天然ヒト型セラミドは定着しない?

どS美容師に質問

セラミドとは?

お肌には、外的刺激や紫外線をブロックして身体を守ると同時に、
内側からのお肌の水分をキープ(保湿)して、うるおいを保つ
はたらきをするバリア機能が備わっています。

バリア機能の中でも、主にうるおい保持を担っているのが、
皮脂膜や角層内にあるNMF(天然保湿因子)、そして細胞間脂質です。

 

セラミドは、この細胞間脂質の約50%を占める主成分で、
細胞と細胞の中でスポンジのように水分や油分を抱え込み、
お肌や髪のうるおいに欠かせないはたらきをしています。

このように、セラミドとは、もともと体内に存在するうるおい成分。
お肌だけではなく、さまざまな細胞の細胞膜にある脂質の一種なのです。

 

健やかなお肌にはセラミドが多く含まれ、
みずみずしくしっとりとした美肌を保つことができますが、
加齢とともにセラミドは減少。また、気候や環境の変化によっても
セラミドの量は減っていきます。

 

 

 

ぢ〜ぢの愛孫 きぃちゃん&ひまり
1日1回 クリックをお願いします♩


にほんブログ村 美容室・サロン

 

 

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね

・・・・・・・・・・

急ぎの質問です、髪の質問ではないのですがm(__)m

セラミドはヒト型セラミドでも
外から入れても定着しないと耳にしたのですが、
醸造発酵物からの天然ヒト型セラミドでもそうなんでしょうか?

内から自ら産生されるようなタイプのものは
不規則な生活でコンディションが悪いと
ちゃんと働かないから意味ないとも聞きます。

・・・・・・・・・・

 

ほいほい!

 

スキンケアの質問だね・・・

ちょいと 専門分野じゃ〜ないけど・・・(汗)

ま ぢ〜ぢのわかる範囲でお答えしとくね

 

醸造発酵物からの
天然ヒト型セラミドってのは これかな?

 

しょうゆ醸造発酵粕から精製したセラミド。
人のセラミドとほぼ同じ分子構造で作られた「天然ヒト型セラミド」は、
純度が90%と高く、角質層のセラミド本来の働きをサポートし、
肌のバリア機能をバックアップします。

保水力・バリア機能サポート効果は
合成ヒト型セラミドの3倍、天然植物セラミドの15倍です。

 

 

んで 質問の

>セラミドはヒト型セラミドでも
外から入れても定着しないと耳にしたのですが、
醸造発酵物からの天然ヒト型セラミドでもそうなんでしょうか?

 

外から入れても 定着しない って

定着 の意味合いによるよね・・・

 

1日ほど 皮膚に着いてるだけでも 定着が良いと
言われれば そういう意味になっちゃうだろうし

 

定着するってのが しっかりついて離れないこと
少しずつ もともとあるセラミドと結合や
同化をしていき 肌のセラミド量が増加する
ような意味合いなら また違って来るよね・・・

 

ただね この結合や同化って
意味合いの定着なら 髪の毛にいくら
同じようなケラチンタンパク質を入れても
結合も同化も吸収もしないってのと同じで

天然だろうが 発酵してようがなんだろうが
同じような分子構造でできたセラミドを使用しても
角質と結合も同化もしないので この意味では
一切 肌に定着なんかしない! ってことだね。

 

人工物のセラミドが 細胞に定着して
もともと皮膚にあるセラミドになったりは
ありえないお話なんで 定着はしないってことね♪

これは セラミドだけじゃなく
コラーゲンだろうが なんだろうが 同じことだよね。

 

醸造発酵物からの天然ヒト型セラミドでも

定着して 肌の一部になったりはしない!

 

ってか セラミドだけじゃなく
ほとんどの成分は みんな定着なんかしないよ。

 

 

 

>内から自ら産生されるようなタイプのものは
不規則な生活でコンディションが悪いと
ちゃんと働かないから意味ないとも聞きます。

 

内から 自ら産生されるようなタイプ?

もしかして 食品として食べてってことかな?

セラミドは コンニャク、しらたき、黒豆、小豆、ひじき、わかめ、
ごぼう、そば、コーヒー、紅茶、黒こしょうなどの食品がいいらしいね。

 

>不規則な生活でコンディションが悪いと
ちゃんと働かないから意味ないとも聞きます。

 

??? そりゃ 当然のことだよね!?

不規則な生活でコンディションが悪いと
ちゃんと働かないのは そうかもしれないけど
それって 当たり前のことじゃないの???

 

普通に 生活してれば

効果があるんだったら

ちゃんと 意味はあるでしょ・・・(笑)

 

 

ま 場末のぢ〜ぢは 髪の毛専門だから
詳しくはわかんないけど

 

 

スキンケアの成分でも 髪と同じで
皮膚と結合も同化も 吸収もしないから
しっかりと定着した とは言えないと思うし

 

体調が悪いときは 効かないけど
いい時は効くんなら 意味はあること
だと思うけどね・・・

 

 

 

引き算のスキンケア! DO-Sスキンケアシリーズ♩
DO-Sシャンプー&トリートメントから始まった現場の美容師は作るヘアケア剤も今では たくざんの種類になった。。。DO-Sヘアケア商品のラインナップまずは やっぱりコイツから・・・DO-Sシャンプー&トリートメントシャンプーは 汚れを落とし髪...
正しいヘアケア 基本は1日1回すっぴん髪♪
Do-sの開発コンセプトである。『すっぴん髪』顔にメイクをしたら洗顔し美容液で保湿しますよね?シャンプーやトリートメントも同じように汚れやコーティングをしっかり落として・・・残留しない潤い成分を髪に与えることが大切なのです!Do-sシャンプ...
これからも気をつけて 自分の髪を大切にしようと思います♪
シャンプーの目的 って本来は「髪と地肌を洗って汚れを落とすモノ」コレなんです!ちなみに トリートメントは手触りよく、ダメージを誤魔化すモノ。決してダメージを修復したり治るなんてことは現在の毛髪科学ではありえないあくまでも誤魔化すだけてことは...

 

 

do-sシャンプー&do-sトリートメントってどんなものなの?
ブログ記事カテゴリー
どS美容師に質問一般の方からの質問

DO-Sシャンプーの購入案内ページへのリンク画像
理美容師専用・DO-S業務用SHOP

コメント

タイトルとURLをコピーしました