DO-Sを使い続ければ綺麗な髪になるのでしょうか?

DO-Sシャンプー関連

髪の毛自体は 死んでる細胞(死滅細胞)

自己修復も出来ないし
なにかしらの 栄養が入って
髪の毛のダメージが治る事なぞ 絶対にない!

 

髪の毛は 人間の身体でいうと
爪と同じようなケラチンという たんぱく質でできている。
血管も神経もなく 酸素の供給もないので
自己修復や再生などは 絶対にしない。

栄養成分の消化吸収もしないし
呼吸もしない 死んでいる細胞なのである。

 

何かの栄養成分だとか 画期的な修復成分をつけたから
髪の毛の傷みが 治ることは 残念ながら無い。

 

髪の毛のダメージは 修復も再生も絶対にしない!

 

ヘアダメージ・髪の毛の傷みは治らない

ヘアダメージ・髪の毛の傷みは治らない
髪の傷み・ダメージヘアーにはヘアトリートメントが有効? 髪の毛がバサバサ、ボサボサでイヤ〜! このダメージした髪の毛・・・ なんとかならないかな・・・ 元々の髪質が悪いから仕方ないのかな? ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正をしてるから? 私の普...

 

 

 

ぢ〜ぢの愛孫 きぃちゃん&ひまり
1日1回 クリックをお願いします♩


にほんブログ村 美容室・サロン

 

 

 

んじゃ きょうの読者さんからの質問ね

・・・・・・・・・・

じーじさん、はじめまして。

縮毛矯正や、ホームカラーを繰り返した結果だと思うのですが、
急に髪の毛がチリチリでバサバサになりました。
とても乾燥してオイルやワックスもすぐに吸い込んでしまいます、、。

今では乾かしただけでは広がって
大変なことになり、アイロンが欠かせません。

 

do-sシャンプーを使っている店では、
すごく痛んでいるけどシャンプーは泡立つと言われました。
違う店では痛みはそれほどじゃなく、癖毛だといわれました。

 

今シャンプーを使っていますが、別に泡立たないことはなく、
ちゃんと洗えていると思います。

このような髪でも使い続ければ綺麗な髪になるのでしょうか?

 

ちなみにじーじさんのオイルやスプレーワックスやミストも使っています。
シャンプーは使い始めてまだ二ヶ月くらいです。
バサバサ、チリチリは変わりません。
よろしければ回答をお願いいたします。

・・・・・・・・・・

 

ほいほい!

 

髪の毛のダメージってのは 多くの場合
少しづつ蓄積されて行き 限界点を超えると
いきなりダメージが目に見えて酷くなるんだね。。。

これを ヘアダメージのK点越え というんだ。

 

 

まず 最初にちゃんと理解しておいて欲しいことが

 

今の ヘアダメージになった原因を

改善しない限り 良くなることはない!

 

 

君の場合は まず確実に

縮毛矯正と ホームカラーの繰り返しが原因だ。

 

 

 

基本的に ホームカラーしてる人は
縮毛矯正なんぞ 絶対にしちゃいけないメニューなんだね

縮毛矯正(ストレートパーマ)の注意点 これはダメ!

縮毛矯正(ストレートパーマ)の注意点 これはダメ!
縮毛矯正(ストレートパーマ)ってのは 理美容室のメニューの中でも ダメージが多く トラブルになりやすい 危険なメニューである! 縮毛矯正の施術に失敗すると チリチリ、ジリジリ、ガシガシの ビビリ毛ってもんになる可能性もある ↓ 美容室で髪の...

 

 

あとね 髪の毛は死滅細胞でできているから
一度 ダメージした部分は 絶対に治らない!

ヘアダメージ・髪の毛の傷みは治らない

ヘアダメージ・髪の毛の傷みは治らない
髪の傷み・ダメージヘアーにはヘアトリートメントが有効? 髪の毛がバサバサ、ボサボサでイヤ〜! このダメージした髪の毛・・・ なんとかならないかな・・・ 元々の髪質が悪いから仕方ないのかな? ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正をしてるから? 私の普...

 

これからは

縮毛矯正は ちゃんとした上手な美容師さんに
基本リタッチでしてもらい

ホームカラーは 絶対に辞めて
これも美容師さんに 基本リタッチ染めでしてもらう。

そして 今のダメージした部分を
少しずつでもいいので カットしていく。

 

その上で DO-Sシャンプー&トリートメントを
使わなきゃいけないよ。

 

 

 

たまに このような相談を頂くんだが

忙しいからホームカラーじゃないと 無理!
しかも白髪が気になるので 月2回は染めたいし
縮毛矯正だけもいやなので いつもストデジしてるけど
DO-Sシャントリ使えば 綺麗になれますか?

 

返事は 一言です・・・

絶対に無理です!

