洗顔するときに洗剤を使用しない!湯シャン、脱洗剤スキンケアは顔にはどう?

一般の方からの質問

石鹸、ボディソープ、クレンジング、洗顔剤、ヘアシャンプーなど人間の身体や顔、頭などには汚れを落とすため洗剤というものを使用する。

洋服を洗濯機で洗うときに洗剤を入れるとかお皿を洗うときにキッチン用の洗剤を使うのと同じだよね。

 

んで湯シャン、脱洗剤、タモリ式入浴法といわれるものはこの洗剤を使わないでお湯で流す(すすぐ)だけ!

洋服た食器を水ですすぐだけじゃ汚れもあまり取れないので気持ち悪いよね・・・

ところが不思議、人間の身体の場合は洗剤を使わなくてもサラリとして気持ち悪くもあんく綺麗になれるんだよね・・・

それはなぜかというと、人間には【皮膚常在菌】という汗や汚れを取り除いてくれる天然の洗剤みたいまもんが働いて綺麗にしてくれるからなんだ!

 

 

前回までの記事

間違いだらけの湯シャン・脱洗剤とは?

間違いだらけの脱洗剤・湯シャン・タモリ式入浴法とは?
湯シャンの効果、正しいやり方とは?湯シャン・脱洗剤・タモリ式入浴法・・・簡単にいうと 毎日お風呂に入っても石鹸やボディーソープやシャンプーなどの洗剤を使用しないで お湯で流すだけ!そう 洗剤を使用しないで生活しようってことだよね・・・よ〜く...

 

湯シャン、脱洗剤は身体に良い?

石鹸で身体を洗わないの!?湯シャン、タモリ式入浴法・脱洗剤は身体に良い?
お風呂に入っても石鹸やボディソープで洗わない湯シャンとか脱洗剤とかタモリ式入浴法とか・・・汚い、臭い、ベッタリしそうなどと言われてますが・・・場末のパーマ屋もDO-Sシャンプーなんていうオリジナルのシャンプーの製作者なんですが、40代の頃は...

 

んで 前回は身体のお話をして

今回は お顔だよね〜

 

洗顔の時に 石鹸など洗剤成分を使わないで

お湯で よくすすぐだけって事だよね〜

 

お顔 と 湯シャン

 

まず 最初に

 

ファンデーションなどの化粧品で

メイクしている人は 湯シャンは向かない!

 

油脂や合成成分を多く使用したファンデーション等の化粧品は表皮常在菌では分解できないし綺麗に落とせないからね♪

 

 

だから男性とか普段はメイクしない人が対象だね、

たま〜にメイクするような人で湯シャンをしてる場合は・・・

メイクした日はちゃんとクレンジング、洗顔はしたほうが良いからね。

 

お顔のTゾーンなどは皮脂分泌が多いので食生活や生活習慣で肌の調子が変わりやすいので注意したほうがいいね。

 

ま〜 アトピー性皮膚炎やニキビなどの肌トラブルで悩んでる人は肌の具合(状態)がよくなる場合もあるので、あくまで お試し で湯シャンにチャレンジしてみても良いかも知れないね。

 

 

 

 

 

脱洗剤での皮膚常在菌とシャンプーの注意点
頭皮トラブルで悩む 人も多い。髪の毛でも同じなんだけどどうしてもモノが合わない!そこから入ってしまう人が多い。ただ それだけが 原因じゃない場合が多いんだよね・・・今日も元気に キィちゃんをクリック♩↓にほんブログ村 美容室、サロンちょいと...
脱洗剤(湯シャン)と頭皮環境のリセット・・・
脱洗剤(湯シャン)って知ってますか?芸能人でいうと 一時タモリ式入浴法 などと言われタモリさんをはじめ福山雅治さん,梨花さん,黒木瞳さん,藤原美智子さん,石田ゆり子さんなどなど・・・この人たちは身体を石鹸やボディーソープで洗ってないと言われ...
血液中にタバコ、排気ガスのタールと経皮毒
タバコを吸うと 発がん性物質であるタールが血管に入り 脳まで到達します!いやいや それは ニコチンでは?排気ガスに含まれるタールが肺から 血液中に混入して全身を駆け巡ります・・・タールって 排気ガスのどの成分?昔 何万円もする高級ステンレス...

 

毛髪や頭皮に関するよくある質問

美容師が作ったすっぴん髪シャンプー&トリートメント

 

do-sシャンプー&do-sトリートメントってどんなものなの?
ブログ記事カテゴリー
一般の方からの質問

DO-Sシャンプーの購入案内ページへのリンク画像
理美容師専用・DO-S業務用SHOP

コメント

タイトルとURLをコピーしました