ブリーチのダメージが回復したような感じ・・・その2

どS美容師に質問

ヘアカラーや ブリーチ

パーマや 縮毛矯正にしたって

髪の毛を損傷させるのは 確かなことである。

 

特に それらの美容室メニューを繰り返したり
複数のメニューを頻繁にしたりすると
髪はボロボロに傷んじゃう事もあるよね。

 

髪の毛は 一度ダメージしちゃったら
何をしようと どんなモノをつけようと
絶対に 治ったりしない!

この鉄則がある限り
髪の毛は有限だという事なんだね。。。

 

 

ただ あまりにもハイダメージになったりすると
ちょいと経過すると ダメージが
回復しちゃったような感じになりこともある。。。

 

なんでだろ???

 

 

 

ぢ〜ぢの愛孫 きぃちゃん
1日1回 クリックは必須ですよ♩

にほんブログ村 美容室、サロン
にほんブログ村 美容室、サロン

 

 

 

ちょいと前から ブリーチなどの
ハイダメージ毛の方の質問に答えてる

 

今までの記事

ブリーチの繰り返しで 髪がとろろ昆布状態、、、

ブリーチのダメージが回復したような感じ・・・その1

 

ブリーチの繰り返しや ヘアカラー、マニキュアなどで
ハイダメージの方からの質問だ。。。

 

んで 髪の毛がとろろ昆布状態とはどういうことか?

そして ブリーチ直後に
なぜか髪の毛のダメージが治ったように感じるのか?

一つ目として
アルカリ残留の説明をしたんだね。。。

 

 

んで 今回は もう一つの治ったように感じる理由と

○現在のシャンプーやトリートメントを
これから先使っていっても問題ないのか

こいつに 回答しておくね、、、

 

まず 君の質問でこの部分を思い出してくれ

>ドS美容師さんの論によれば、洗浄力が弱いものや
皮膜はよろしくないという事になりますが
私の髪はむしろ良くなってきてると感じます。
これはどうしてなのでしょうか?

 

 

この 部分だね

私の髪はむしろ良くなってきてると感じます。

 

君の髪の 手触りや 見た目とかは
多少は 良くなっているだろうが・・・

 

そいつは 決して

髪の損傷が治ってる訳では無い

ということね。

 

 

前に書いたけど ブリーチを何回かすると
髪の毛はこんな状態だよね

DSC_8408

 

ブリーチ剤の超強力なアルカリで
髪の内部は色素だけでなく
間充物質も流出しまくってる状態で

表面のキューティクルの大きく損傷して
手触りも ハリコシもなくなっている感じだろう

 

 

当然ながら この状態に モノはなんであれ

シャンプーやトリートメントをすることで

髪の毛の内部になんらかの成分が入ったり

シリコンやオイルで表面をコーティングしたりすれば

 

髪の毛の質感が しっかりしたり

手触りや 櫛通りも良くなる!

 

これは 当たり前のお話なんだ。

 

ただ これは

ダメージが回復したのでも

ヘアケア商品で修復できた訳でも無い

 

ダメージ修復とは 全く 違う! よね・・・

 

そう ハイダメージになると
あからさまに 手触りが悪くなるんで

トリートメントとかすれば
当然良くなるのは 当たり前のことなんだよ。

 

 

○現在のシャンプーやトリートメントを
これから先使っていっても問題ないのか

 

全く 問題ないと思うよ〜!!!

 

 

場末のぢ〜ぢのすっぴん髪理論でも
シャンプーは 洗浄力が強いもので洗えなんてないし
DO-Sトリートメントでも被膜成分は入ってるしね(笑)

そもそも DO-SシャンプーやDO-Sトリートメントで
髪の毛のダメージが再生するなど 一回も言った事ないよ(爆)

 

 

 

同じ質問の方から 追加質問がきてる

・・・・・・・・・・

髪の毛が悪くなっていくシャンプーの記事で
質問させていただいたREMORです!

この記事や前の記事を読み返して
自分の上はオイル毛(というよりシリコン毛)かも!と思いました!

(状態、ケアは下に書きます)

 

そして再度質問させて頂きたいです!

やはりオイル毛でしょうか?
ケアの改善はやはり必要でしょうか?
ドSシャンプーのたくさんの記事を何度か読み返し、
洗浄力が高い成分といえども配合量が少なかったり
ほかのバランスが良いとのことで手が痒くなる心配は
無さそうかなと思い、購入したく思っています。

 

ドSシャンプーに切り替えた際、
髪の毛のオイル抜きをするために何度も泡立つまで
しっかり洗うことは摩擦など、やはりダメージは大きいですか?

