とある場末のパーマ屋

とある場末のパーマ屋

新型コロナウイルス対策に次亜塩素酸水は有効?

少し前の 新型コロナウイルス関連の記事↓新型コロナ「次亜塩素酸水」有効性は確認されずこの記事に 読者の美容師さんからコメントを頂いた・・・・・・・・・・いつも勉強させていただき営業でもいい結果が出せて感謝でございます一応もう情報が入られたか...
とある場末のパーマ屋

新型コロナウイルス 新たな日常を目指す理美容室

新型コロナウイルス感染防止のため4月7日に出されていた 緊急事態宣言が昨日 全国的に解除になりました。場末のパーマ屋の住む岡山県は10日以上前に緊急事態宣言は解除されていたんですけどね。新たな日常を目指す!昨日も安倍首相が言ってましたよね。...
とある場末のパーマ屋

場末のパーマ屋のお正月 その3

2020年の お正月休みの最終日です。DO-S商品の配送業務は2020年1月6日(月)より業務開始させて頂きます。DO-Sより商品配送のお知らせお正月なんで のんびりプライベート記事1月3日に 皆生温泉から帰り晩ご飯は「かや乃」さん正月料理...
とある場末のパーマ屋

場末のパーマ屋のお正月 その2

正月休みも あと2日ほど今日は 交通渋滞がひどいみたいですね〜お正月ということで 小難しいブログはひと休憩して プライベート記事を・・・前回のお正月記事↓場末のパーマ屋のお正月 その1この続きを・・・初詣から帰った日は岡山産の牡蠣この日生産...
とある場末のパーマ屋

場末のパーマ屋のお正月 その1

あけましておめでとうございます!どうも〜 ぢ〜ぢ です♪みなさん お正月はいかがお過ごしでしょうか・・・大晦日から元旦と 場末のぢ〜ぢはまったりと過ごしています。年越しをするため 大晦日はば〜ばと色々と買い物に・・・ヤマダ電機にも行きました...
とある場末のパーマ屋

明けましておめでとうございます♪

謹んで新年のお祝いを申し上げます昨年は何かとお世話になりまして、ありがとうございました。おかげさまで良き新年を迎えることができました。本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。令和二年 元旦〒7...
とある場末のパーマ屋

今年もありがとうございました♪

どうも〜 場末のぢ〜ぢです♪令和元年の年の瀬もいよいよ押し迫ってきましたね〜!ま 今年最後のブログ記事ってことなんで今年を振り返ったプライベート記事を・・・4年ほど前に 現役美容師を引退した場末のぢ〜ぢには 子供が3人いてそいつらすべて結婚...
DO-Sシャンプー関連

今年ぢ〜ぢが頑張って作ったモノ♪ その1

どうも〜 場末のぢ〜ぢ です。令和元年もあと少しで終わります。。。みなさん 今年はどうでしたか?昨日から 独断と偏見で今年の場末のぢ〜ぢの事を振り返ってます。昨日の記事↓ハナヘナで明るい白髪染めにチャレンジ♪この半年ぐらいは ば〜ばを実験材...
DO-S的 パーマ解体新書

縮毛矯正は水抜き?オイル抜きアイロン?その1

縮毛矯正のアイロン工程で水抜きアイロンとか オイル抜きアイロンとかいうもんがあるんだね。。。水抜きアイロンっていうのは昔は ビビリ毛修正などの技術でマニアックなヲタク美容師が行う 特別な技法だったんだけど数年前にスピエラ弱酸性縮毛矯正っての...
とある場末のパーマ屋

夏休み 孫たちと和歌山県の白浜に行きました♪

どうも〜 場末のぢ〜ぢです♪もうすぐ 夏休みも終わりますね〜どっか行きました???場末のぢ〜ぢは 現在孫が7人もおるんですがその孫たちの中で 3人の小学生組をつれてば〜ばと 和歌山県の白浜に行ってきました♪まずは 白良浜 海水浴場 です!シ...
とある場末のパーマ屋

場末のぢ〜ぢ 夏休みなので石垣牛♪

どうも〜 場末のぢ〜ぢです♪最近は あまりプライベートな記事がなかったんですが夏休みということもあり 久しぶりに プラーベート記事を・・・場末のぢ〜ぢは 孫のキィちゃんと暮らしているんですがだいたい 夏休みになると 沖縄と北海道に行きます♪...
とある場末のパーマ屋

場末のパーマ屋さんで施術して貰う事は可能ですか?

ウチにもミル○ンのディーセスとかのサロントリ〜トメントありますよ。多分もう腐ってるかもしれませんが(笑)たまに新規のお客さんでカラーとトリートメントとかで予約される方います。そんなときには「トリートメントは髪を傷めますが いいですか?」って...
とある場末のパーマ屋

基礎から学ぶ縮毛矯正 酸性とアルカリ性

美容室のメニューの中でも一番難しいと言われてる 縮毛矯正・・・平成生まれの美容師さんたちの中には縮毛矯正恐怖症な方も多いと言われてます。。。そこで ちょいと前から基礎から学ぶ縮毛矯正というシリーズ記事を書き始めました。いままでの記事↓失敗し...
とある場末のパーマ屋

『場末のパーマ屋の美容師日記』取り扱い説明書

ブログ『場末のパーマ屋の美容師日記』を初めて読む方へ・・・初めまして〜 場末のパーマ屋の美容師日記の筆者どS美容師 と言います。。。まずは この プロフィールを読んでみて↓どS美容師のプロフィール2010年から書き始めた 前のブログ旧 場末...
DO-Sシャントリの使用方法

DO-Sトリートメントは ぬめぇ〜と水押し技法!

すっぴん髪の キアラーレDO-Sシャンプー&トリートメントちゃんと洗えるDO-Sシャンプー1日だけ綺麗に見せれるDO-Sトリートメントんで そのDO-Sトリートメントは二つの使用方法がある。。。一つ目は 普通にDO-Sシャンプーの後につける...
とある場末のパーマ屋

縮毛矯正の失敗や酸熱トリートメントでチリチリの毛髪

場末のぢ〜ぢが ブログを書き始めた 2010年ぐらいの頃はM3D っていうトリートメントが流行しててね当時は よくM3Dのトラブルでボロボロになっちゃった相談が多かった。。。その後は 超修復トリートメントだの 髪質改善ヘアエステだのま〜 い...
とある場末のパーマ屋

毛髪のキューティクルってなに?

キューティクルは 髪の毛の最後の砦!?キューティクルってなに?美容師さんに聞いたけど 髪の毛の表面にあるものでしょ?シャンプーのCMなどでも 耳にしたこともあるけどキューティクルって 一体なにするもの?キューティクルて 毛髪のどの部分でどん...