカリを使用する!

 

これに尽きるよね・・・

 

そもそも

弱酸性の還元剤は既矯正部分や 軟毛、細毛、猫っ毛、微シス毛やブリーチ、ハイトーン毛などの一部の方が対象で

アルカリの還元剤が使用できないような 髪質、ダメージの方とかに使用するモノだよね?

 

んで たとえば 普通毛で さほどダメージもしてない根元の新生部分に ノンアルカリの薬剤を使用すると・・・

癖を伸ばすために 長時間の薬剤放置や加温とかアイロンでも水抜きアイロン技法をしないといけないとか、還元力の弱さを補うために他の部分で補わなければいけないんだよね。

ってことは アイロンなんかで髪の負担が増えたりして結局 ダメージなんか変わらなかったり 逆にビビリ毛などの危険性が増えたりしてあまり良い事はない。

 

 

それに 君の質問の酸化についても・・・

弱酸性〜中性の縮毛矯正で結合を解いた髪を再結合がしにくい原因の一つは1剤がアルカリではないからってのもある。

 

 

普通毛の 新生部分なんかに ノンアルカリだと

還元力の弱さを アイロンなどで補わないといけないので

結局 ヘアダメージなんか変わらなかいだけでなく

 

酸化による再結合の妨害をして 持ちが悪化し・・・

長い目で見ると 結局は 再結合不足で

よりヘアダメージが増えてる場合もあるんだよね。

 

 

 

ま ここらは 君は十分にわかってるかも知れないけど

 

ノンアルカリや酸性縮毛矯正で 再結合や施術後の安定とかは

処理剤や 薬剤などに頼るんじゃなく

適切に アルカリをコントロールすることだと思うよ♪

 

 

 

パーマ、ヘアカラーで薬剤ダメージを抑える!?
DO-S式の ヘアカラー3種の神器♩ ヘアカラーの時に ダメージの原因の除去や 髪の状態を安定させるモノ 内容はというと ①ヘアカラー剤と化学反応を起こし キューティクルの損傷を起こすといわれている 金属(銅)イオンを封鎖する キレート剤 ...
低アルカリの縮毛矯正での癖の戻り・・・
低アルカリ高還元の方が ヘアダメージが少ない! 髪の毛に優しいんじゃないの! それは 残念ながら 勘違いです・・・ 低アルカリ高還元は 美容師さんが 使いやすくて 失敗が少なくなりやすい薬剤です。 低アルカリ高還元の縮毛矯正剤を使いこなした...
DO-S式縮毛矯正剤 全ては失敗を少なくするために
低アルカリ 高還元剤濃度 場末のぢ〜ぢが提唱する縮毛矯正の1剤である。 ぢ〜ぢみたいなマニアックな美容師が提唱するんだから さぞかし 使いこなすのも難しいんじゃなのか!? な〜んて よく聞かれるんだが・・・ 実は それ 正反対なんだ! 低ア...
ストパーでの失敗を防ぐ 還元コントロール その1
ストレートパーマ(縮毛矯正)で ここ数年 水抜きアイロン技法とか ウエットアイロン技法とか 言われるものが出てきた。 ストレートアイロンなんかも進化して ウェットで高温でアイロンしても 昔みたいに ジュージューいわない物もあるしね。 中には...
ストパーでの失敗を防ぐ 還元コントロール その2
縮毛矯正(ストレートパーマ)で もしも・・・ pH9以上のアルカリ性の ハードタイプに縮毛矯正の1剤で 常温で還元した場合と pH7程度の中性タイプの マイルドタイプの還元剤で 150度以上の高温で加熱した場合 どっちが 還元力あると思いま...

 

 

do-sシャンプー&do-sトリートメントってどんなものなの?
ブログ記事カテゴリー
どS美容師に質問ストレート(縮毛矯正)理美容師さんからの質問美容師の技術全般

DO-Sシャンプーの購入案内ページへのリンク画像
理美容師専用・DO-S業務用SHOP

コメント

タイトルとURLをコピーしました