パーマ、縮毛矯正で還元剤を不活性化、除去すると?

どS美容師に質問

少し前の記事

デジパーの還元剤を不活性化してダメージを減少?

デジパーの還元剤を不活性化してダメージを減少?
んじゃ 今日の読者の美容師さんからの質問ね ・・・・・・・・・・ こんにちは。ご無沙汰しております。 以前、矯正やパーマの事で質問さして頂いた 佐賀で美容師をしている者です。 DOSさんに質問なんですが、 最近、デジタルパーマや矯正の一液水...

 

この質問の美容師さんから
追加で質問をいただいた・・・

・・・・・・・・・・

回答ありがとうございます。
明日になるのですが、是非、成分を送りますので
回答お願いしたいです。

商材は○○○○○○○○○○になります。

公式のラインやインスタにも載ってるのですが、
オススメの使い方は矯正やデジパー、コールドパーマ前の
一液水洗後になります。

水洗後に使ったらカールが緩くなり、
それを言ったらロッドを一つ落として。
と言われました。

酸性パーマの理屈と同じですよと。
言われた事はわかるのですが、、
自分がなぜこの商材を使いたいかと言うと、

○○○○の商材を使った
○○○○というメニューがあります。

(インスタ、ラインなどで詳しくは見れますが、
髪の毛や頭皮についてる、過酸化脂質、シリコン、
ミセル、金属イオン、シャンプーやスタイリング剤
などを除去してくれる)

というものです。

 

DOSさんから学んだ
【髪の毛は一度傷んだら治らない。痛む前の予防が大事】
という考え方にとても似てるなと思いやり始めました。

なので、
還元剤も除去できるので有ればいいのでは!!?
と思って使い始めた所です。

DOSさんの言う所、アシッド剤だと思います。
ph2.3とかでした。

 

カラーの後に使うやり方も
カラー剤を流さない状態で上からph9 ph5
最後にph2.3の薬剤を徐々につけて乳化みたいに
流していくという方法です。
(一度カラー剤を流さない理屈はイオン化するから)
らしいです。
パーマや矯正、デジパー後にも推奨な使い方がありますよう

 

話は少し飛びますが、
DOSさんに教えてもらったコールドパーマの
やり方を応用して一液水洗後に

蒸しタオルをして10分放置した後に
2液に入っております。

一液で髪の毛に入った還元剤を
クリープして作用させてるつもりです。

コレをするとお客様の髪の毛の質感が
とても柔らかくなります。

 

還元剤をしっかり反応させてる事が
柔らかさにもつながるか!?
と仮説していてみてます。

なので還元剤の不活性化でも
質感が上がるのか!?なと?

 

でも言われる通り
高価な保湿剤も入ってる様です。

長文になりましたが、
ご回答宜しければお願い致します。

・・・・・・・・・・・

 

この後、成分表を送ってくれたんで
解析してみたんだけど・・・

 

水の次が グリセリン(笑)

かなり多種類の吸湿、保湿効果狙いの成分や
ポリクオタニウムー7などのカチオン化ポリマーが
入ってる アシッド剤だよね・・・

 

内容成分を解析した限りでは
多分だけど 酸度は弱い感じがするね。

実際には アルカリ中和、除去なんて
あまり出来そうにないアシッド剤かも?

※アシッド剤を使う時は、pH9ぐらいのパーマ1剤に混ぜてみて、どのくらいpHが下がるか? 実験するといいよ。

 

ま〜 pH2.3って書いてあるので
その時だけは還元剤の不活性化は可能だけど
実際にアルカリ剤の中和までは無理かな・・・

このアシッド剤は艶、手触り重視の
感触向上が目的の処理剤って感じかな?

たぶん君が これを使って
髪の質感が良くなったように感じるのは
還元剤の不活性化ではなく
ポリクオタニウムー7のおかげだと思うよ♪

 

 

この処理剤は 酸度が弱いので

アルカリ中和なんて出来なそうけど

 

保湿剤やカチオン化ポリマーなどの

感触向上成分が沢山入ってるので

手触りや質感が良くなるアシッド剤。

 

ただ デジパーの工程途中とかで使用すると
還元剤の働きぐらいはストップしちゃうので
かかりはゆるくなっちゃう感じだね。

 

 

ま このアシッド剤は
大体わかったんだけど

君は ちょいとパーマやヘアダメージの
理論で勘違いが多い感じがするので
少しアドバイスしておこう・・・

 

 

>DOSさんから学んだ
【髪の毛は一度傷んだら治らない。痛む前の予防が大事】
という考え方にとても似てるなと思いやり始めました。

なので、
還元剤も除去できるので有ればいいのでは!!?
と思って使い始めた所です。

 

還元剤を除去しても

髪が傷む前の予防になんか

1ミリもならないよ!!!

 

そもそも パーマや縮毛矯正で

髪の中に存在する

イオン化されてない還元剤 は

2剤で すぐに無くなるからね!

 

理論上、心配しなくても

普通にちゃんと2剤処理してれば

還元剤は すべて除去できています。

 

※イオン化されてる還元剤成分で、髪の内部に存在するジチオジグリコール酸は 無害だし水洗で簡単に流れ出るもの。
あと、ミックスジスルフィドはイオン化して髪にシスチン結合してる還元剤のかたわれ なので、ここでいうとこの還元剤ではないからね。

 

 

君は 還元剤の除去や不活性化で
ヘアダメージ軽減になるのかも?と
勘違いしてるかもしれないけど・・・

 

パーマ、縮毛矯正の工程で

還元剤の不活性化や除去をしても

 

ヘアダメージには

まったく関係ありません!

 

 

2剤前にアシッド剤とかの

間違ったやり方をすると

SS再結合の邪魔をして

ヘアダメージを多くしてしまう。

 

 

 

パーマ、縮毛矯正、ヘアカラーなどの

髪や皮膚に良くない薬剤メニューでは

残留薬剤を除去するのは大切だけど

基本は 施術が終了してからだね!

 

 

 

>話は少し飛びますが、
DOSさんに教えてもらったコールドパーマの
やり方を応用して一液水洗後に

蒸しタオルをして10分放置した後に
2液に入っております。

一液で髪の毛に入った還元剤を
クリープして作用させてるつもりです。

コレをするとお客様の髪の毛の質感が
とても柔らかくなります。

 

還元剤をしっかり反応させてる事が
柔らかさにもつながるか!?
と仮説していてみてます。

なので還元剤の不活性化でも
質感が上がるのか!?なと?

 

ふむふむ

ここも 勘違いしてるみたいだね・・・

 

長くなったんで また明日に続くね〜

 

 

do-sシャンプー&do-sトリートメントってどんなものなの?
ブログ記事カテゴリー
どS美容師に質問パーマヘアダメージを軽減理美容師さんからの質問美容師の技術全般

DO-Sシャンプーの購入案内ページへのリンク画像
理美容師専用・DO-S業務用SHOP

コメント

  1. 読者a より:

    こんばんわ。いつも貴重な情報を発信して頂きありがとうございます。
    癖について質問です。耳にかけてるとつく癖が、そのうち取れなくなる(とれずらくなる)のはなぜですか?そのような癖を解消するには縮毛矯正しかないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました