P-SETと 応力緩和水の違い・・・

どS美容師に質問

場末のパーマ屋の美容師日記

このブログを書き出して 6年目。。。

 

このブログに引っ越して
名前を変更した前のブログ

どS美容師ブログ

こいつから通算するとだが・・・

 

盆、正月も休まず 毎日更新している。

 

ブログ書き出したころに 生まれた
場末のぢ〜ぢの孫の キィちゃんなんぞ

そのころは まだ 赤ちゃんだった。。。

557432_315017088614274_884156427_n

 

 

 

そいつが この春 小学生だ♩

12193864_843847202397924_5415433359178572393_n (1)

大きくなったでしょ♩

 

 

・・・・・・・

ぢ〜ぢの愛孫 きぃちゃん 1日1回 クリックは必須ですよ♩

IMG_6537
にほんブログ村 美容室、サロン

 

 

本日の理美容師ブログ記事

パーマで髪がすごく傷んだけどどうしよう⁉︎ 島根

本音と建前⁇ トリートメントの本音♪ 兵庫

・・・・・・・

 

 

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね

・・・・・・・・・

いつもお世話になっております。2g 寺井と申します。
毎日のブログ更新、楽しまさせてもらっています!

不躾ですが一つ質問よろしいでしょうか?

当店でもWガラス化エアウェーブを取り入れているのですが、
ファーストガラスの際、P-SETを水で薄めて付け巻き、
もしくは塗布しております。
もちろん良い結果は得られているとは思っています。

 

今回のブログでは応力緩和水が載っていますが、
P-SETと応力緩和水、それぞれどのような違い、
メリットやデメリット、があるのでしようか?

お忙しいとは思いますが、ご教授頂ければ幸いです。

追伸
3月と4月のDO-Sミーティング、参加させて頂きます!
初めてなので緊張しますが、よろしくお願い致しますm(_ _)m

・・・・・・・・・

ほいほい!

 

この記事だよね

DO-S印のパーマ薬剤 商品説明

 

 

ここにある 応力緩和水

 

かかりにくい髪質の
応力緩和や かかりの調整
還元剤の濃度の加減とかに

応力緩和水

D-12

pH9 アルカリ度1.4

かかりにくい髪質での 使い方は
Wガラス化エアウェーブの
ファーストクリープ時に つけ巻きするか
ワインディング後に 塗布して 乾燥行程です!

健康毛〜ノーマル毛で そのまま
ダメージ毛は 水で半分程度に薄めて!
ハイダメージ毛は 使用しないで 水巻きで。。。

 

その他にも

クリープパーマでのアルカリ上げ技法や

パーマ1剤の ph落とさずに
還元剤濃度を薄めたり とかです。

 

 

これと

DO-S P−SET 

D-13

一家に1本 DO-S P−SET(爆)

応力緩和水、還元UP剤、シスアミ減臭剤
pH9 アルカリ度 2.8ml の特殊アルカリ水。

◎応力緩和水として
Wガラス化エアウェーブのファーストガラス化の応力緩和水として
原液〜10倍程度に お好みで薄めてお使いください。
また 通常のパーマでも還元をコントロールするため グリグリ水替わりに
原液〜5倍希釈程度で 還元力UPのスポイド法で使用できます。
アルカリ水ワインディングローションとしてもOKです。

◎システアミンの減臭として
パーマ工程の2剤後に 原液〜2倍希釈を塗布して1〜2分放置してください
システアミン独特の匂いを減少させます。
アルカリ性(pH9)なので その後DO-Sアシッドで中和処理をお願いします。

 

 

 

んで 質問

>今回のブログでは応力緩和水が載っていますが、
P-SETと応力緩和水、それぞれどのような違い、
メリットやデメリット、があるのでしようか?

 

って ことだよね〜

 

まずね P−SETと応力緩和水の違いは

 

使用してるアルカリ剤が違うのと

pHは同じなんだが アルカリ度が違う。

 

 

P−SETのほうが アルカリ度は倍あるんだ。

だから 同じようにワィンディング前に
使用する場合は 応力緩和水より薄めたほうがいい。

 

 

んで 効果的に違うのは

P−SETには システアミンの減臭効果が
期待できるということ。

ただ これは 消臭ではなく 減臭なんで
効果は個人的な感覚もあり 完璧というわけでもなく

工程的にも すべての人にするというのではなく
今まで シスアミの匂いが残ってしまう
髪質のお客さんなんかに試してみるといいと思う。

 

 

んで

メリットやデメリット、があるのでしようか?

 

こりゃ 実際のとこ あまりない(笑)

 

この2種類のお水は 還元剤も添加物も
ほとんど入っていない アルカリ性のお水だ。

ただ アルカリを安定させるために
少し 工夫はしてるけどね。

 

ただ 応力緩和水は パーマの還元剤に
使われているアルカリ剤(トリエタ)なんで
使いなれてる感があるぐらいかな・・・

んで アルカリ度も半分なんで
一般的に 美容師さんが使いやすいって感じね。

 

 

ただ 君は P−SETで
薄めた感じで慣れているんだから

そのままでも まったく問題はないよ。

 

 

 

3月と4月のDO-Sミーティングに参加するんだね。

会えるのを楽しみにしてるよ〜〜

その時には 質疑応答もあるから

なんでも 気軽に質問してみてくれよな♩

コメント

  1. 寺井ツヨシ より:

    おはようございます。2g 寺井です。

    ご教授ありがとうございます!
    近いうちに応力緩和水も試してみたいと思います!

    DO-Sミーティングもよろしくお願い致します!
    トンチンカンな質問するかも…ですが(笑)

タイトルとURLをコピーしました