 

 

DO-Sシャントリを使っただけで

なんの努力もせずに・・・

 

こんな状態の髪の毛が

 

こんなに なったりはしません(キッパリ)

 

 

んじゃ 君のような 縮毛矯正とホームカラーの繰り返しで
ハイダメージになった髪に DO-Sシャントリを使用すると
どのような効果があるのか? っていうと・・・

 

◎DO-Sシャントリで 毎日すっぴん髪 にすることで
 これ以上のヘアダメージを最低限にすることができる。

◎奇跡のトリートメントといわれるDO-Sトリートメントで
 現在のダメージ毛を誤魔化しやくすくできる。

 

おおまかにいうと DO-Sではこのような効果になる。

 

 

DO-Sシャントリで ダメージの進行を できるだけ少なくし

DO-Sトリートメントで ボサボサ状態を誤魔化しておいて

 

ダメージの原因(縮毛矯正、ホームカラー)を

改善して 少しづつカットして 綺麗な髪にしていく。

 

こうして 少しづつ髪の状態は良くなっていくんだね。

 

 

 

んで 今の君にアドバイスするとしたら

 

DO-Sトリートメントで 髪のダメージを

誤魔化す方法を研究し努力する。

 

これが 一番良い方法だと思うよ♪

 

 

ここらの記事を読んでみて

DO-Sシャンプー&トリートメントの開発

ハイダメージ毛のためのヘアケア 真実1

ハイダメージ毛のためのヘアケア 真実2

ハイダメージ毛のためのヘアケア 真実3

M3Dでチリチリに痛んだ髪の修繕~3ヶ月後

 

 

 

場末のぢ〜ぢが 現役美容師だった頃なんで かなり前だが

こんな ビビリ毛のハイダメージな方が

 

 

約3ヶ月ほど DO-Sシャントリを使用して

このぐらいまで ダメージが誤魔化される

 

これが

悲劇のビビリ毛さえ 誤魔化すことが出来る
奇跡のトリートメント と美容師さんたちが言う

DO-Sトリートメントの ダメージ誤魔化し力 なのだ。

 

だから君の場合は この記事を熟読ね

DO-Sシャンプー使用方法 ハイダメージ編

DO-Sシャンプー使用方法 ハイダメージ編
現場の美容師が作った DO-Sシャンプー 結果が全ての 現場の世界 使い始めの頃は 「なんじゃ!? このギシギシになるシャンプー!」 「泡立ちが悪いし 全く良くない!」 「トリートメントしても ツルツルしない! こんな感じで 非常にクレーム...

 

そう

DO-Sシャンプーで 毎日しっかりと すっぴん髪にして

これ以上にダメージ進行していくのを できるだけ防ぎ

 

奇跡のDO-Sトリートメントを アウトバスでも使用して

きっちりと ダメージ部分に 染み込ませ

アイロンして 綺麗な髪のように 誤魔化すんだ。

 

 

 

んでね

 

>シャンプーは使い始めてまだ二ヶ月くらいです。
バサバサ、チリチリは変わりません。

 

これは 今のダメージ部分を カットして
切ってしまうまでは ほぼ変わらないよ!

 

あくまで 傷んだ髪を誤魔化すのは
DO-Sトリートメントしたり アイロンなどの
スタイリングでの 仕事だからね・・・

 

シャンプーしたときや 乾かしただけのときは

バサバサ、チリチリの ダメージした状態や

あと 櫛通りや ひっかかり具合 なんかも

ほとんど 変わらないからね・・・

 

 

ヘアダメージは 絶対に治らない!

DO-Sトリートメントで 誤魔化すだけ!

誤魔化してる間に ダメージの原因を改善し

 

すでにダメージした部分を切っていって

少しずつ 髪は良くなっていくんだからね。

 

 

 

ヘアトリートメントは髪を傷めます!
『トリートメントで髪が傷む』10年以上前にこのDO-Sブログから言われ出したという衝撃的なセリフ。 髪の毛が傷んでいるので髪質改善トリートメントをしたほうがいいですよ! 今日はヘアカラーしたのでダメージ予防のためにもサロントリートメントもし...
DO-Sシャンプー&DO-Sトリートメントってどんなもの?
DO-Sブログから誕生したキアラーレDO-Sシャンプー&トリートメント 髪の汚れや余計な表面コーティング剤、残留薬品をちゃんと洗えるD0-Sシャンプーと、染み込んでその日のみヘアダメージを誤魔化すDO-Sトリートメント... 楽天市場などで...
DO-S式 すっぴん髪 の体験方法!
髪の毛が傷んで とても気になる・・・ 激しいヘアダメージで 悩んでる・・・ パーマやヘアカラーをして ボサボサになった 縮毛矯正を繰り返して ボロボロの髪 白髪染めを長年してて ペタンと軟毛 毎日アイロンしてるので パサパサの髪 など ヘア...

 

 

コメント

  1. kazu より:

    先日は返答ありがとうございました。また質問何ですが?ドレッドヘアーにもシャンプー&コンディショナーは使っても大丈夫ですか?

タイトルとURLをコピーしました