パーマ、縮毛矯正ダメージを少なくするには!?

どS美容師に質問

パーマや縮毛矯正の薬剤反応で出来る

ミックスジスルフィドが ダメージの元凶!

 

ミックスジスルフィドのせいで

S-S結合の再結合が出来なくなり・・・

 

切れっぱなしのS が出来てしまい

それが いずれ ケラチンの流出になり

ダメージホールになって

バサバサ スッカスカの 傷んだ髪へ(涙)

 

 

ぢ〜ぢの愛孫 ひまりちゃんです!
1日1回 クリックをお願いします♩


にほんブログ村

 

 

 

パーマ、縮毛矯正の残留問題と言えば
アルカリ残留ってのが 有名だよね〜

髪は弱酸性がベスト! アルカリは悪!
っていう イメージもあって
アルカリ恐怖症になってる人が実に多い・・・

 

今回の記事に関する
読者さんの質問をまとめてみた

・・・・・・・・・・

私はかなりの乾燥肌とアトピーです。
皮膚科の先生のアドバイスで、
体は石鹸やボディソープを使わず
ぬるま湯で1日2回くらい洗うようになり、
かなり調子が良くなってきました。

髪の毛、頭皮はシャンプーを
使っているのですが、
洗髪後は湿疹ができたり、
痛み、かゆみ、乾燥、を感じます。

体にボディソープを使っていた頃、
同様の症状がありぬるま湯に
切り替えたところ改善したので、
湯シャン洗髪に挑戦したいと思っています。

色々と調べているのですが、
サイトの多くは詳しく記載がなかったり、
経皮毒やオーガニック信仰といった
科学的な根拠ない記述がみられます。

 

—–
湯シャンを行う前の前提として
・天然パーマで縮毛矯正を40日に
1回くらいリタッチしている
(毛先はパーマをかけ、カラーはしていません)

・かなり傷みやすい髪質

・肩より少し長めのセミロング

・整髪料は普段使っておらず、
日常的に汗や皮脂以外の汚れがつくことは
ほとんどありません

※汚れたときはシャンプーを使う予定です
※体質や環境による個人差は理解しており、
全て自己責任で行います

 

—–
悩んでるのは

①リタッチ縮毛矯正、パーマによる残留薬剤問題
施術後7日間はアルカリオフとOX ZEROを使用、
及びシャンプーをすれば大丈夫かなと
思っていますがどうでしょう?
(どんな薬剤を使った施術かわからないので、
最も落ち辛い薬剤という前提でお願いします。)

残留薬剤は目に見えないため、不安です。

施術の際はアルカリ等で芯まで浸透している
ことに対し、アルカリオフは表面への作用に
とどまることと、酸の作用で僅かながらに
収斂することもあり浸透性に劣る気がして
内部の薬剤が不安です。

5分×7日間で十分でしょうか?

できれば、洗髪方法(シャンプーだけの場合、
アルカリオフ+シャンプーの場合、
お湯だけの場合など)と洗髪回数ごとの
残留薬剤の実験をしていただきたいです。
(縮毛矯正の施術後の髪を用意して、
すり潰したり、切って内部を露出させることで
内部のphや残留状況を確認できないでしょうか?)

薬剤除去をしようと思うとお湯だけだと
何十時間も流し続ける必要があると
聞いたことがあります。
7日間で落ち切らなかったとしても、
通常毎日シャンプーしていれば少しづつ
おちていきますが、湯シャンの場合慎重になる
必要があると思っています。

・・・・・・・・・・

 

んで 今までの記事

湯シャン、脱洗剤についての質問

湯シャン、脱洗剤についての質問
んじゃ 今日の読者さんからの質問ね ・・・・・・・・・・ いつも勉強させていただき、 ありがとうございます。 昔の記事を読んでいて、 いわゆる湯シャンについての記載 (今のサイトではなく、昔のサイト) を見つけました。 アドバイスをお...

 

リタッチ縮毛矯正、パーマによる残留薬剤問題

リタッチ縮毛矯正、パーマによる残留薬剤問題
最近は パーマにしろ 縮毛矯正にしろ 施術したてで すんごく傷んじゃうことは無い! ってか だいたいは 傷んだ感じなど皆無だ。 いやいや・・・ どっちかというと パーマや縮毛矯正をする前より ツヤサラで綺麗な髪になったような...

 

パーマ、縮毛矯正ダメージの主役とは!?

