これからのパーマは 還元が違う!

DO-S的 パーマ解体新書

未来のパーマ これからのパーマ

昨日の記事

これからのパーマ ダメージ軽減の方向性

こいつの続きなんだけどね。。。

 

未来のパーマ っていうからには
今までのパーマから 何かを
チェンジしていかなければいけない。

 

でも 前回の記事で書いたように

 

薬剤や技術工程は ほとんど変わらないで

画期的というほど ダメージを少なくする方法

 

ほとんど変わらない!? これが問題なんだ。

これって意外に 納得するのが 難しいんだよね〜

 

つける薬も やり方も ほとんど同じだよ・・・

 

本当に そんなんで
ダメージが 劇減りすんのか?

な〜んて 疑ったり

従来の理論で考えてしまうと
理解すらできない場合があんだよね。

 

 

それに パーマのダメージって
すぐに現れにくいんだ・・・

今の パーマ技法の中で
一番ダメージがある技法は
デジタルパーマだと思うんだけど

すぐにはダメージなんか出ないよね?
逆に 手触りとか艶もよかったりして。

でも パーマの中で 一番 ビビリ毛にまで
ダメージしやすいのがデジタルパーマだし

何回も同じ部分に デジパーかけていってごらん
だんだん かかりにくくなって
いずれは ハイダメージが露見してくるでしょ。

 

デジタルパーマ好きの美容師さんなんかは
あれこれ 言い訳ばかりして
こんな現実は 完全否定すんだろうけど

冷静に見たら 紛れもない現実 なんだけどね。

 

DSC_5899

 

どんなに その時の手触りが良くても

縮毛矯正や デジタルパーマは

髪のダメージは とても大きい!

 

現実を認めなきゃ 先に進めないよ♩

 

 

こりゃ 何も
デジタルパーマに限ったことじゃない
昔のクリープパーマってそうだし
縮毛矯正なんかも 同じ理屈になるんだよね。

 

 

 

だから 場末のぢ〜ぢ自身も
今まで やってきたパーマや縮毛矯正を
否定することにもなるんだよね。

もしかしたら

昔やってた 低アルカリ高還元剤の
縮毛矯正って ひどかったよね〜!

な〜んて いう時代が来るかもしんない(汗)

 

あ・・・

だから これから 話が進行して行っても
ぢ〜ぢは 昔こう言ってたよね〜!
って 責めないで欲しい(笑)

ま 言われても 平気だけど(爆)

 

 

ぢ〜ぢの孫たち 1日1回 クリックね

ブログ村・美容院・美容室
にほんブログ村 美容室、サロン

 

 

前置きが長かったな〜

んじゃ いきなり本題に 移ろう

 

今までより ダメージを軽減するパーマ
でも アルカリや還元剤など 薬剤は関係ない。

んじゃ 何を 変えていくのか?

 

それは

 

ちょうどいい塩梅の還元をする!

 

ま 適正還元 ってことだよね・・・

こりゃ 意味わかんないよね。。。

 

まずね

 

現在の パーマの多くは

ヘアスタイルの変化でパーマに
求められるモノが変わったり

ヘアカラーの普及や
デジタルパーマ施術とかの影響で

 

基本的に やりすぎ還元

だったっててことなんだ。

 

ちょいと 順序だてて 説明するとね

 

 

今まで こんな記事 を書いてる・・・

 

DO-S流パーマ講座 パーマ嫌いのお客さん

なぜパーマをかける人が減り続けるのか? その1

なぜパーマをかける人が減り続けるのか? その2

なぜパーマをかける人が減り続けるのか? その3

 

 

まず ヘアスタイルの流行の変化だよね

 

 

昭和は こんな パーマだった

 

 

 

こいつが 平成になって 変化した

923786_521317028004331_437231688_n

 

パーマをかけるお客さんの 髪型も変わったし
手入れを重視した パーマが必要になってきた。

 

 

何が 変わったのか美容師的な 技術論でいうと
昔のパーマは ロッド径の1.5倍 が基準とか言われたが

再現性がよく 現在の髪型にはこれじゃいけない!

だから デジタルパーマやクリープパーマでは
ほぼロッド径に近い1〜1.2倍 程度が望まれたんだね。

 

 

昭和のパーマは 細いロッドを沢山巻いて
クリクリにかかっても ブローで伸ばす!

平成になって 徐々にそんなスタイルは ダサくなり

太いロッドで そのままでもスタイルに
なるようなパーマが必要になってきた。

 

このころ タイミングよく
ヘアカラーブームで染める人が増えたため
ダメージのおかげで パーマのかかりも良くなり

そして デジタルパーマの登場で決定的になった!

 

クリープパーマにしても
中間水洗で還元剤は流れていないんだから
単なる 長時間還元で 過剰還元だから
プリンとした大きなカールが可能になったんだね。

 

 

だから

 

デジタルパーマは 過還元だから!

デジタルパーマは 過還元だから!
場末のぢ〜ぢが勝手に分類したパーマ コールドパーマ エアウェーブ デジタルパーマ この中でも 最近のデジタルパーマは いろんなタイプが出てきてるよね。。。 昔はデジタルクリープパーマと呼ばれていたが 最近じゃ 低温デジタルパー...

