素髪・すっぴん髪!やはり大切なのは継続だね〜♪

DO-Sが体験できるサロン

素髪ケア&バオバブでの 髪の改善♪

髪が✨綺麗なるのって…

ブログを見てると

みなさん ステキですよね〜👍✨

 

 

 

んじゃ今日はこの友達ブログ記事から紹介するね

素髪ケア&バオバブの『継続はチカラだねぇ~♪』
Kさんの実感こもった、名言です👍✨

 

 

そう言えば あまり知られてないのですが❗️

 

シリコンや 天然の油って 

シャンプーでは 

なかなか 髪や地肌から

洗い流せないんですよ❗️

(DOーSシャンプーだと 少しずつ落とせます♪)

 

髪の傷みが ひどい場合も そうですが、、

 

必ず髪が 綺麗になる

素髪ケア&バオバブでも

 

改善には

時間がかかる場合も💦

 

当然ながら ありますよね♪

 

『積み重ね』が 大事❗️

なのは、、

万物の真理でも あります☝️✨

 

 

 

初来店時は 髪の傷みや ペタンコの髪💦

 

白髪カバーも 上手くいってなくて

二重苦 三重苦の

『老け髪』の ど真ん中だったkさんも…。

 

見て❗️ 仕事帰りです♪

雨の中☔️ご来店です♪

 

雨の中ご来店時・BEFORE

それなのに なまら✨綺麗〜👍✨

 

来店時にこの変化は

本物ですね!(場末のパーマ屋・談)

 

 

・・・中略・・・

 

そんな、、素髪ケア&バオバブも

長くなってきた

kさんが よく おっしゃるのが〜

 

『やはり大切なのは 継続だね〜♪』(kさん・談)

 

 

 

 

ブログ

髪の傷みダメージヘア白髪くせ毛髪質のお悩み改善❗️
登別市美容室バオバブ🍀自分史上最高の✨
美髪で必ず若くかわいく美しく✨

 

素髪ヘアケアで感動の✨

すっぴん美髪体験 リアル日記🔥

 

負のスパイラル 美容室のヘアカラー・

パーマ・縮毛矯正ストパー髪が傷んで

〇〇に見える老けて見えるマチガイ❗️

ヘアートリートメントでも髪は傷みます❗️

 

 

 

サロン

HairMake BaoBab

 

ご予約は お電話で♪
👇

☎/87-4412

定休日/毎週 火曜日・第三月曜日

adress/登別市新生町4-15-24

登別イオンのすぐ近く。

警察(新生交番)の、お隣♪

 

 

 

 

DO-Sシャンプーはヘンテコシャンプー!?
楽天市場で DO-Sシャンプーの口コミ、レビューなんかを読んでると使ってるみんなの評価も素晴らしく凄く良さそうなシャントリだよね〜!ちょっと試してみようかな〜♪↓キアラーレDO-Sシャンプーの口コミ、レビュー①キアラーレDO-Sシャンプーの...
DO-Sは他社製品と混ぜたり、併用しても大丈夫?
んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・じーじ様こんばんは。今まで複数回質問させて頂いてます。いつも丁寧に教えてくださりありがとうございます(^^)しょうもない事ですがまた質問がありコメントさせて頂きました。現在ずっとdo-s...
DO-Sシャンプーの使い始めはバサバサ・ボサボサになる?
DO-Sシャンプーは 常識外れなの!従来のヘアケアの観念でDO-Sシャンプー&トリートメントをお試しで、なんとなく使うと・・・多くの方がなんてヘンテコなシャンプー全く良くないし 最低だわ〜!!!まず 何の前知識もなく使うと最初は全く泡が立た...
DO-Sシャンプー&DO-Sトリートメントの基本使用方法
髪の傷みや抜け毛の悩みにとても効果的と口コミやレビューで人気のDO-Sシャンプー&DO-Sトリートメントの結果の出る使用方法とは?2011年7月販売開始!当時現役美容師だった場末のパーマ屋がすっぴん髪・素髪ヘアケア理論で作り上げたDO-Sシ...
初めてならキアラーレDO-Sシャンプーをお試しください。
初めてこちらのシャンプーを使用するのですが「キアラーレ」と「キアラーレDO-S」のどちらを試してみたらいいですか?っていうご質問を 最近よ〜く頂きます。。。これね・・・・去年の秋ぐらいまでは 「キアラーレDO-S」はただの「DO-S」という...

 

 

コメント

  1. バオバブ・関 より:

    どSさん♪いつも丁寧にご紹介いただき、ありがとうございます♪
    髪が綺麗になると、みなさん若返ります♪
    そうすると、高確率で だれかかれかから ほめられるみたいです❗️

    そんなお話を 顧客のみなさんから聞いたり 喜んだ顔を見ていると
    なんとも言えない 充実した気持ちになります♪

    そんなこんなで
    DOーSシャントリは お手軽なお試しを 良しとはしませんが
    『賭けてみませんか❓』と
    相変わらず みんなに言いたくなっちゃいますね〜

  2. 匿名 より:

    こんにちは(^^)
    いつもドSサマに質問して、ご回答を頂いてます。本当にありがとうございます♪

    またよろしくお願いしますm(._.)m

    フェアリーカクテルカラーについてです。
    弱酸性カラー剤、メラニン酵素分解でメラニンを分解…と書いてありました。

    ドSサマのブログには少しでも髪が明るくなるならメラニン色素を破壊してブリーチ…
    と書いてありました。

    以前、フェアリーカクテルカラーを使っていた事があるのですが、(お客様に)皆さん地毛より明るくなられてました。(白髪染めも)

    カクテルカラーを使用してた時期はドSサマの存在もブログも知らない時期でした。
    ので、メーカーさんの話を鵜呑みにして信じきって、すごいいいカラー剤なんだぁと思ってました。
    最近カクテルカラーのネットの説明を読んで
    『んっ⁈』
    と首をかしげました。

    メラニンの分解とメラニンの破壊は違う意味なんでしょうか?

    メーカーさんが良いように書いてるんでしょうか?
    真相をよろしくお願いします(・∀・)ノ

タイトルとURLをコピーしました