パーマ、縮毛矯正ダメージの主役とは!?
パーマや 縮毛矯正は 髪の毛をダメージさせるもの! さすがに これはみんな自覚してるよね? でも 弱酸性縮毛矯正だから ダメージレス 化粧品登録のパーマ剤だから ノンダメージ そんなことも 最近は聞いたりもするし・・・ ...

 

この続きを お答えすると・・・

 

理美容師的にいうと
そりゃ アルカリが髪に悪いのは確かだ!

でも アルカリは 場末のぢ〜ぢの提唱してる
低アルカリ高還元剤濃度の縮毛矯正剤みたいに
pHの低い薬剤を使用することもできるし・・・

DO-Sアシッドのように
弱酸性で酸度の高いアシッド剤で
アルカリ除去も可能ではあるんだよね〜!

 

でも ミックスジスルフィドは???

どんなパーマ剤や 縮毛矯正剤でも
必ず 出来てしまうもんだし
有効な除去剤なども 存在しない・・・

とっても 厄介なもんなんだね!

 

ミックスジスルフィドについては
専門的にいうと 最近の研究で
2剤のバックリアクションで減らしたりとか
縮毛矯正のアイロンで少しは減少されるとか
はわかってきてはいるけど・・・

正直 まだまだ ミックスジスルフォドを
かなり減少させるまではいってはいない。

 

 

そして 還元剤の種類によっては

このミックスジスルフィドはかなり大きく

髪の内部をダメージさせてしまうんだけど

 

今のとこ ミックスジスルフィドを

除去する薬品は開発されてはいないし

除去する効果的な方法もないんだ。

 

 

パーマや縮毛矯正をかけたあと
ちゃんと シャンプーをして
少しづつ 取っていくしかないんだね。

 

だから 君の場合のように
縮毛矯正や 毛先パーマをしてる人は

頭皮や 皮膚には
湯シャンが良い場合もあるとは思うけど

髪の毛、特にミックスジスルフィドの
除去ってことになると
あまりオススメではないかな?

 

 

あとね

たとえ ミックスジスルフィドが
無くなったとしてもね・・・

 

切れっぱなしのS が

再結合する訳でもないからね!

 

 

パーマや縮毛矯正をすると
髪の毛は 傷んでいっちゃう・・・

これの 大半の原因は
切れっぱなしのS
が出来ちゃうってことだからね!

 

しかも 切れっぱなしのSは
再結合も出来ないし

いずれ ケラチンごと
流れ出ていく運命なんだよね・・・

 

そこを しっかり理解して
出来るだけ 切れっぱなしのSを
流出させないヘアケアが重要なんだね

 

 

パーマや 縮毛矯正後の ヘアケアによっては
画像右下のように Sが無くなってしまうんだ。

 

 

んじゃ 実際に
どんなヘアケアをしていけばいいの?

これは 状況によって 色々あるから
またの機会で書くしかないけど・・・

簡単に基本だけ書いておくと

 

基本は 場末のぢ〜ぢの提唱する

すっぴん髪ヘアケア!

 

必要以上の被膜を貼らず

結合水の減少を最小限にして

やりがちな 髪の内部の

不必要なケラチン吸着を辞める!

 

 

すんごく 簡単にいうと

持続性トリートメメントなどで
切れっぱなしのS にケラチンの
類似成分を吸着(結合ではない)するから

そいつが流れ出る時に
切れっぱなしのSごと流出してしまって
余計にケラチン減少させてしまうんだね。

 

 

 

ちょいと 湯シャンの相談からは
離れちゃったけど・・・

 

美容師が考えた すっぴん髪ヘアケアの
根本はこのパーマや縮毛矯正でのダメージの主役
ミックスジスルフィドや 切れっぱなしのS
を少しでもよくする為に試行錯誤して出来たんだ。

 

 

コメント

  1. 沢山 より:

    質問した者です。
    アドバイスをいただき、ありがとうございます。
    やはりパーマや縮毛矯正をしていると、湯シャンはできないですよね。

    ミックスジスルフィドは何回くらいのシャンプーで落ちますか?

    • どS美容師 より:

      個人的には パーマや縮毛矯正、ヘアカラーなどをされる方は 湯シャンはおすすめできません。

      >ミックスジスルフィドは何回くらいのシャンプーで落ちますか?

      これや還元剤の種類やシャンプーによって 随分変わるので 一概には言えませんし そんなデータはないので 正確にはわかりませんが・・・

      システアミンっていう独特の匂いのある還元剤で その残臭があるうちは ミックスジスルフィドが残ってるとすれば 半年とか1年とかもありえますね。

      もしかしたら 1年しても完璧には取れないのかも知れません。

タイトルとURLをコピーしました