シャンプーを数分置くみたいなのも読みました。
購入した際にはドSシャンプー素人でもできる
ドSシャンプーによるオイル抜きのススメを教えていただきたいです!
(近くに取扱サロンがないので…)

 

 

現在の髪の状態、ケア↓

肩までの前下がりボブなのですが重みと言うより
毛先のボリュームのなさは感じています。
(前に染めすぎてつむじ辺りが3センチほどに
ちぎれてしまったせいで未だ10数センチほどしかないからかも知れませんが)
一応風が吹けばホワッホワになびいています。

今のシャンプーですが前コメントでは商品名を
控えていましたがサプリケアDというもののシャンプーとトリートメントです。

最初のすすぎで2.3分、
シャンプー1回から2回(襟足が泡立たないことが多いです)
その後のすすぎも2.3分ほど、根元あたりはキュッキュとなりだすくらいまですすいで、
トリートメントはその日の気分次第で少し時間を置いたり置かなかったりですが、
流す時はまぁまぁヌメリはしないくらいまで流します。
(ヌメっとするのがあまり好きでないので…)

現在はアウトバストリートメントは使用していませんが
半年以上前ハイトーンにしてた頃はしっとり系のオイルを付けていました。

・・・・・・・・・

 

 

んじゃ こいつも 絡めながら

お話を 進めて行こうと思う。。。

 

 

続く・・・

 

 

クリックは必須です♪

にほんブログ村 美容室 サロン

コメント

  1. REMOR より:

    ドS美容師さん!!
    とても丁寧でわかりやすい回答、本当にありがとうございます!!
    私がずっと疑問に思っていたことが一気に解消されていきました…!
    もっと早くこのブログを見つけていたなら、と思います。
    今も暇を見つけては過去記事をさかのぼっている次第です。

    髪の毛は死んだ細胞だからダメージが回復することは無いというのは美容学生時代から肝に銘じておりましたので、
    「回復したように感じる」という書き方をさせて頂いていました。

    ご回答、前の記事も合わせて読ませていただきました。すごく納得です!!

    以下、解釈とそれに伴い生じた新たな疑問です。
    こちらは回答していただかなくても大丈夫です。
    まだ見ていない過去記事を遡ればわかる内容であれば自己消化可能だと思うので…
    →→→→→→→→→→

    アルカリ残留が毎日のシャンプーでphが正常に戻ることと、トリートメントやシャンプーによる何かしらの成分が内部に入ることによって濡れて伸びることがなくなり、シリコンによるコーティングで手触りがよく感じるということで解釈はあってますかね?

    ビビリ毛になった時も触り心地復活が出来たのですが、これも、内部に何らかの成分が入ったことによる補強?のおかげでしょうか。
    同じようにハイダメージヘアだった友人達は私の髪の毛の復活の速さに驚いていましたがこれは髪質の違いでしょうか。

    ブリーチ直後のとろろ昆布状態の髪でドSシャントリをしていたら残留アルカリも早く排出されてもっと早く見た目回復できたのでしょうか?
    もうブリーチをしない事にしたので検証のしようはありませんが、素朴な疑問です(笑)

    話は変わりまして
    「phが正常になることによる」という所で、なるほど!と思いました。

    これはもしかしてヘアマニキュア(酸性染毛剤)を使った時の手触りの復活も似た原理でしょうか?
    (表面にコーティングすることによって手触りが良くなることも。しかしそれにより残留が長く続いてしまうという時点でアウトですが…)

  2. 衛藤 篤 より:

    いつもありがとうございます。
    立て続けの質問ですみません。

    かなり縮毛の強い髪の方がご来店。矯正以外カラーなどはしていません。
    テストした結果DOSのMでも若干の軟化していました。(指でつまんで少し伸びる程度)
    Sを混ぜてアルカリをもう少し下げようかとも思ったのですが、クセが強いので還元不足も怖かったので、そのままM単品でリタッチ矯正に入りました。

    塗布後、10分くらいで全体的に軟化が結構進んでいたので、流しました。
    DOSシリーズを使いだしてあまり軟化することがなかったので、久しぶりの軟化した髪にちょっと心配になったのもあります。

    結果は、まぁまぁ伸びていたのですが、もう少しタイトにできたのかなぁというのが本音です。
    (本人的には満足いただけるレベルですが)
    こういった髪の場合、Sを混ぜてもう少しアルカリを下げ、時間を長くし還元を進ませれば、もう少しクセも伸ばせたのでしょうか?
    それとも、軟化に気を取られず、そのまま時間を放置したほうが良かったのでしょうか?

    かなりの縮毛なので、完全にストレートにできないのは理解していますが、もう少しなんとかできないかと思い、質問させていただきました。
    よろしくお願いいたします

タイトルとURLをコピーしました