 

 

そして

 

パーマの進化は 過還元だった!

パーマの進化は 過還元だった!
先月の場末のぢ〜ぢのセミナーで 受講生さんの質問に答えていて・・・ ふと 軽い気持ちで 言っちゃった言葉 「デジパーは すべて 過還元だから!」 理美容師さんには 刺激が強かったか?(笑) ロッド巻く前に 還元して ...

 

 

ま 場末のぢ〜ぢにしたって この頃は

太いロッドで しっかりプリンとした
再現性の良い パーマをどうやってかけるのか?

そいつを実現するために いろんな
薬剤や技法を研究してたんだけどね・・・

 

でも・・・

これらを 突き詰めていって・・・

 

例えば ダメージ軽減のために
低アルカリにしたり 還元剤に細工したりしても

結局は ダメージは大して変わらないとか
ダメージが少ないと かかりがゆるいとか
カールが早く取れて 持たないとか・・・

 

 

結局ね・・・いくら低アルカリだろうが

最新の酸性で反応する還元剤だろうが

 

太いロッドで 大きなしっかりした

カールのパーマをしようとすると

しっかりと還元しなくちゃいけないんだ。

 

そう

やりすぎ還元 が必要になるんだね!

 

DSC_5889

 

今 考えれば デジタルパーマや
クリープパーマだけではない
エアウェーブだって コテパーマだって・・・

プリンとした 大きなカールや
ウェーブのパーマは
全て やりすぎ還元 だったんだ。

 

 

ただ 最近の処理剤や感触向上成分のおかげで
その時は ヘアダメージを感じないけど
髪の中は ダメージが激しいし

それが原因で 継続してパーマが出来ないとか
だんだん スタイリングが難しくなるとか
あとあと ダメージの悪影響が出てくるんだね。

 

 

こりゃ どうしたもんかな???

 

 

 

 

 

やりすぎ還元で ダメージが増えるんだから

それをやめて ちょうどいい還元 にすれば

ダメージは軽減されるんだよね・・・

 

んじゃ

 

ちょうどいい還元

 

ってのを 考えてみよう!

 

 

ははは〜 いたって シンプル思考だろ♩

 

やりすぎ だから 傷むだけで

ちょうどいい なら 傷み減るよね!

 

 

この ちょうどいい還元って なんなんだ!?

 

 

続く・・・

 

 

 

クリックしてね

にほんブログ村 美容室、サロン

 

 

DO-S的 これからのベーシックパーマ
美容室でのパーマに関するアンケートで なぜ パーマをかけないのですか? この 上位が 手入れ(スタイリング)が しにくくなるから! パーマを定期的にしている人に なぜ パーマをかけるのですか? この上位が 手入れ(スタイリ...
DO-S的 パーマ解体新書
場末のパーマ屋の美容師日記 このブログの題名である 一応 場末のパーマ屋は 美容専門誌とかで 特集してもらったり 最近は ちょいと趣向が変化したが パーマを中心としたセミナーをしてたりする。 新美容出版社「経営とサイ...
パーマの中間水洗で 還元は止まらない!
パーマの工程で行われる中間水洗 クリープパーマのときなんぞ 場末のぢ〜ぢも 言ってた・・・ お客さんが 死なない程度に 中間水洗しろ! 還元後に 中間水洗をして しっかりとパーマの1剤を流すのが ダメージ的にも パーマのか...
パーマの原理と仕組み 還元=切断と移動
パーマの原理(仕組み)は 還元と酸化・・・ んで 還元とは??? パーマ1剤が 髪に侵入し SS結合という 髪の毛の タンパク質の側鎖を切断し ロッドの形状に合わせた位置に タンパク質を移動させる 詳しくは この記事読...
クリープパーマ理論は間違いです!
パーマの工程で 1剤を水洗すると 還元剤が 流れるので もう それ以上にパーマはかからない! これは 場末のぢ〜ぢが美容師を始めた 35年以上も前から 理美容師さんの間では 常識というか 当たり前の事だと信じられていた。 そ...

コメント

  1. こむ より:

    はじめまして。ブログ拝見させていただいています。
    私は29歳なのですが、中学生の頃から頭皮の臭いに本当に悩まされています。
    洗った直後は大丈夫なのですが、12時間くらいたつと、つむじ、頭頂部から納豆臭がします。
    何十年と悩んでいるので、ありとあらゆる方法を試しましたが一向に良くならず…
    ひとつだけ確信したのは菌のせいだということです。
    抗生物質を服用している間は全く臭いません。服用をやめるとまた臭いが強くなり元に戻ってしまいます。
    家族に確認してもやはりかなり臭うとのことです。自分自身も、普通に座ってるだけで、自分の頭皮の臭いが分かるので相当な臭いなのだと思います。
    もう悩むのに疲れてしまいました。洗いすぎない、こすりすぎない、きちんと流すなど、徹底しているのですが全く改善しません。
    皮膚科にも行きましたが異常なしでした。確実な解決策でなくとも、何か思い当たる節が少しでもあればアドバイスいだけたら嬉しいです。
    厚かましいお願いですが、よろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました